【完結】腐女子が王子~独身中年女性が異世界王子に転生、ヲタクの知識と魔法と剣術で推しメンの危機を守ります~

黒夜須(くろやす)

文字の大きさ
上 下
137 / 146

決意

しおりを挟む
 私とルイの考えは同じであった。おじさんも私たちの意見に賛成してくれた。
 本来ならば避けたいことであるがそれ以外の方法を見つけることができなかった。このままでは国の貧富の差は更に開き崩壊の道をたどる。本来は国王の魅了魔法が効いているところで国の立て直しを行えばよいのだがそれができたら今の状態にはなっているわけがない。
 今の私とルイには政治へ介入する権利はない。権利がある者は皆、国王に魅了させている。

 ルイが即位する頃にはこの国は……。

 頭を振り、おじさんの言ったことを思い出す。今できる事を考えなくてはいけない。
 おじさんの話によると国王の魅了魔法は国王自身がコントロールできるものではないらしい。それをとめるにはアンドレーがやろうとしていることと同じ方法をとるしかないのだ。
 そしてアンドレー以外国王の魅了魔法に気ついてはいない。
 国王とは接点があまりなかったが、以前応接室で話した時僕らの事を愛してくれているのは分かった。できれば、殺したくはない。

「国王の魔法能力をなくすことは……可能かな」

 私の提案にルイは考え込んだが、おじさんは困った顔した。おじさんはこの世界の事を誰よりも知っている。だからそれが難しいことだとわかるのだろう。

「それが可能だとします。魅了されなくなった民を国王陛下はまとめられるでしょうか?」

 おじさんの問いに私は答える事ができなかった。ここまで崩れかかっている国をあの国王陛下が立て直すことができるとは思えなかった。

「国王が変わった方がまとめやすいですよね。民も期待しますしね」

 ルイは他人事のように話すが変わるのは他でもないルイだ。勿論私も全力で支えるが表舞台に立ち民の気持ちを受け止めるのは彼だ。

「ルイが覚悟するなら、私も一緒に背負うよ」

 私の言葉にルイはニコリとほほ笑んで、二つの画像を指さした。一つはアーサーとアンドレーが戦っている映像だ。襲撃事件の時よりも激しい。お互い魔法を使っている。アーサーはあの氷の剣を使い、アンドレーは剣に魔力を込めているようだ。剣を媒体として魔法を使う方法をハリー・ナイトと戦う時に私もやった。剣の威力がものすごく上がる。
 もう一つの映像には国王が映っていた。側にはクリスティーナ宰相と騎士がいる。
 国王は椅子に座り組んだ手をテーブルの上に置いている。その斜め右にクリスティーナ宰相が座っている。騎士は国王の左右に一人ずついる。映像は国王の後ろから移しているため国王と騎士の表情は見えない。クリスティーナ宰相の横顔は見える。

「彼女に実行犯になってもらうと思う」

 そういってルイがクリスティーナ宰相を指さした。
 私は驚きのあまり「え」っと、大きな声が出てしまった。クリスティーナ宰相が国王を手にかける理由がわからなかった。

「オリビア嬢の従者ルークが訪問した時、オリビア嬢が彼に渡した手紙を覚えている?」

 私はルイの言葉に頷いた。その手紙の事は是非とも聞きたいと持っていた。横でおじさんも頷いているところを見ると彼もルイがこれから話す内容を知らないようである。
 ルイは私とおじさんの顔見て話し始めた。

「あれは映像魔法陣ですよ。クラーク家について知りたかったのです。結局ほとんどオリビア嬢に聞けたので映像魔法陣の意味はあまりありませんでした」

 私もそうだが、ルイも私以外の人間に対しては敬語を使う。私たちの方が、身分が上のであるため敬語で話す義務はないのだが年上や見知らぬ人だとそういう言葉遣いになってしまう。
 そんな事を考えていると、おじさんは「あー」と声を上げて自分の手のひらを逆の握った手で、ポンと叩いた。すごく昭和っぽい行動であった。おじさんはやっぱりおじさんだ。

「クラーク家では奴隷を使用人として使っているのですよ。これはこの世界の貴族としては普通ですが、クラーク家は奴隷を酷使しているのです。つまり虐待ですよね。しかし、イザベラ女王が立案した“奴隷保護法”により奴隷に危害を加えることができなくなっただけではなく捨てられなくなりました。だから、使い捨てできる闇市奴隷を元のオリビア嬢は探していたみたいですね」

 おじさんの言っていることは理解できたが、それとクリスティーナ宰相が国王を手にかけることがどう関係があるのかわからなかった。

「クラーク家の本家であるクリスティーナの屋敷でも奴隷を使用人としています。そして、闇市奴隷も利用しています。彼女は闇市を通じてルキア帝国と接触するだけではなく我が国の情報も売っています。そうしなければ好みの奴隷は手に入りませんからね。闇市奴隷は相場よりも高いらしいです」

 言葉を失った。城に内通者がいるというのは悲しい。ルイは事前に聞いていたようで特に驚くことなく頷いていた。

「彼女はルキア帝国での地位と奴隷をもらう事を引き換えに女帝レギーナに国王暗殺を命じられています。だだ、国王に魅了されてしまい一度も実行できたことはありません。漫画ではそのまま実行できずに終わります」

「暗殺って……」

「まぁ、もともとクリスティーナ宰相はイザベラ女王やフィリップ国王を嫌っています。彼らはバレス国王から奴隷制度をなくそうとしていますからね。奴隷大国としては問題ですよね。クリスティーナ宰相も奴隷制度廃止に反対していますが上層部は聞き入れなかったみたいですね」

 おじさんは「漫画の話ですが」と付け加えて話を終了させた。
 私はおじさんの聞いていて、クリスティーナ宰相の気持ちがわからなかった。そもそもこの国に貴族にとって奴隷価値や意味が理解できていない。私は生まれてから一度も奴隷と関わったことがない。それは城には奴隷がいないのからだ。多分奴隷制度をうたったら時から使わなくなったのだ。
 だから、私の生活は奴隷がいなくても変わらない。

「じゃ、クリスティーナ宰相の魅了を解いてみますかね」

 まるでお使いに行くような軽いノリでルイが話す。
 私の心臓が早く動いた。私たちの行動で必要とは言え、親を殺すのだ。平然としているルイの方がおかしいと思う。

「待って。え? そんないきなり?」

「心配しなくても恐らく彼女はいきなり国王陛下を襲うことはないですよ。僕がただ正気に戻すだけだよ」

 その正気が今やばいって話してなかった?

   ルイは私に“大丈夫”というように手をふってきたが私は不安だった。

 ルイは国王とクリスティーナ宰相がうつる紙を自分の前に持ってきた。
 それから、ポケットから焼き菓子を出して口に含むと胸に手をあて、反対の手の平を映像の中のクリスティーナ宰相向けた。しばらくしてルイは映像から手を離したがクリスティーナ宰相が一瞬ビクリと身体を動かした様に思ったがその他変わった様子はない。
 ルイに声を掛けよと思い彼の方を見ると真剣な表情でその映像を見ているためやめた。
 その時……。

「殿下」

 おじさんが大声をあげた。私とルイは慌てて、おじさんが指さす映像をみた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界を服従して征く俺の物語!!

ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。 高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。 様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。 なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?

筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。 自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。 魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜

芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。 そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。 【カクヨムにも投稿してます】

巻き込まれ召喚された上、性別を間違えられたのでそのまま生活することにしました。

蒼霧雪枷
恋愛
勇者として異世界に召喚されチート無双、からのハーレム落ち。ここ最近はそんな話ばっか読んでるきがする引きこもりな俺、18歳。 此度どうやら、件の異世界召喚とやらに"巻き込まれた"らしい。 召喚した彼らは「男の勇者」に用があるらしいので、俺は巻き込まれた一般人だと確信する。 だって俺、一応女だもの。 勿論元の世界に帰れないお約束も聞き、やはり性別を間違われているようなので… ならば男として新たな人生片道切符を切ってやろうじゃねぇの? って、ちょっと待て。俺は一般人Aでいいんだ、そんなオマケが実はチート持ってました展開は望んでねぇ!! ついでに、恋愛フラグも要りません!!! 性別を間違われた男勝りな男装少女が、王弟殿下と友人になり、とある俺様何様騎士様を引っ掻き回し、勇者から全力逃走する話。 ────────── 突発的に書きたくなって書いた産物。 会話文の量が極端だったりする。読みにくかったらすみません。 他の小説の更新まだかよこの野郎って方がいたら言ってくださいその通りですごめんなさい。 4/1 お気に入り登録数50突破記念ssを投稿してすぐに100越えるもんだからそっと笑ってる。ありがたい限りです。 4/4 通知先輩が仕事してくれずに感想来てたの知りませんでした(死滅)とても嬉しくて語彙力が消えた。突破記念はもうワケわかんなくなってる。 4/20 無事完結いたしました!気まぐれにオマケを投げることもあるかも知れませんが、ここまでお付き合いくださりありがとうございました! 4/25 オマケ、始めました。え、早い?投稿頻度は少ないからいいかなってさっき思い立ちました。突発的に始めたから、オマケも突発的でいいよね。 21.8/30 完全完結しました。今後更新することはございません。ありがとうございました!

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

処理中です...