風魔術は最強でした! ~転生したらもふもふ猫だったので、風魔法で無双しつつ魔女のペットとして暮らしていきます~

子子

文字の大きさ
上 下
20 / 24
1章

19.王女の実力 「う、うそだ、こんなこと……ありえない!」

しおりを挟む

 アセリアたちは、王城の訓練場へと移動した。

 王宮の魔術訓練場は、風の宮に用意されていたものとは比べものにならないほどに広く、立派な設えだ。 

 的当ての的は、そんな訓練場の端に用意されていた。

 的はテトの感覚で、直径1メートルほどの大きさだ。発射位置からは、30メートルほど離れた先に設置されていてる。

 最も遠い的は恐らく100メートルは遠くにある。サッカーコートの端から端くらいだろうか、まるで今回の一件を予期していたかのように磨かれた的が、アセリアを待ち構えていた。

(うわ、なんか増えたな)

 一体どこから聞きつけたのか、支度をすすめるうちに、気付けば多くの貴族やその騎士たちが見学に集まってきた。

 野次馬根性は上流階級にも健在らしい。

 誰からも叱責の声がないということは、王が許しているのだろう。

 元々、訓練場にいた宮廷魔術師たちも、興味深そうにこちらをちらちらと窺っている。

 ただ、その目は皆、冷ややかなものだった。
 
 風属性の王女では、そよ風をあの的に当てることがせいぜいだろう――、そうとでも、思っているのだろう。

(ふん、今のアセリアの風は、そんなもんじゃないぞ)

 テトは手応えを知る者の余裕を胸に秘めつつも、毛をぶわりと逆立てて周囲の大人たちを威嚇する。
 謁見の間から出た今ならいいだろう――という勝手な判断のもと、今はスカートから出てアセリアの足元に佇んでいる。

「テト、借りてもいい?」

 アセリアは、静かにそう呟く。何を、なんて、言われなくてもわかっている。
 あれからアセリアは何度も魔術を試したが、やはりもともとの魔力の少なさは、どうしても足かせとなった。
 もちろん、アセリア1人の力でできることは格段に増えたわけだが、こういう派手なものを求められる舞台では、テトの力が不可欠というわけだ。

『おう、いくらでも持っていけ』

 予定外ではあるが、いわばこれは晴れ舞台だ。
 今日ばかりはぶっ倒れる勢いで持ってってもらっても構わない。

 深呼吸を繰り返し、魔力を高める。

 周囲の視線や囁き、すべてを遮断し、自分の内側と、アセリアとの繋がり・・・だけに意識を集中させる。

風よヴェントゥス

 アセリアが同様に集中を始めた途端、彼女を中心に、風がゆるやかに渦巻き始めた。
 
「な……っ、これは……」

 周囲にいる者たちにも、その風の流れがはっきりとわかったのだろう。野次馬たちからどよめきが生まれる。

(心地良いな)

 野次馬たちの驚きももちろんだが、何よりもアセリアの操る風の感覚が心地よい。
 風は、まるで生きているかのように、アセリアの意志に従っている。

「では、いきます」

 アセリアは、ゆっくりと目を開いた。その瞳には、揺るぎない決意の色が宿っていた。

「……――《風の矢よ、放てヴェンティサギッタ・ファチト・エミッテ》」

 アセリアの凛とした声が、訓練場に響き渡る。

 詠唱と共に、風が一点に集中し、まるで巨大な矢のような形状を取り始めたとこが、何となくテトには分かった。
 鋭く尖った風の矢は、アセリアの意志に従い、一直線に的へと向かっていく。

 ――ビュンッ! バアアアアン!

 風切りの音が一瞬響いたとほぼ同時、風の矢が的に命中した瞬間、的は度真中から真っ二つに割れ、ばらばらの破片となって宙を舞った。

 まるで本物の、巨大な矢で射抜かれたかのような、正確無比な一撃だった。

 シン、と周囲が静まり返る。
 先程まででに侮蔑的にアセリアを見ていた大人たち全てが、間抜けな顔であんぐりと口を開けていた。

「な……」

「ありえない……」

 信じられないという表情で顔色を悪くする貴族たち。目を見開いて立ち尽くす騎士。
 誰も彼もがその顔に、予想だにしなかった光景を目にしたと書いている。

「う、うそだ、こんなこと……ありえない!」

 中でも第三王子フレンは、あからさまに驚愕し、顔を引きつらせていた。

『あり得ないってよ、アセリア』

「では、次の的を狙います」

 アセリアは、煩い周囲が息を吹き返す前に畳み掛けるように、続けて様々な魔術を放った。

 そのたびに的は巨大な渦に飲まれてバラバラになり、あるいは見えない圧力によって爆散したり、根こそぎ引っこ抜かれたように空へと舞い上がった。

「な……こ、こんな……」

「う、うそだ……」

 否定しようもない風の暴力に、野次馬たちはもはや言葉も出ないといった様子だ。

「風にこのような力があるなんて大問題だぞ……、何をされたか分からないではないか」

 だれかの呟きに、テトは頷く。

 この訓練場は見晴らしが良い上きちんと整備されているので、風を可視化するのは、足元の土くらいしかない。

 それもしっかりと踏み固められているので、傍目には透明な巨人が暴れているかのように映る。

 視認できない攻撃は、見えるものとはまた別の怖さがあるのだ。

(それにしても、アセリア、演出家だな)

 実のところはセリアは、他の人間には聞き取れないような小さな声で詠唱し、温度の上下や圧縮、膨張などの指示を、器用にそして細かく綿密に行っていた。

 それらは早口すぎて、そばにいたテトにも全部は聞き取れない。

 その上で、最後の単純な言葉のみ、大きな声で発音していた。

 野次馬達は、ごく単純な魔単語であれほどの大きな効果をもたらしたものだと勘違いしたことだろう。

「……まさか、風魔術にこれほどの力があろうとは」

 その小さな呟きは、しかし集まった者たちの耳にはっきりと届いた。
 王だ。
 王の風魔術を認める発言に誰もが息を飲み、はっと成り行きを見守る。

(よし、このまま行けば、王にアセリアのことを認めさせることが――)

「お待ちください陛下!」

(!?)

「このまま風魔術の認識を改めるというのは早計です」

 突然、第三王子フレンが、大声を上げて割って入った。

 彼はアセリアを見下すような目で睨みつけると、嘲笑するように言う。

「確かに、お前の的当ては見事だったよ。風属性とは思えないほどにな」

 その言葉に、周囲がざわつく。
 フレン王子は、アセリアの実力を認めたのだろうか。

 だが、彼は続けた。

「だが、そんなものは所詮、遊びでしかない。戦場で敵を倒せなければ、何の意味もないのだ」

 フレンは鼻で笑い、アセリアを見下すように言う。

「風で敵を吹き飛ばせるのなら、その力を証明してみせろ。
 そうだな……我が奴隷部隊に相手をさせてやる! そいつらを相手に、お前の力を見せてみろ」

(はあ!? 何言ってんだこいつ)

 その提案に、場が騒然となる。
 まだ幼い王女を戦闘奴隷相手に戦わせるなど、非人道的にすぎる。

「フレン王子、それは少し……」
 側近の一人が、止めるような口調で進言する。

「黙れ! 風属性の力を示すなら、これ以上の証明の場はあるまい」

 フレンは側近を一喝し、再びアセリアに向き直る。

「どうだ、お前の力が本物なら、捕虜の一人や二人、造作もないだろう?」

 フレンは挑発するように、ニヤリと不快な笑みを浮かべた。

 テトは歯噛みした。

(くそ……! あの野郎、アセリアを貶めるためなら、何でもするつもりか……!)

 しかし、ここでフレンの提案を拒めば、風属性への偏見は解けないだろう。
 実戦でこそ真価を発揮すると、アセリアも言っていた。

 アセリアを見やると、彼女は静かに目を閉じ、何かを考えているようだった。
 やがて、彼女はゆっくりと目を開き、フレンを見据えた。

「……分かりました。その戦い、受けて立ちます」

 その言葉に、フレンは満足げに笑む。王子にしてはやけに邪悪な笑みに、テトには見えた。





しおりを挟む
ファンタジーカップ参加中!
よろしければ投票お願いいたします。

お気に入り、いいね❤ ブクマいただけると嬉しいです!(*^_^*)

感想 1

あなたにおすすめの小説

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

異世界転生!俺はここで生きていく

おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
俺の名前は長瀬達也。特に特徴のない、その辺の高校生男子だ。 同じクラスの女の子に恋をしているが、告白も出来ずにいるチキン野郎である。 今日も部活の朝練に向かう為朝も早くに家を出た。 だけど、俺は朝練に向かう途中で事故にあってしまう。 意識を失った後、目覚めたらそこは俺の知らない世界だった! 魔法あり、剣あり、ドラゴンあり!のまさに小説で読んだファンタジーの世界。 俺はそんな世界で冒険者として生きて行く事になる、はずだったのだが、何やら色々と問題が起きそうな世界だったようだ。 それでも俺は楽しくこの新しい生を歩んで行くのだ! 小説家になろうでも投稿しています。 メインはあちらですが、こちらも同じように投稿していきます。 宜しくお願いします。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...