8 / 53
第一章 エリカと圭介
第8話 圭介と圭介のお母さん
しおりを挟む
リカちゃんの声が聞こえなくなった。
あーあ、せっかく久しぶりにたくさん聞けて、僕は嬉しかったのに。
でも、僕の為に悔しそうだったり戸惑ったりしているリカちゃんを見て、僕はくすぐったくなった。
もっと早く、こんなリカちゃんを見たかったな……僕はもう、自分だけじゃどうにもできないところまで来てしまった。
リカちゃんは、多分正解にはたどり着けないと思う。
だって、あんなに楽しそうに、僕以外の友達と毎日過ごしていたんだから。
記憶は、新しいものにどんどん塗り替えられていくんだ。仕方ないさ。
タイムリミットまで、あと一週間もない。
明日の夜も、リカちゃんは来てくれるかな?
今度は、なにを持ってきてくれるんだろう……またショック療法を選んでたら、嫌だな。僕、苦手な食べ物多いんだよ。
リカちゃん、それをよく知ってるし、ちょっと意地悪なところがあるから心配だな。
それでも僕は、あの気の強いリカちゃんの、ハラハラした表情が見たい。
大好きなあの声が聞こえなくても。
僕は待っているよ。あぁ、楽しみだなぁ。
世間はゴールデンウィークというやつに突入した。
今日は水曜日。今日から期限の日曜日まで、5連休だ。
「いらっしゃいませ~」
私はバイト用の、なるべく上品な声を出した。今は、お昼用のお弁当の品出し中だ。
まだ温かい容器を素早く並べながら、私は昨夜の事を思い出していた。
『君と圭介だけが共有しているもの。それがヒントだ』
私が虫からヒントをもらったから、圭介は音が聞こえなくなった。
そう思うと、途端に胸が苦しくなる。
いや、落ち着け。私がゲームに勝てばいいだけなんだから。
私が圭介とよく一緒にいたのは、保育園児だった頃から小学一年生くらいまでだ。
「その時の事、あんまり覚えてないんだよな……」
昨日はたまたま、おにぎりの梅干しから保育園時代の一コマを思い出せたけど。そうそう、次から次へと思い出せるものじゃなかった。
私はお弁当を並べ終えて、一人ため息を吐いた。
「咲希ちゃんに聞いてみようかな……」
私は同じ団地に住んでいる、一つ年上の咲希ちゃんの姿を思い浮かべた。
咲希ちゃんの連絡先は、スマホに登録してある。
中学生の時は同じ部に所属していたからよく喋っていたけど、高校は別々だから顔を合わせる機会はめっきり減っていた。
今日のバイトは午後2時までだ。
「終わったら、電話してみよう……」
私はお弁当が乗っていた銀色の大きなお盆を手に、バックヤードに向かって歩き出した。
「あっ……」
つい、声が出てしまった。
グリーンの買い物かごを手にパンを物色している圭介のお母さんが、目の前にいたからだ。
少し気の弱そうな目が、圭介によく似ている。
「おはようございます」
気づいた時には、もう話しかけていた。
「あら……えっ、エリカちゃん?」
「はい、今日は祝日なので午前シフトなんです」
私は精一杯の笑顔を浮かべる。
「そうなの……偉いわね、アルバイトして」
お母さんはにこりと笑う。
「圭介君……最近変わりましたよね?」
お母さんの視線が、ほんの少したじろいだ。
「私、今圭介君と同じクラスなんです」
「そうだったの……あの子、あまり学校のこと話さないから知らなかったわ」
「違和感、感じませんか?」
明らかに、お母さんの体が揺れた。それでも、笑顔はなくならない。
「そうね……今のクラスになってから、随分明るくなったのよ……多分、お友達や先生との相性が良かったのね」
違う。そこは関係ないんだ。
お母さんは、あの白い花を見ているはず。
「白い花が頭に咲いてるのは、普通じゃありませんよね?」
ガタッとパンの棚とお母さんの持つ買い物かごがぶつかって、パンが棚から落ちた。
私はそれを拾い、お母さんを見る。マスクから出たお母さんの目は、少し虚ろに見えた。
「私にも見えるんです、あの白い花」
「それね、気のせいよ……多分、光の加減かなにかなんじゃないかしら? 私には、すぐに見えなくなったもの……」
目を細めたお母さんの言葉は、語尾が消え入りそうだった。
『母親には、もうこの花が見えていない……諦めたからだ、お互いに』
私も圭介を諦めたら、あの白い花が見えなくなるんだろう。
「私は、諦めませんから」
私は立ち尽くすお母さんに頭を下げ、足を踏み出した。
「あなた達には、わからないわよ……」
お母さんの呟きが、すっと耳に入ってくる。
私は目を伏せた。
罪悪感を抱いている私には、きつい言葉だ。
苦しんでいた圭介を間近で見てきたお母さん。きっと、ものすごく思い悩んでいただろう。
その重い日々から、ようやく抜け出せたのだ。
「でもあれは、圭介じゃない……私は、嫌だ……」
バックヤードの扉に背を預け、私は床に向かって思いを吐き出したのだった。
あーあ、せっかく久しぶりにたくさん聞けて、僕は嬉しかったのに。
でも、僕の為に悔しそうだったり戸惑ったりしているリカちゃんを見て、僕はくすぐったくなった。
もっと早く、こんなリカちゃんを見たかったな……僕はもう、自分だけじゃどうにもできないところまで来てしまった。
リカちゃんは、多分正解にはたどり着けないと思う。
だって、あんなに楽しそうに、僕以外の友達と毎日過ごしていたんだから。
記憶は、新しいものにどんどん塗り替えられていくんだ。仕方ないさ。
タイムリミットまで、あと一週間もない。
明日の夜も、リカちゃんは来てくれるかな?
今度は、なにを持ってきてくれるんだろう……またショック療法を選んでたら、嫌だな。僕、苦手な食べ物多いんだよ。
リカちゃん、それをよく知ってるし、ちょっと意地悪なところがあるから心配だな。
それでも僕は、あの気の強いリカちゃんの、ハラハラした表情が見たい。
大好きなあの声が聞こえなくても。
僕は待っているよ。あぁ、楽しみだなぁ。
世間はゴールデンウィークというやつに突入した。
今日は水曜日。今日から期限の日曜日まで、5連休だ。
「いらっしゃいませ~」
私はバイト用の、なるべく上品な声を出した。今は、お昼用のお弁当の品出し中だ。
まだ温かい容器を素早く並べながら、私は昨夜の事を思い出していた。
『君と圭介だけが共有しているもの。それがヒントだ』
私が虫からヒントをもらったから、圭介は音が聞こえなくなった。
そう思うと、途端に胸が苦しくなる。
いや、落ち着け。私がゲームに勝てばいいだけなんだから。
私が圭介とよく一緒にいたのは、保育園児だった頃から小学一年生くらいまでだ。
「その時の事、あんまり覚えてないんだよな……」
昨日はたまたま、おにぎりの梅干しから保育園時代の一コマを思い出せたけど。そうそう、次から次へと思い出せるものじゃなかった。
私はお弁当を並べ終えて、一人ため息を吐いた。
「咲希ちゃんに聞いてみようかな……」
私は同じ団地に住んでいる、一つ年上の咲希ちゃんの姿を思い浮かべた。
咲希ちゃんの連絡先は、スマホに登録してある。
中学生の時は同じ部に所属していたからよく喋っていたけど、高校は別々だから顔を合わせる機会はめっきり減っていた。
今日のバイトは午後2時までだ。
「終わったら、電話してみよう……」
私はお弁当が乗っていた銀色の大きなお盆を手に、バックヤードに向かって歩き出した。
「あっ……」
つい、声が出てしまった。
グリーンの買い物かごを手にパンを物色している圭介のお母さんが、目の前にいたからだ。
少し気の弱そうな目が、圭介によく似ている。
「おはようございます」
気づいた時には、もう話しかけていた。
「あら……えっ、エリカちゃん?」
「はい、今日は祝日なので午前シフトなんです」
私は精一杯の笑顔を浮かべる。
「そうなの……偉いわね、アルバイトして」
お母さんはにこりと笑う。
「圭介君……最近変わりましたよね?」
お母さんの視線が、ほんの少したじろいだ。
「私、今圭介君と同じクラスなんです」
「そうだったの……あの子、あまり学校のこと話さないから知らなかったわ」
「違和感、感じませんか?」
明らかに、お母さんの体が揺れた。それでも、笑顔はなくならない。
「そうね……今のクラスになってから、随分明るくなったのよ……多分、お友達や先生との相性が良かったのね」
違う。そこは関係ないんだ。
お母さんは、あの白い花を見ているはず。
「白い花が頭に咲いてるのは、普通じゃありませんよね?」
ガタッとパンの棚とお母さんの持つ買い物かごがぶつかって、パンが棚から落ちた。
私はそれを拾い、お母さんを見る。マスクから出たお母さんの目は、少し虚ろに見えた。
「私にも見えるんです、あの白い花」
「それね、気のせいよ……多分、光の加減かなにかなんじゃないかしら? 私には、すぐに見えなくなったもの……」
目を細めたお母さんの言葉は、語尾が消え入りそうだった。
『母親には、もうこの花が見えていない……諦めたからだ、お互いに』
私も圭介を諦めたら、あの白い花が見えなくなるんだろう。
「私は、諦めませんから」
私は立ち尽くすお母さんに頭を下げ、足を踏み出した。
「あなた達には、わからないわよ……」
お母さんの呟きが、すっと耳に入ってくる。
私は目を伏せた。
罪悪感を抱いている私には、きつい言葉だ。
苦しんでいた圭介を間近で見てきたお母さん。きっと、ものすごく思い悩んでいただろう。
その重い日々から、ようやく抜け出せたのだ。
「でもあれは、圭介じゃない……私は、嫌だ……」
バックヤードの扉に背を預け、私は床に向かって思いを吐き出したのだった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
それは奇妙な町でした
ねこしゃけ日和
ミステリー
売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。
バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。
猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。
旧校舎のフーディーニ
澤田慎梧
ミステリー
【「死体の写った写真」から始まる、人の死なないミステリー】
時は1993年。神奈川県立「比企谷(ひきがやつ)高校」一年生の藤本は、担任教師からクラス内で起こった盗難事件の解決を命じられてしまう。
困り果てた彼が頼ったのは、知る人ぞ知る「名探偵」である、奇術部の真白部長だった。
けれども、奇術部部室を訪ねてみると、そこには美少女の死体が転がっていて――。
奇術師にして名探偵、真白部長が学校の些細な謎や心霊現象を鮮やかに解決。
「タネも仕掛けもございます」
★毎週月水金の12時くらいに更新予定
※本作品は連作短編です。出来るだけ話数通りにお読みいただけると幸いです。
※本作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
※本作品の主な舞台は1993年(平成五年)ですが、当時の知識が無くてもお楽しみいただけます。
※本作品はカクヨム様にて連載していたものを加筆修正したものとなります。
ウラナイ -URANAI-
吉宗
ミステリー
ある日占いの館に行った女子高生のミキは、老占い師から奇妙な警告を受け、その日から不安な日々を過ごす。そして、占いとリンクするかのようにミキに危機が迫り、彼女は最大の危機を迎える───。
予想外の結末が待ち受ける短編ミステリーを、どうぞお楽しみください。
(※この物語は『小説家になろう』『ノベルデイズ』にも投稿しております)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
後宮生活困窮中
真魚
ミステリー
一、二年前に「祥雪華」名義でこちらのサイトに投降したものの、完結後に削除した『後宮生活絶賛困窮中 ―めざせ媽祖大祭』のリライト版です。ちなみに前回はジャンル「キャラ文芸」で投稿していました。
このリライト版は、「真魚」名義で「小説家になろう」にもすでに投稿してあります。
以下あらすじ
19世紀江南~ベトナムあたりをイメージした架空の王国「双樹下国」の後宮に、あるとき突然金髪の「法狼機人」の正后ジュヌヴィエーヴが嫁いできます。
一夫一妻制の文化圏からきたジュヌヴィエーヴは一夫多妻制の後宮になじめず、結局、後宮を出て新宮殿に映ってしまいます。
結果、困窮した旧後宮は、年末の祭の費用の捻出のため、経理を担う高位女官である主計判官の趙雪衣と、護衛の女性武官、武芸妓官の蕎月牙を、海辺の交易都市、海都へと派遣します。しかし、その最中に、新宮殿で正后ジュヌヴィエーヴが毒殺されかけ、月牙と雪衣に、身に覚えのない冤罪が着せられてしまいます。
逃亡女官コンビが冤罪を晴らすべく身を隠して奔走します。
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
ダブルネーム
しまおか
ミステリー
有名人となった藤子の弟が謎の死を遂げ、真相を探る内に事態が急変する!
四十五歳でうつ病により会社を退職した藤子は、五十歳で純文学の新人賞を獲得し白井真琴の筆名で芥山賞まで受賞し、人生が一気に変わる。容姿や珍しい経歴もあり、世間から注目を浴びテレビ出演した際、渡部亮と名乗る男の死についてコメント。それが後に別名義を使っていた弟の雄太と知らされ、騒動に巻き込まれる。さらに本人名義の土地建物を含めた多額の遺産は全て藤子にとの遺書も発見され、いくつもの謎を残して死んだ彼の過去を探り始めた。相続を巡り兄夫婦との確執が産まれる中、かつて雄太の同僚だったと名乗る同性愛者の女性が現れ、警察は事故と処理したが殺されたのではと言い出す。さらに刑事を紹介され裏で捜査すると告げられる。そうして真相を解明しようと動き出した藤子を待っていたのは、予想をはるかに超える事態だった。登場人物のそれぞれにおける人生や、藤子自身の過去を振り返りながら謎を解き明かす、どんでん返しありのミステリー&サスペンス&ヒューマンドラマ。
SP警護と強気な華【完】
氷萌
ミステリー
『遺産10億の相続は
20歳の成人を迎えた孫娘”冬月カトレア”へ譲り渡す』
祖父の遺した遺書が波乱を呼び
美しい媛は欲に塗れた大人達から
大金を賭けて命を狙われる―――
彼女を護るは
たった1人のボディガード
金持ち強気な美人媛
冬月カトレア(20)-Katorea Fuyuduki-
×××
性悪専属護衛SP
柊ナツメ(27)-Nathume Hiragi-
過去と現在
複雑に絡み合う人間関係
金か仕事か
それとも愛か―――
***注意事項***
警察SPが民間人の護衛をする事は
基本的にはあり得ません。
ですがストーリー上、必要とする為
別物として捉えて頂ければ幸いです。
様々な意見はあるとは思いますが
今後の展開で明らかになりますので
お付き合いの程、宜しくお願い致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる