成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~

m-kawa

文字の大きさ
上 下
196 / 421
第四部

渓谷街フェアリィバレイ

しおりを挟む
「ここを抜ければ渓谷街、フェアリィバレイです」

「へぇ……、こんなところ通るんだ」

 ここは帝国を東に抜け、商業国家をさらに超えた山岳地帯の山道である。その途中にある崖下で一同は立ち止まっていた。

「すごいところにあるんですね」

 ちらほらと村や街で噂になっていた渓谷街フェアリィバレイ。険しい山岳地帯にあると聞いて、初めは寄るつもりなんて一切なかった。

「はぁ……、ふう……」

 イヴァンが息も絶え絶えに山道を登っているのを見る通り、それなりに険しい道が続いていた。だがしかし――

「温泉すごく楽しみです」

 そうなのだ。この先にある渓谷街には温泉があるのだ!

「はは、そのおかげでまさかSランク冒険者に護衛いただけるなんて、わたくしとしても幸運でした」

 御者台からそう話してくれるのは商人のバルミーさんだ。茶色い毛並みに馬の耳を生やした、馬面をした馬人族の男性である。
 ラシアーユ商会に所属していて、冷蔵庫を売ったときにお世話になった人でもある。こちらもいい値段で売れたのでホクホクである。

「すぴー……」

 フォニアと言えば、ニルの背中にしがみついて気持ちよさそうに寝ている。
 徒歩で山道を登っているのはイヴァンを含む俺たちだけだ。馬車の御者台は一人しか座れないし、荷物を積み込んだ馬車にも座るスペースはない。
 見晴らしのいい平原にある街ならともかく、渓谷にひっそりと佇む街をやみくもに探すよりは道案内をしてもらうことにしたのだ。

「では参りましょうか」

 バルミーさんはそう一声かけると、崖にぽっかりと開いたトンネルへと馬車を進めていく。地面は綺麗に均され、天井なども崩れないようにしっかりと補強されているトンネルである。馬車同士が余裕を持ってすれ違える幅があり、しっかりとした街道となっている。
 トンネルの途中、隙間から少しだけ空が見える広場で昼休憩を取り、日が暮れる前にトンネルの向こう側へと抜けることができた。

「おお……」

「すごいわね」

「なんだこりゃ……」

「うわぁ……!」

 目の前に広がるのは自然豊かな大渓谷だ。ここは斜面の中腹にあたるようで、左は登り道、右は渓谷の底へ続く下り坂となっている。目の前には向こう側の斜面が見え、この距離だと渓谷の幅は二、三キロだろうか。かなり大きい。

「はは、このトンネルが開通してからは比較的簡単に行き来できるようになりましたけど、昔は秘境の湯なんて呼ばれてたんですよ」

「へー、そうなんですね」

「すごく楽しみね」

 トンネルを出てすぐの街門にて通行料金を払う。さすがにトンネルは無料ではなかったらしい。
 谷底へ向かうほどだんだんと街が賑わってくる。山岳地帯だけあってこの街は鉱山も近く、鍛冶も盛んで職人も数多くいるという。いやホントこの街スルーしなくてよかった。

「商会についたら宿に案内しますね」

「はい、お願いします」

 斜面の中腹はそうでもなかったが、谷底へ向かえば向かうほど道が入り組んできていた。高低差も相まってこれはちょっと迷うかもしれない。空を行けばそんなことはないけど、バルミーさんのご厚意に甘えることにしよう。
 しばらくすると目的地へと到着する。

「ここがラシアーユ商会のフェアリィバレイ支店です。道中の護衛ありがとうございました。何かご入用でしたらどうぞおっしゃってください」

「わかりました。何かアイデアが浮かんだらまたお願いしますね」

「はは、できれば買い物もしていただけるとありがたいのですが……。そのときはよろしくお願いします」

 おっと、そうだった。普通商会からのご入用って買う方ですよね。
 バルミーさんの苦笑と共に依頼の完遂票を受け取る。

「では宿にご案内しますね」

「よろしくお願いします」

「はー、やっと一息つけるな……」

 イヴァンはかなり疲れ切っているようだが、フォニアは物珍しそうにキョロキョロとあちこちを観察している。ニルの背中からは降りているけど、目を離したらすぐに迷子になるんだよな。すでに今まで通ってきた街で何度か迷子になっている実績があるし。といってもフォニアは狐なだけあって鼻が利くし、念話もあるからすぐに合流できるんだけど。

「フォニアちゃん、迷子にならないようにね」

「……え? うん、大丈夫だよ!」

「それは迷子にならないということなのか、迷子になっても大丈夫ということなのか」

「むぅ……、迷子にならないもん」

 眉間に皺を寄せるイヴァンに、頬を膨らませてフォニアが応える。イヴァンにとってフォニアは最近までは守るべきだったので、ふとしたことですぐに心配になるのだ。
 谷底にほど近い坂の途中にあるラシアーユ商会から、街の中心である谷底方面へと向かって歩いて行く。中央には清らかな渓流が流れており、街の高級宿といえば渓流沿いにあるとのことだ。

「ここがこの街一番の宿『妖精の宿』です」

 自慢げに指し示すその先には、今までこの世界では見なかった日本風の高級旅館を思い起こさせる外観をした建築物が静かに佇んでいた。

「へぇ、こんな宿もあるんだな」

 以前手に入れたスマホといい、どこかしらに俺たちの世界に似たものがあるもんだとは思ってたけど、こんなところにもあるとはね。

「……また高級そうな宿に」

 イヴァンが顔を引きつらせているが、そろそろ慣れてくれてもいいと思う。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...