私がオカルトにハマったわけ
ド貧乏・苦難陰惨の幼少時代を過ごした陰キャの筆者が、何故オカルト好きになったのかを、酸っぱい思い出と共にヘボい感じで綴ります。
おおむねアホ文章なので、「アホは勘弁だぜ」と言う高潔派のあなたは読まない方が良いと思います。
PARANOIA☆STARという自サイトで書いていた日記を、ちょっと書き直してアップしたりします。
おおむねアホ文章なので、「アホは勘弁だぜ」と言う高潔派のあなたは読まない方が良いと思います。
PARANOIA☆STARという自サイトで書いていた日記を、ちょっと書き直してアップしたりします。
あなたにおすすめの小説
私の考えさせられる日常
あの日の思い出
エッセイ・ノンフィクション
私が体験した実話から感じたことを、ほのぼのと解説して行こうと思います。
定期的に更新するので是非見てください!
お気に入りに登録してくれたり、意見くれると嬉しいです!
ノンフィクション短編集
BIRD
エッセイ・ノンフィクション
各話読み切り、全て実話。
あー、あるある、と思う話や、こんなこと本当に経験したの? と思う話まで。
色々取り揃えてお送りします。
不定期更新です。
ちはやふる 愛のメッセージ
NAC
エッセイ・ノンフィクション
著者は映画ちはやふる、に出会い、生まれた頃からのシンクロニシティに気づいたノンフィクションの内容です。
そして、ちはやふるの平和のメッセージに気づくことにより、世界中の神の子たちの絆の回復により、世界平和が可能になることを示しております。
本書は短編ではありますが、様々なシンクロニシティ現象を体験する内容であり、霊的な世界平和というものを明らかにするスピリチュアル的ノンフィクションの短編作品です。
どうぞご一読くださいませ。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
飛ばなかった蟻 ~あるボクサーの哀歌~
コブシ
現代文学
“ある過去”を持つ元ボクサーの男。
“ある出来事”をきっかけに止まっていた男の人生の歯車が動きだす。
人間が生きる意味とは?
誰もが心の根底にそんな疑問を抱えながら生きている。
そして男が辿り着いた答えとは?
短編集:人間憐情
氷上ましゅ。
現代文学
タイトル通り、ヒューマンドラマの短編集です。
作品が出来あがり次第投稿していきます。
もしこの短編集の中の短編がシリーズ化した際はまた別作品としてその作品を公開しますのでその作品が非公開になる可能性も充分にあります。
不定期更新になると思われますのでお気に入り登録推奨です。
アパートの一室
服部ユタカ
ライト文芸
「俺」は異性に対して恋愛感情は抱かない。
「ヒカル」は異性に大して恋愛感情を抱かない。
成人していても道に迷う時は迷う。完璧な人生なんてものはどこにもない。
恋愛関係にない二人がアパートの一室で共同生活を営み、自らの持っている愛情を知る物語。
(随時改行などの変更により読みやすさを追求中です)
2019/05/31追記
第2回ライト文芸大賞にて奨励賞をいただきました。
辛い時、悲しい時に繰り返して読んでいただけるような作品になっていたら幸いです。