7 / 10
7.デート
しおりを挟む
期末試験が無事に終わり、空野くんは部活の日々がまた始まった。
夏の大会が近いから、練習もハードになってて。
夜LINEでやり取りするのが日課みたいになってるけど、空野くんは時々寝落ちしちゃってるみたいだった。
疲れてるんだろうなあ・・・
だから全然会えないんだけど、週1回私の部活の日は、一緒に帰った。
部活で作ったお菓子を空野くんにあげたらすごく喜んでくれて。
「部活終わっておなかすいてるから嬉しい」
「空野くん、甘いもの大丈夫?」
「ああ、普段はそんなに食べないけど・・・疲れてたらほしくなるから」
次はなにがいいか聞くと、チョコレート系のお菓子がいいって、リクエストしてくれた。
俄然やる気になって、次の部活の時、私は気合を入れてフォンダンショコラを作った。
部活の人たちに、
「空野くんにあげるんでしょー♡」
ってからかわれながら。
フォンダンショコラも、空野くんは喜んで食べてくれた。
夏休みに入っても、練習で忙しくて全然会えない。
でもLINEはずっとしてくれてた。
空野くん、なんとインハイ出場が決まったって!
すごいなぁ・・・・・
やっぱり、ルーカスもすごい弓の名手だもんね!
そして、インターハイ当日。
私はそわそわしながら空野くんからの連絡を待ってた。
『6位入賞したよ! 応援してくれてありがとう!』
すっごーーーーい!!
1年生なのに、インハイで入賞なんて!
『すごいね! おめでとう』
『帰ったら会える? どこか遊びに行こう』
これって・・・・もしかしなくても・・・・デートのお誘いだよねっ!?
『もちろん! 遊びに行こうね』
うきうきで返信した後、私は早速カナに、空野くんのインハイの結果と遊びに行くことをに報告。
カナは自分のことのように喜んでくれた。
ちなみにカナは、佐々木くんと夏休み前からつき合い始めた。
すごく仲良くて、うらやましいくらい。
私は空野くんと遊びに行くのが、楽しみでたまらなかった。
学校帰りじゃなくて、外で会うのって初めてで。
すっっっごい、緊張する。
今日の私は、短めキュロットに、袖がふんわりした半袖のカットソー。
どの服を着ていくか迷いに迷って、カナにも相談した。
待ち合わせの10分くらい前に着くと、もうそこには空野くんがいた。
わーーーっ・・・・
たくさん人がいる中でも、目立つ。
カッコよさがあふれてる・・・・・!
空野くんはTシャツにライトブルーの半袖シャツを羽織ってて。 シンプルなんだけど、服のラインがすごくキレイで、細身で長身の彼のスタイルを際立たせてる。
街行く女性が、ちらちらと空野くんのこと見てるもん。
そうだよね・・・
私は思わず立ち止まって、少し離れたところか空野くんを見ちゃってた。
視線を感じたのか、空野くんはいじっていたスマホから顔をあげてこっちをみた。
私を見つけて、笑顔で軽く右手を挙げる。
私は慌てて空野くんに駆け寄った。
「待たせちゃって、ごめんねっ」
「全然。オレも今来たし。それに、まだ待ち合わせ時間前だよ」
空野くんはそう言って口をつぐむと、少し照れたような表情。
「守崎さん・・・・ 制服じゃないの初めて見たけど・・・かわいい、ね」
そんなっ・・・ ストレートに『かわいい』とか言ってくれるなんて・・・恥ずかしくなって、顔が赤くなるのが分かった。
空野くんはにこって笑って、
「じゃ、行こっか」
その日は一緒に街をぶらぶら歩き回った。
いろんなお店とか覗いてはしゃいで。
歩き疲れたらカフェに入ってお茶して。
時間があっという間に過ぎていく。
そろそろ帰らなきゃねって時間になって、名残惜しいなって思っちゃう。
「駅まで送るね」
空野くんはそう言うと、そっと手を差し出してきた。
これ・・・・
思わず空野くんの顔を見ると、
「手・・・つないでも、いい、かな」
恥ずかしそうにそう言った空野くんがかわいすぎる。
私もおずおずと手を差し出した。
手が、触れた、時。
バチッッッ!!!
また、激しい音と痛み。
恐る恐る目を開けると・・・ 目の前に、長い黒髪の、美しい女性の姿。
黒い瞳で、アジア系の顔立ち。
宝石のついた髪飾りや首飾り、腕輪を着けていて、でもその宝石の輝きに負けないくらい、美しい人だった。
どくんっ・・・・・
なぜか彼女を見た時に、心臓が高鳴った。
私は左手の拳を胸に当てた。 呼吸が浅くなってるのを感じる。
体の内側から熱が生まれるように、なんだかあつく感じる。
自分の体の変化に戸惑いながら、目を閉じて、深呼吸をした。
何度か繰り返すと、少し落ち着いた気がする。
改めて周りを見ると、目の前に1軒の家。
彼女の家、かな。 その家の前でござを広げ、彼女はその上に座っている。
彼女の周りには所狭しと薬草のようなものが並べられ、彼女はすりこぎのようなもので、その薬草らしきものをすりつぶしていた。
家の方からは、お香のようなとてもいい香りが漂ってきている。
『リーファ!』
声のした方を振り返ると、ルーカスがいた。
一度しか見たことはないけど、忘れるわけない、金髪碧眼の美形。
その手には、肉? の塊を持っていた。
・・・・この女性が、『リーファ』。 ルーカスの、好きな人。
2人ともお互いを見て、とてもうれしそうな表情になった。
『狩猟に行ったら、大きな猪が狩れてさ。 おすそ分けを持ってきたよ』
どうやら、ルーカスが持っているのは猪の肉らしい。
『いつもありがとう。 お母さんも喜ぶわ』
リーファはふわって微笑んだ。
・・・・ほんとに、キレイな人だなあ・・・・・・
ふって、視界が暗くなって。
「いてっ・・・」
顔をしかめる空野くん。 また、痛みを感じた・・・?
「守崎さん、大丈夫?」
「あ、う、ん。 空野くん、ごめんね。 痛かった?」
「バチってなったね。 また静電気かな? 守崎さんは大丈夫?」
「うん、大丈夫」
空野くんは笑って、
「じゃあ、もう一回」
また、手を差し出してくれた。
もう大丈夫かな・・・?
どきどきしながら手を触れても、今度はなにも起こらなかった。
ほっとしてると、空野くんにきゅって手を握られて。
思わず空野くんを見上げると、手をつないだ分、さっきまでよりも距離が近くて、心臓が跳ねるのが分かった。
「いこ?」
空野くんは優しく笑って、私の手を引いてくれた。
『リーファ』
初めて視た。
とってもキレイな人だったな・・・・ あの人が、ルーカスが好きな人。
彼女を見た時、急になんだかどきどきして、胸があつくなった。
なんでなのかな・・・・
ルーカスの、好きな人、だから・・・?
そしてきっと・・・・今世でも、空野くんと関わりの深い人誰かなんだよね・・・・
夏の大会が近いから、練習もハードになってて。
夜LINEでやり取りするのが日課みたいになってるけど、空野くんは時々寝落ちしちゃってるみたいだった。
疲れてるんだろうなあ・・・
だから全然会えないんだけど、週1回私の部活の日は、一緒に帰った。
部活で作ったお菓子を空野くんにあげたらすごく喜んでくれて。
「部活終わっておなかすいてるから嬉しい」
「空野くん、甘いもの大丈夫?」
「ああ、普段はそんなに食べないけど・・・疲れてたらほしくなるから」
次はなにがいいか聞くと、チョコレート系のお菓子がいいって、リクエストしてくれた。
俄然やる気になって、次の部活の時、私は気合を入れてフォンダンショコラを作った。
部活の人たちに、
「空野くんにあげるんでしょー♡」
ってからかわれながら。
フォンダンショコラも、空野くんは喜んで食べてくれた。
夏休みに入っても、練習で忙しくて全然会えない。
でもLINEはずっとしてくれてた。
空野くん、なんとインハイ出場が決まったって!
すごいなぁ・・・・・
やっぱり、ルーカスもすごい弓の名手だもんね!
そして、インターハイ当日。
私はそわそわしながら空野くんからの連絡を待ってた。
『6位入賞したよ! 応援してくれてありがとう!』
すっごーーーーい!!
1年生なのに、インハイで入賞なんて!
『すごいね! おめでとう』
『帰ったら会える? どこか遊びに行こう』
これって・・・・もしかしなくても・・・・デートのお誘いだよねっ!?
『もちろん! 遊びに行こうね』
うきうきで返信した後、私は早速カナに、空野くんのインハイの結果と遊びに行くことをに報告。
カナは自分のことのように喜んでくれた。
ちなみにカナは、佐々木くんと夏休み前からつき合い始めた。
すごく仲良くて、うらやましいくらい。
私は空野くんと遊びに行くのが、楽しみでたまらなかった。
学校帰りじゃなくて、外で会うのって初めてで。
すっっっごい、緊張する。
今日の私は、短めキュロットに、袖がふんわりした半袖のカットソー。
どの服を着ていくか迷いに迷って、カナにも相談した。
待ち合わせの10分くらい前に着くと、もうそこには空野くんがいた。
わーーーっ・・・・
たくさん人がいる中でも、目立つ。
カッコよさがあふれてる・・・・・!
空野くんはTシャツにライトブルーの半袖シャツを羽織ってて。 シンプルなんだけど、服のラインがすごくキレイで、細身で長身の彼のスタイルを際立たせてる。
街行く女性が、ちらちらと空野くんのこと見てるもん。
そうだよね・・・
私は思わず立ち止まって、少し離れたところか空野くんを見ちゃってた。
視線を感じたのか、空野くんはいじっていたスマホから顔をあげてこっちをみた。
私を見つけて、笑顔で軽く右手を挙げる。
私は慌てて空野くんに駆け寄った。
「待たせちゃって、ごめんねっ」
「全然。オレも今来たし。それに、まだ待ち合わせ時間前だよ」
空野くんはそう言って口をつぐむと、少し照れたような表情。
「守崎さん・・・・ 制服じゃないの初めて見たけど・・・かわいい、ね」
そんなっ・・・ ストレートに『かわいい』とか言ってくれるなんて・・・恥ずかしくなって、顔が赤くなるのが分かった。
空野くんはにこって笑って、
「じゃ、行こっか」
その日は一緒に街をぶらぶら歩き回った。
いろんなお店とか覗いてはしゃいで。
歩き疲れたらカフェに入ってお茶して。
時間があっという間に過ぎていく。
そろそろ帰らなきゃねって時間になって、名残惜しいなって思っちゃう。
「駅まで送るね」
空野くんはそう言うと、そっと手を差し出してきた。
これ・・・・
思わず空野くんの顔を見ると、
「手・・・つないでも、いい、かな」
恥ずかしそうにそう言った空野くんがかわいすぎる。
私もおずおずと手を差し出した。
手が、触れた、時。
バチッッッ!!!
また、激しい音と痛み。
恐る恐る目を開けると・・・ 目の前に、長い黒髪の、美しい女性の姿。
黒い瞳で、アジア系の顔立ち。
宝石のついた髪飾りや首飾り、腕輪を着けていて、でもその宝石の輝きに負けないくらい、美しい人だった。
どくんっ・・・・・
なぜか彼女を見た時に、心臓が高鳴った。
私は左手の拳を胸に当てた。 呼吸が浅くなってるのを感じる。
体の内側から熱が生まれるように、なんだかあつく感じる。
自分の体の変化に戸惑いながら、目を閉じて、深呼吸をした。
何度か繰り返すと、少し落ち着いた気がする。
改めて周りを見ると、目の前に1軒の家。
彼女の家、かな。 その家の前でござを広げ、彼女はその上に座っている。
彼女の周りには所狭しと薬草のようなものが並べられ、彼女はすりこぎのようなもので、その薬草らしきものをすりつぶしていた。
家の方からは、お香のようなとてもいい香りが漂ってきている。
『リーファ!』
声のした方を振り返ると、ルーカスがいた。
一度しか見たことはないけど、忘れるわけない、金髪碧眼の美形。
その手には、肉? の塊を持っていた。
・・・・この女性が、『リーファ』。 ルーカスの、好きな人。
2人ともお互いを見て、とてもうれしそうな表情になった。
『狩猟に行ったら、大きな猪が狩れてさ。 おすそ分けを持ってきたよ』
どうやら、ルーカスが持っているのは猪の肉らしい。
『いつもありがとう。 お母さんも喜ぶわ』
リーファはふわって微笑んだ。
・・・・ほんとに、キレイな人だなあ・・・・・・
ふって、視界が暗くなって。
「いてっ・・・」
顔をしかめる空野くん。 また、痛みを感じた・・・?
「守崎さん、大丈夫?」
「あ、う、ん。 空野くん、ごめんね。 痛かった?」
「バチってなったね。 また静電気かな? 守崎さんは大丈夫?」
「うん、大丈夫」
空野くんは笑って、
「じゃあ、もう一回」
また、手を差し出してくれた。
もう大丈夫かな・・・?
どきどきしながら手を触れても、今度はなにも起こらなかった。
ほっとしてると、空野くんにきゅって手を握られて。
思わず空野くんを見上げると、手をつないだ分、さっきまでよりも距離が近くて、心臓が跳ねるのが分かった。
「いこ?」
空野くんは優しく笑って、私の手を引いてくれた。
『リーファ』
初めて視た。
とってもキレイな人だったな・・・・ あの人が、ルーカスが好きな人。
彼女を見た時、急になんだかどきどきして、胸があつくなった。
なんでなのかな・・・・
ルーカスの、好きな人、だから・・・?
そしてきっと・・・・今世でも、空野くんと関わりの深い人誰かなんだよね・・・・
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる