上 下
22 / 53
第一章 エリカと圭介

第22話 訪問前

しおりを挟む
 手ぶらで圭介の家を訪ねるのはなんだか失礼な気がして、私は図書館からの帰り道にある和菓子屋で、甘いものとしょっぱいものを買った。

 どら焼きと、求肥餅ぎゅうひもち入りの最中と、栗まんじゅう。それに、数枚入った堅焼きお煎餅一袋だ。

 正直、あいつの分は買いたくなかったけど、3人家族の圭介の家への差し入れを2個だけにするわけにはいかない。

「手土産持ってても、気が重いのは変わらないや……」

 私は深いため息を吐いた。
 昨日の夜から、ずっとこんな調子だ。
 再び湧き上がってきそうになる気恥ずかしさを、慌てて押し込める。

「そんなことより、圭介んちだよ!」

 私は意識を集中させる。

 うちは団地の3階、圭介の家は5階だ。
 私は1階からエレベーターに乗りながら、深呼吸して呼吸を整えた。

『あなた達には、わからないわよ』

 前に、圭介のお母さんから言われた言葉。

「達って……私と誰のことだったんだろう……やっぱり団地の子達だろうな」
 
 特に、保育園から圭介と同じとこに通ってた子。
 私や咲希ちゃんだけじゃないもんな。

 上昇するエレベーターのランプが5で止まり、扉が開く。
 その瞬間、心臓が止まりそうになった。

「こんにちわ、白鳥さん」
「圭介!」

 っとに、こんなところで会うなんて想定外だ。
 私は笑顔を向けてくる圭介を無視してエレベーターから降り、すたすたと歩き出した。
 後ろで、バタンとエレベーターの扉が閉まる音が聞こえる。

「行ったか……」

 私はほっと息を吐いてエレベーターを振り返った。

「母親のところに行くのか?」
「うわあ! 真後ろに立つんじゃねぇよ!」
 私は慌てて飛び退る。

 うるさいくらいドクドク言う心臓の音が、耳にわんわん響いた。
「わ、悪いかよ……」
「いいや……だが、圭介こいつの母親から話を聞いたところで、何も変わらないと思うぞ。母親から聞く事ができるのは、母親と圭介こいつとの間の記憶なのだからな」

 圭介はそう言ってにこりと微笑んだ。
 それは……私だってそうかもしれないって思ってるよ!
 私が思い出さなきゃならないのは、私と圭介との記憶だもん。
 でも、それでも私は圭介のお母さんと話をしたいんだよ……

「私が何をどう感じるかは、やってみなくちゃわからないだろ! 圭介のお母さんの話を聞いて、なにか昔の事を思い出すかもしれないじゃないか!」
 私は近所迷惑にならないように、小声で叫んだ。
「そうかな……まあ、私は今夜もいつもの場所で待っているよ……いつもの時間にな。あと2回、楽しみにしている」
 圭介は不敵な笑みを浮かべながら、くるりと背を向けた。
 そして今度こそ間違いなくエレベーターに乗って階下へ降りて行った。

「くそっ! あいつ、私が絶対に正解を見つけられないと思ってるな!」

 あと2回……そうだよ、あとたったの2回しかチャンスがないんだ!

 湧き上がる焦りと苛立ちに、胃のあたりがしくしくと痛む。

「あぁそうだ、昨日も胃が痛かったんだっけ……うぅ、胃薬飲むんだった」

 私は滲む汗を拭い“香川”の表札のドアの前で立ち止まった。

 もうちょっと。
 あともうちょっとで、なにかを思い出せそうな気がするんだ。

 私はそっとくすんだ茶色のインターフォンのボタンを押した。
しおりを挟む

処理中です...