10 / 146
この世界で生きている
しおりを挟む
ルカはこの国では特殊な育児方法で育った。前世の記憶を取り戻した私からすると普通の育児だと思う。そのせいかわかないがルカは人見知りである。
あの緊張状態がこの人見知りと繋がっているのかもしれないが、 国王との会話も大丈夫であったし深刻に考える必要はないと思った。
そういえば、幼い頃茶会で出会った令嬢がルカに好意を持ち近づいた。当時ルカは令嬢の思いが分からずただ怖くて避けてしまいそれを同行した摂政に説教された出来事を思い出した。
そう言う対応はルイがとても上手である。相手を不愉快にさせないが本気にもさせない距離を上手にとる。
すごいなと思う。ほんと。前世の記憶を取り戻した私でも自信ない。
感心してルイの方を見ると彼はニヤニヤと笑っている。楽しそうにしていると悪いなと思いながら、一番大切なことを伝えた。
「そうだ、もうひとつ。我が国が崩壊するんだよ」
ルイの顔が固まった。
そして、ルイの目が段々鋭くなっていく。
それから、口に手をあて眉を寄せたルイは私を見て”国の崩壊理由”について尋ねた。
「原因はエマ第二王妃と騎士団員ハリー・ナイトの不倫だと思う。そこから国王がおかしくなる」
ルイは私の話を素直に頷いて聞いている。ルイが第二王妃の不倫をすんなり受けいれられた事に驚いた。
漫画では凄く不倫を否定していた。王妃を信じていると優しく笑っていた。この笑っていた。
「それはいつ」
「2年後かな」
ルイは手で口覆ったまま一定のリズムで眉間を叩く。
彼が私の話を全て真実である前提で動こうとしていることに驚いた。
勿論、嘘はついていないがウソみたいな話であるし第二王妃を侮辱しているのも同然だ。
大体本当にその通りになるかなんてわからないし……。
「ウソじゃないだけど根拠ないよ。なんでそんなに簡単に信じられるの」
「ルカは僕が好き?」
突然の確認に動けなくなる。好きって、そりゃ兄弟だし嫌いじゃない。
「そりゃ、まぁ。うん。」
恋愛的な意味は全くない“好き”であるが、言葉にするのが恥ずかしくて曖昧な返事になる。自分の顔がほんのり赤くなるのが分かると余計恥ずかしい。そんな私をルイはにこにこして見ている。
「なんとなく僕わかったんだ。色々とね。ルカは今好きって言えなくて照れてるでしょ」
図星を当てられて何も言えなくなる。昨日までは丁寧であったが遠慮がちに私に接していたのにこの急変はなんなんだ。
「僕はルカを信じるよ。そして、不安や疑問は口に出して行く。本音がいいんでしょ」
目の前で 美しい顔が優しく微笑む。自分の顔が真っ赤になるのを感じた。美形が自信満々に私を信じるって言われたらどうしていいか分からない。
「好きだよ」
言わないのは負けな気がして嫌だったから投げやりに小さな声でつぶやいた。聞こえなくても構わないと思ったがニヤリと笑い私の顔を見ている。
絶対聞こえた。
ため息をつくとルイはいきなり話題を変えてきた。さっきから変えすぎだと思う。
「そうだ、ルカ以外の記憶があると言ったがその女性はなぜ未来が分かるんだい?」
ルイの質問になんて答えていいか迷った。この世界に漫画という文化はない。物語はあるがそれは全て文章で書かれている。それはそれで面白いのだが漫画好きとしては恋しくなる時がある。
「彼女の世界には漫画という絵を繋げて物語を作る文化があるんだ。この世界はその漫画の内容そのものなんだよね」
なるべくわかりやすい言葉を使い丁寧に伝えるが私のイメージが共有できているかは不明である。実物がないのが本当に残念だ。
「作り物なのかい?」
ルイが不安そうに聞いてきたから、慌てて手を振った。私もルイもこの世界で生きている。
作り物ではないから漫画通りに不幸になんてなりたくないし、したくはない。アレはあくまでも読み物である。
「漫画は作り物だけど別に私たちが作り物じゃないよ。もし、その漫画がここにあったら未来予想の書物になるのかな」
現実とは違うと強く訴えた。ルイもそれを分かってくれたようで頷いている。
ルイの私への信頼があつい。
信じてもらえるというのは嬉しい。
あの緊張状態がこの人見知りと繋がっているのかもしれないが、 国王との会話も大丈夫であったし深刻に考える必要はないと思った。
そういえば、幼い頃茶会で出会った令嬢がルカに好意を持ち近づいた。当時ルカは令嬢の思いが分からずただ怖くて避けてしまいそれを同行した摂政に説教された出来事を思い出した。
そう言う対応はルイがとても上手である。相手を不愉快にさせないが本気にもさせない距離を上手にとる。
すごいなと思う。ほんと。前世の記憶を取り戻した私でも自信ない。
感心してルイの方を見ると彼はニヤニヤと笑っている。楽しそうにしていると悪いなと思いながら、一番大切なことを伝えた。
「そうだ、もうひとつ。我が国が崩壊するんだよ」
ルイの顔が固まった。
そして、ルイの目が段々鋭くなっていく。
それから、口に手をあて眉を寄せたルイは私を見て”国の崩壊理由”について尋ねた。
「原因はエマ第二王妃と騎士団員ハリー・ナイトの不倫だと思う。そこから国王がおかしくなる」
ルイは私の話を素直に頷いて聞いている。ルイが第二王妃の不倫をすんなり受けいれられた事に驚いた。
漫画では凄く不倫を否定していた。王妃を信じていると優しく笑っていた。この笑っていた。
「それはいつ」
「2年後かな」
ルイは手で口覆ったまま一定のリズムで眉間を叩く。
彼が私の話を全て真実である前提で動こうとしていることに驚いた。
勿論、嘘はついていないがウソみたいな話であるし第二王妃を侮辱しているのも同然だ。
大体本当にその通りになるかなんてわからないし……。
「ウソじゃないだけど根拠ないよ。なんでそんなに簡単に信じられるの」
「ルカは僕が好き?」
突然の確認に動けなくなる。好きって、そりゃ兄弟だし嫌いじゃない。
「そりゃ、まぁ。うん。」
恋愛的な意味は全くない“好き”であるが、言葉にするのが恥ずかしくて曖昧な返事になる。自分の顔がほんのり赤くなるのが分かると余計恥ずかしい。そんな私をルイはにこにこして見ている。
「なんとなく僕わかったんだ。色々とね。ルカは今好きって言えなくて照れてるでしょ」
図星を当てられて何も言えなくなる。昨日までは丁寧であったが遠慮がちに私に接していたのにこの急変はなんなんだ。
「僕はルカを信じるよ。そして、不安や疑問は口に出して行く。本音がいいんでしょ」
目の前で 美しい顔が優しく微笑む。自分の顔が真っ赤になるのを感じた。美形が自信満々に私を信じるって言われたらどうしていいか分からない。
「好きだよ」
言わないのは負けな気がして嫌だったから投げやりに小さな声でつぶやいた。聞こえなくても構わないと思ったがニヤリと笑い私の顔を見ている。
絶対聞こえた。
ため息をつくとルイはいきなり話題を変えてきた。さっきから変えすぎだと思う。
「そうだ、ルカ以外の記憶があると言ったがその女性はなぜ未来が分かるんだい?」
ルイの質問になんて答えていいか迷った。この世界に漫画という文化はない。物語はあるがそれは全て文章で書かれている。それはそれで面白いのだが漫画好きとしては恋しくなる時がある。
「彼女の世界には漫画という絵を繋げて物語を作る文化があるんだ。この世界はその漫画の内容そのものなんだよね」
なるべくわかりやすい言葉を使い丁寧に伝えるが私のイメージが共有できているかは不明である。実物がないのが本当に残念だ。
「作り物なのかい?」
ルイが不安そうに聞いてきたから、慌てて手を振った。私もルイもこの世界で生きている。
作り物ではないから漫画通りに不幸になんてなりたくないし、したくはない。アレはあくまでも読み物である。
「漫画は作り物だけど別に私たちが作り物じゃないよ。もし、その漫画がここにあったら未来予想の書物になるのかな」
現実とは違うと強く訴えた。ルイもそれを分かってくれたようで頷いている。
ルイの私への信頼があつい。
信じてもらえるというのは嬉しい。
0
お気に入りに追加
202
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界を服従して征く俺の物語!!
ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。
高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。
様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。
なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果
kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。
自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。
魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜
芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。
そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。
【カクヨムにも投稿してます】
巻き込まれ召喚された上、性別を間違えられたのでそのまま生活することにしました。
蒼霧雪枷
恋愛
勇者として異世界に召喚されチート無双、からのハーレム落ち。ここ最近はそんな話ばっか読んでるきがする引きこもりな俺、18歳。
此度どうやら、件の異世界召喚とやらに"巻き込まれた"らしい。
召喚した彼らは「男の勇者」に用があるらしいので、俺は巻き込まれた一般人だと確信する。
だって俺、一応女だもの。
勿論元の世界に帰れないお約束も聞き、やはり性別を間違われているようなので…
ならば男として新たな人生片道切符を切ってやろうじゃねぇの?
って、ちょっと待て。俺は一般人Aでいいんだ、そんなオマケが実はチート持ってました展開は望んでねぇ!!
ついでに、恋愛フラグも要りません!!!
性別を間違われた男勝りな男装少女が、王弟殿下と友人になり、とある俺様何様騎士様を引っ掻き回し、勇者から全力逃走する話。
──────────
突発的に書きたくなって書いた産物。
会話文の量が極端だったりする。読みにくかったらすみません。
他の小説の更新まだかよこの野郎って方がいたら言ってくださいその通りですごめんなさい。
4/1 お気に入り登録数50突破記念ssを投稿してすぐに100越えるもんだからそっと笑ってる。ありがたい限りです。
4/4 通知先輩が仕事してくれずに感想来てたの知りませんでした(死滅)とても嬉しくて語彙力が消えた。突破記念はもうワケわかんなくなってる。
4/20 無事完結いたしました!気まぐれにオマケを投げることもあるかも知れませんが、ここまでお付き合いくださりありがとうございました!
4/25 オマケ、始めました。え、早い?投稿頻度は少ないからいいかなってさっき思い立ちました。突発的に始めたから、オマケも突発的でいいよね。
21.8/30 完全完結しました。今後更新することはございません。ありがとうございました!
転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー
芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。
42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。
下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。
約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。
それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。
一話当たりは短いです。
通勤通学の合間などにどうぞ。
あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。
完結しました。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる