214 / 421
第四部
謎の組織
しおりを挟む
建物の中は予想通りバーのような店だった。奥に向かってバーカウンターが続いており、客がまばらに席に座っている。
中に一歩踏み込むが特に店員も何も言葉を発しない。勝手に座って勝手に注文しろっていうスタンスの店なんだろうか。
店員と客全部の視線が向けられるが、意に介さずにずんずんと奥へと進んでいく。ニルを先頭に入っていくと幾人かの客がギョッとした顔をするが、特に文句を言ってくる気配はない。
片っ端から鑑定していくが、客は一般人みたいだな。店員も大したステータスの奴はいないが、職業が盗賊と詐欺師のやつがいた。
「おい」
奥にある階段を降りようとしたところでようやくカウンター内にいる詐欺師の男から声が掛かった。
「なんだ?」
「下は立ち入り禁止だ」
「そうか」
ニルはすでに階段を駆け下りている。フォニアを抱き上げると、そんなもん知るかとばかりに無視して階段を下りていく。
「おい! そっちはダメだって言ってるだろうが! ……チッ」
舌打ちと共にカウンターから出てきて男が後ろから追ってくるが、気にせずに先へと進む。扉が二つあるが犯人は奥の部屋だ。手前の扉をスルーしてニルの待つ奥の扉の前へとくると、後ろから来た男が手を伸ばして触れる直前で目の前の扉を蹴り破った。
「なっ!?」
派手な音を立てて扉がぶち破られる瞬間を見た男が絶句する。
中に入ると男が三人、女が二人だ。フォニアを弓で射た奴は『狙撃手』の職業を持つ男だった。これまた全員を鑑定するも、ステータスが最大でも1500ほどだ。他にいる職業は、暗殺者に毒使いに罠師に密偵とかロクな奴がいないな。ここは何が集まるところなんだ。とりあえず全員空間魔法でマーキングしとくか。
「な、なんなんだお前ら!?」
急な訪問に戸惑っているようだが、時間を与えるつもりはない。
「なんだって、落とし物を返しに来ただけだから気にするなよ」
狙撃手の男へと近づきながら、異空間ボックスからフォニアへと放たれた矢を取り出す。ピクリと反応するも、動き出す前に狙撃手の太ももめがけて矢を突き刺した。
「ぎゃああああぁぁぁぁぁ!!」
「えっ!?」
「な、なにすんのよ!?」
「なんなんだ!」
「おいおいおいおい!」
「あとはフォニアを狙った理由を聞きに来た……、ってところだな」
「狙ったって……」
刺された男に視線を向けた男が何かに気付いたように、また俺を振り返る。
「い、いったい何の話だ! いきなりこんなことしてタダで済むと思ってんのか!?」
「おいおい、矢についた匂いをニルが辿って来たんだ。間違うはずねぇだろうが」
ポンポンとニルの頭を撫でると「わふぅ!」という声が帰ってくる。
「それに、Sランク冒険者の索敵範囲を舐めてもらっちゃ困る」
襟元からミスリル製の冒険者証を取り出すと、周りの人間に見えるように翳す。せっかくなのでSランク冒険者の威光を使わせてもらおう。
「あ……、あの女の人、前に河原で見たことあるよ」
が、そのあとに続いてフォニアが声を上げ、青ざめている毒使いの女を指さした。
「河原?」
「うん。宿に初めて行ったときに見たの」
「……あー、あれか」
そういえばそんなこともあったか。確かに男と女が抱き合ってるとかなんとか言ってたけど、見ちゃいけないものを見ちゃったとかそんなところか?
しかし毒使いとなると……。
「特に事件の噂は聞かなかったけどな……。もしかして河原で男でも毒殺してたのか?」
後半はかまをかけるような言葉で問いかけてみると。
「なっ!?」
図星とばかりに青い顔をさらに青くして女が後ずさる。目撃者を消したかっただけなんだろうが、相手が悪かったな。
「くっ……!」
ほぼ同時に、俺たちを追いかけてきていた詐欺師の男が踵を返して外へと出て行く。
『男が一人地下から出て行った。職業は詐欺師、ステータスも三桁前半だったから戦闘能力はないと思う』
『『了解』』
念話で素早く伝えると、莉緒とイヴァンから即返ってくる。うん。念話とても便利。逃げたのか助けを呼びに行ったかはわからないが、どっちにしろ詰んでることには変わりない。
「で、暗殺者に毒使いに罠師に密偵と、そいつは狙撃手だろ? ここはなんかの組織なのか?」
「ぐっ……、何も知らないで……、来たのか!?」
「そうだけど、先に手を出してきたのはお前らだからな?」
理不尽にさらされてますという雰囲気を出しても意味ないからな。これでも結構怒ってるんだぞ俺は。こんなに可愛いフォニアを弓矢で射るとかどういう神経してるんだ。
威圧を込めて見回すと、狙撃手以外の四人ががくがくと震えだしてきた。狙撃手の男は痛みと恐怖で気絶でもしたか。
「フォニアはどうしたい?」
俺の言葉に首を傾げるフォニア。
「フォニアが襲われたわけだけど、仕返ししたいとか何かない?」
「えっ?」
詳しく説明するもピンと来ていないようだ。首をひねって考えているようなのでちょっと待ってみる。
「うーん……、もう大丈夫だよ?」
思ったよりあっさりとした答えが返ってきた。
本人がいいなら、今日はこれくらいにしといてやらんでもないか?
「あ、そうだ」
と思ったけど、本人の怖さも知ってもらわないと、別行動した時にまた狙ってくるかもしれないよな。
「どうしたのお兄ちゃん?」
「ちょっと獣化でもして、こいつらにフォニアの怖さを教えてあげようか」
「? わかった」
よくわかっていないフォニアを地面に下ろすと、着ていたワンピースを脱ぎ去ってパンツ一枚になる。
あー、うん。今後手を出されないように脅しておこうと思ったけど、服もちょっと考えないといけないな……。
パンツも脱ぎ去ると獣化が始まった。ほんの数秒ほどで体が大きくなり体高が二メートルほどの狐になる。もちろん尻尾は五本だ。
「「ひいいぃぃぃっ!」」
「「……ッ!?」」
「……こう見えてもフォニアはSランクの従魔だ。お前らの匂いもニルが覚えただろうし、次はないからな?」
「わうううぅぅ!」
すり寄ってきたニルの首を撫でてやると、嬉しそうに三本の尻尾が揺れる。
「じゃあ帰るか」
『うん!』
扉から出られなかったフォニアがまた幼女へと戻ったので服を着せる。
何とも締まらない脅しをかけ終えると、謎の組織のアジトを後にするのだった。
中に一歩踏み込むが特に店員も何も言葉を発しない。勝手に座って勝手に注文しろっていうスタンスの店なんだろうか。
店員と客全部の視線が向けられるが、意に介さずにずんずんと奥へと進んでいく。ニルを先頭に入っていくと幾人かの客がギョッとした顔をするが、特に文句を言ってくる気配はない。
片っ端から鑑定していくが、客は一般人みたいだな。店員も大したステータスの奴はいないが、職業が盗賊と詐欺師のやつがいた。
「おい」
奥にある階段を降りようとしたところでようやくカウンター内にいる詐欺師の男から声が掛かった。
「なんだ?」
「下は立ち入り禁止だ」
「そうか」
ニルはすでに階段を駆け下りている。フォニアを抱き上げると、そんなもん知るかとばかりに無視して階段を下りていく。
「おい! そっちはダメだって言ってるだろうが! ……チッ」
舌打ちと共にカウンターから出てきて男が後ろから追ってくるが、気にせずに先へと進む。扉が二つあるが犯人は奥の部屋だ。手前の扉をスルーしてニルの待つ奥の扉の前へとくると、後ろから来た男が手を伸ばして触れる直前で目の前の扉を蹴り破った。
「なっ!?」
派手な音を立てて扉がぶち破られる瞬間を見た男が絶句する。
中に入ると男が三人、女が二人だ。フォニアを弓で射た奴は『狙撃手』の職業を持つ男だった。これまた全員を鑑定するも、ステータスが最大でも1500ほどだ。他にいる職業は、暗殺者に毒使いに罠師に密偵とかロクな奴がいないな。ここは何が集まるところなんだ。とりあえず全員空間魔法でマーキングしとくか。
「な、なんなんだお前ら!?」
急な訪問に戸惑っているようだが、時間を与えるつもりはない。
「なんだって、落とし物を返しに来ただけだから気にするなよ」
狙撃手の男へと近づきながら、異空間ボックスからフォニアへと放たれた矢を取り出す。ピクリと反応するも、動き出す前に狙撃手の太ももめがけて矢を突き刺した。
「ぎゃああああぁぁぁぁぁ!!」
「えっ!?」
「な、なにすんのよ!?」
「なんなんだ!」
「おいおいおいおい!」
「あとはフォニアを狙った理由を聞きに来た……、ってところだな」
「狙ったって……」
刺された男に視線を向けた男が何かに気付いたように、また俺を振り返る。
「い、いったい何の話だ! いきなりこんなことしてタダで済むと思ってんのか!?」
「おいおい、矢についた匂いをニルが辿って来たんだ。間違うはずねぇだろうが」
ポンポンとニルの頭を撫でると「わふぅ!」という声が帰ってくる。
「それに、Sランク冒険者の索敵範囲を舐めてもらっちゃ困る」
襟元からミスリル製の冒険者証を取り出すと、周りの人間に見えるように翳す。せっかくなのでSランク冒険者の威光を使わせてもらおう。
「あ……、あの女の人、前に河原で見たことあるよ」
が、そのあとに続いてフォニアが声を上げ、青ざめている毒使いの女を指さした。
「河原?」
「うん。宿に初めて行ったときに見たの」
「……あー、あれか」
そういえばそんなこともあったか。確かに男と女が抱き合ってるとかなんとか言ってたけど、見ちゃいけないものを見ちゃったとかそんなところか?
しかし毒使いとなると……。
「特に事件の噂は聞かなかったけどな……。もしかして河原で男でも毒殺してたのか?」
後半はかまをかけるような言葉で問いかけてみると。
「なっ!?」
図星とばかりに青い顔をさらに青くして女が後ずさる。目撃者を消したかっただけなんだろうが、相手が悪かったな。
「くっ……!」
ほぼ同時に、俺たちを追いかけてきていた詐欺師の男が踵を返して外へと出て行く。
『男が一人地下から出て行った。職業は詐欺師、ステータスも三桁前半だったから戦闘能力はないと思う』
『『了解』』
念話で素早く伝えると、莉緒とイヴァンから即返ってくる。うん。念話とても便利。逃げたのか助けを呼びに行ったかはわからないが、どっちにしろ詰んでることには変わりない。
「で、暗殺者に毒使いに罠師に密偵と、そいつは狙撃手だろ? ここはなんかの組織なのか?」
「ぐっ……、何も知らないで……、来たのか!?」
「そうだけど、先に手を出してきたのはお前らだからな?」
理不尽にさらされてますという雰囲気を出しても意味ないからな。これでも結構怒ってるんだぞ俺は。こんなに可愛いフォニアを弓矢で射るとかどういう神経してるんだ。
威圧を込めて見回すと、狙撃手以外の四人ががくがくと震えだしてきた。狙撃手の男は痛みと恐怖で気絶でもしたか。
「フォニアはどうしたい?」
俺の言葉に首を傾げるフォニア。
「フォニアが襲われたわけだけど、仕返ししたいとか何かない?」
「えっ?」
詳しく説明するもピンと来ていないようだ。首をひねって考えているようなのでちょっと待ってみる。
「うーん……、もう大丈夫だよ?」
思ったよりあっさりとした答えが返ってきた。
本人がいいなら、今日はこれくらいにしといてやらんでもないか?
「あ、そうだ」
と思ったけど、本人の怖さも知ってもらわないと、別行動した時にまた狙ってくるかもしれないよな。
「どうしたのお兄ちゃん?」
「ちょっと獣化でもして、こいつらにフォニアの怖さを教えてあげようか」
「? わかった」
よくわかっていないフォニアを地面に下ろすと、着ていたワンピースを脱ぎ去ってパンツ一枚になる。
あー、うん。今後手を出されないように脅しておこうと思ったけど、服もちょっと考えないといけないな……。
パンツも脱ぎ去ると獣化が始まった。ほんの数秒ほどで体が大きくなり体高が二メートルほどの狐になる。もちろん尻尾は五本だ。
「「ひいいぃぃぃっ!」」
「「……ッ!?」」
「……こう見えてもフォニアはSランクの従魔だ。お前らの匂いもニルが覚えただろうし、次はないからな?」
「わうううぅぅ!」
すり寄ってきたニルの首を撫でてやると、嬉しそうに三本の尻尾が揺れる。
「じゃあ帰るか」
『うん!』
扉から出られなかったフォニアがまた幼女へと戻ったので服を着せる。
何とも締まらない脅しをかけ終えると、謎の組織のアジトを後にするのだった。
18
お気に入りに追加
513
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

称号は神を土下座させた男。
春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」
「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」
「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」
これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。
主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。
※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。
※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。
※無断転載は厳に禁じます
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる