成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~

m-kawa

文字の大きさ
上 下
161 / 421
第三部

作戦の開始

しおりを挟む
 やはりというか、先に海皇亀の傍に到着したのはリンフォードを乗せた小型船だ。
 苦笑いをするリンフォードに、アデリーは口元に手を当てて上品に驚いている。Bランク冒険者の二人はこっちを指さして騒がしくしている。

「まさかアンタらが先に来ているとはね」

「驚きましたわね……。それってどうやって宙に浮いているんですの?」

 目の前に海皇亀がいるんだけど、そっちは気にならないんですかね。まぁゆっくり進んでるだけで何もしてこないですけど。

「まぁまぁ、それよりも海皇亀ですよ」

「それもそうですわね……。でもあとでその魔法について詳しく教えてくださいましね」

 本題へと話を戻すと、アデリーはあっさりと引き下がってくれた。お嬢様っぽい印象から我儘かとも思ったけど、そうでもなさそうだ。

「どれくらいまで近づきますか?」

 改めてリンフォードへと尋ねてみる。
 遠距離攻撃を加えるといっても、距離が離れるほどに威力が減衰する攻撃が多いのが常識だ。近ければ近いほど威力は上がるので、できるだけ近い方がいいんだろうが、反撃を受ける可能性を考えれば遠い方が安全ではある。

「そうだな……」

 海皇亀へと視線を向けて考え込むと、しばらくしてこちらに向き直る。

「逆に、アンタらはどれくらいまでなら近づいて平気だと思う?」

「えっ?」

「あぁ、こっちの船に来るか? 攻撃前に無駄に魔力を消費することもないだろ」

 聞いてるのはこっちなんだけど……。なんでこんな奴の意見なんて、とかいう声が後ろから聞こえるが、リンフォードは完全スルーしている。それは俺も気になるので答えてもらえればありがたいんですが。
 とはいえ消費を抑えられるならお言葉に甘えてそっちの船に着地させてもらおう。

「なんでって顔してるけど、まっさきにこの海皇亀のこと調査したのはアンタらだと聞いてるよ。オレよりもよっぽど詳しいだろ?」

 その言葉で後ろの声が静かになる。答えてくれてありがとうございます。
 ただまぁ、直接調べた俺たちの意見が聞きたいということもわかる。言うだけは言ってみるか。

「そういうことであれば……」

 しばらく調査中の様子を思い出していると、莉緒が先に口を開いた。

「調査中は亀が攻撃する素振りは見せなかったので、基本的には近づくだけなら亀の背中に乗っても大丈夫だと思います」

「だけど反撃される可能性を考えると、どれだけ離れていても安全とは言い切れないですね。亀の攻撃手段が不明ですし。……ただ百五十年前の記録を信じるのであれば、反撃はしてこないのでそこまで臆病になる必要もないかと」

「そうね。せめて亀の噛みつきとかが届かなさそうな距離を最低限取っていればいいんじゃないかしら」

 こっちは船からの攻撃になるからな。最低限物理攻撃が届かない距離は取っておいたほうがいいと思う。

「ふむふむ。ありがとう。とても参考になった。大きすぎていまいち距離感がわからないが……、百メートルくらい離れておこうか。遠距離攻撃のことを考えたらキリがないしな」

 リンフォードと海皇亀についてあれこれ話していると、後続の船もようやく到着したようでやかましい声が聞こえてきた。

「お、お前ら、何でここにいる!?」

 一番大きかった声はレックスだ。他のBランク冒険者も騒がしくしているが、エルフのサスキアはあんまり興味なさそうに見える。

「なんでって、仕事だからに決まってるじゃないですか」

「そ、そんな当たり前のことを聞いてるんじゃねえ! どうやってここまで来たかって聞いてんだよ!」

 その「当たり前」を妨害しようとしたのはどこの誰ですかね。
 まぁでも、その方法はすぐに披露することになりそうだし、ここでネタばらししておきますか。俺たちが本気で亀に攻撃したら、発射台も無事じゃ済まなさそうだし。

「そんなの、空を飛んできたに決まってるじゃないですか」

 ふわりと浮き上がりながら俺たちが本来乗るはずだった船へと移動する。ニルは一足飛びで船へと渡るが、振動を感じさせない着地を決めている。

「「「なっ!?」」」

 目を丸くするBランクたちは言葉に詰まったようで、続く言葉は何も出てこない。

「へぇ……、面白い魔法使うわね」

 が、空を飛んだ俺たちを見てさっきまで興味がなさそうだったサスキアが反応した。

「風属性の魔力が感じられるけど、他の属性も混じってそうね……。この感触はどの属性かしら……」

 だけどこっちを凝視してひたすらブツブツと呟くだけで、話しかけようとはしてこない。

「そ、空を飛ぶ……だと……」

 船へと着地すると、合わせたようにレックスが一歩後ずさる。

「これでも魔法攻撃にはそれなりに自信がありますので、よろしくお願いしますね?」

 笑顔で話しかける莉緒に、レックスはさらにもう一歩後ずさると首を縦に振る。他のBランク冒険者も異論はないようで安心だ。

「よし! 全員揃ったことだし、手順の再確認を行う!」

 改めて当初の予定通りに船に人員が配置されたところで、リンフォードから声が上がった。俺たち十人は、海皇亀の進路を逸らすべくここまで派遣されたのだ。目的を果たさなければならないのだ。

 目の前にそびえるのは島にしか見えない海皇亀の巨体である。手足や首がどのように生えているのか、海上からはうかがい知ることができない。
 海面からほぼ垂直に切り立つように見える甲羅はごつごつとしており、簡単に壊せるようには思えない。

 この怪物に向かって、俺たちの攻撃が始まろうとしている。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...