成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~

m-kawa

文字の大きさ
上 下
59 / 421
第一部

一騎打ち

しおりを挟む
「一人でいいのかよ」

「お前もだろ」

 清水からの忠告が飛んでくるがそれはお互い様だ。王女の命令もあって、長井は守りしかできなさそうだが。
 空を覆う雲はますます厚くなり、ところどころで稲光の輝きが見えるようになってきた。

「……どうなっても知らないからな」

 改めて観察すると、しっかりとした装備を身に着けている。さすがはダンジョンを破竹の勢いで攻略していると噂されるだけはあるか。
 うすぼんやりと刀身の光る幅広の両手剣を携え、銀色なのか碧なのかよくわからない光を放つ金属鎧を身に纏っている。鑑定して装備の名前まで見えたが、効果を想像できそうな名前ではなかった。

「フォースフィールド」

 後方で長井が物理・魔法の防御フィールドを張る魔法を展開している。上級の魔法を使いこなすとは、さすがというところなのか。ウォール系で物理的な壁を作ると前が見えなくなるからな。

「ふっ」

 一呼吸吐くと、清水が一足飛びで接近してくる。横なぎに振るわれる剣をバックステップで回避すると、腕を振り切ってがら空きになった胴へと右拳を撃ち込む。
 清水もそれを予想していたのか半身を逸らして躱すと、振り切った剣を戻してすれ違いざまに俺の背中を狙ってくる。
 俺は前方へ転がるようにして回避するとすぐに振り向いて対峙する。

「柊、がんばってー!」

「ふん」

 莉緒からの声援に軽く手を振ると、清水に鼻で笑われた。
 普段訓練していたときの師匠より早いということはない。
 清水が剣を腰だめに構えると、魔力の高まりを感じる。何か飛び道具でも飛んでくるかと感じた俺は、避けた先に王女が来る位置へとじりじりと移動する。でも清水は撃つのを止める気はないようだな。避けた先に王女がいても、そう狙ってない限りは隷属の首輪の効果が及ばないのかもしれない。

「はっ!」

 微妙に発光する何かがかなりのスピードで飛んでくる。半身をずらして少し大げさに躱すと、どさくさに紛れて振りむきざまに王女へと強化したアイスジャベリンを飛ばす。もちろんできるだけ透明にして見えづらくだ。

 バキンと何かが壊れる音を背後に聞きつつ、今度は俺から清水へと接近する。両ガントレットに魔力を込めるが、ほんとに魔力の通りがいい。
 まずは右拳を放つが、相手に届く前に先に剣が振り下ろされる。躱しつつ今度は左拳を離れたところから振るう。清水の真似をしてブラストボールの魔法――火と土属性を混ぜた爆発する岩石弾を撃ちだすが、ぎりぎりで躱されてしまった。
 必死で体勢を立て直そうとするが遅い。すでに接近していた俺は、鎧で覆われた胴体へと右拳を叩き込む。

「ぐっ……!」

 小さいうめき声を漏らす清水を数メートル後方へ吹き飛ばした。エアハンマーを追加発動したから威力もそこそこだ。

「フォースフィールド!」

 そこに二度目のフォースフィールドを張るコマンドワードが聞こえる。アイスジャベリンでうまく壊せたのかな。

「ちょっと、何やってるのよ正義まさよし! 危ないじゃない!」

「……えっ? 何のこと――」

 会話する暇は与えない。なんとなく清水の実力はわかったし、さっさと終わらせる。ギアを一段上げて接近すると、一段上げただけで反撃が間に合わなくなったようだ。
 回り込んで鎧ごと破壊する勢いで左拳を叩きつけた。インパクトの瞬間にブラストボールを発動させると、激しい爆発と共に清水が王女の方へとぶっ飛んでいく。
 長井の張ったフォースフィールドへと激突するとそこでようやく止まった。

「正義!?」

「うっ……、ぐっ、くそっ」

 長井の悲鳴が響き渡るがうめき声が返ってくるだけだ。
 なんとか立ち上がろうとするも動きは緩慢だ。

「マサヨシ・シミズ。負けることは許さないわよ」

 そこに理不尽な要求が王女から飛んでくる。あの状態で何ができるかわからないけど、長井にはきっと治癒魔法もあるだろうからな。
 完全に沈黙させるべく魔力を練りながら近づいていく。

「げ、限界突破……!」

 ようやく立ち上がったあとにその言葉が発せられると、清水からオーラが立ち上ってくる。傷も徐々に塞がっているようで、感じられる魔力も大きくなった。

「へぇ、そんなスキルがあるんだな」

 感心しながらも早く終わらせると決めたことは変えない。さらにギアを二段ほど上げると魔力を解放してアイスジャベリンを周囲に浮かべる。
 さっきよりスピードを上げて向かってきた清水へと氷の槍を撃ち込むが、清水から迸るオーラではじかれる。あのオーラすげぇな。

「おおおおぉぉぉ!」

 大上段から振り下ろされた両手剣を、表面がツルツルとした岩石を左手のガントレット上に生み出して受け流す。勢いを殺されずに受け流された剣はそのまま地面へとぶつかり、できた隙に右拳を相手の脇腹へねじ込んだ。
 練り込んだ魔力はさっきの二倍だ。順当に強化された腕力も相まって、吹き飛んだ清水はフォースフィールドの壁もぶち破って王女の元へと不時着した。

「……エクストラヒール!」

 ちょうど詠唱していたのか、長井が清水に治癒の上級魔法を掛ける。ぼんやりと光に包まれた清水だが、立ち上がる気配はない。気付けの効果はないので、もし気を失っていてもそのままなのだ。

「正義! 起きて! ……ウォーター」

 気付け代わりに生み出した水を浴びせると、咳き込みながらも清水が意識を取り戻す。だけどもう遅い。大爆発を起こすブラストボールを、すでに王女たちの周囲へと大量に浮かべている。

「これで終わり」

 前方へと突き出した手のひらをグッと握りしめると、周囲に浮いていた爆撃弾が王女周辺へと殺到する。

「マジックバリア!」

 寸前で上級の魔法防御が張られるが、どれだけ防げるかな。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...