337 / 409
第十六章
四話 【クオンの悩み】
しおりを挟む
「惣一郎様、ワーテイズ王都にも施設があるそうです! 担当の名前はヒ・ロヨシーと言う方で王都のギルドマスターとの事です!」
「あはは、アイツか!」
「ご存じで?」
「ああ、明日ワーテイズに行くとサーズリに、言っといてくれ、俺の事は内緒でって!」
「分かりました」
いきなり行って、驚かせてやる。
せっかく訪れた、ゼルダン国のギルド本部があるシェーマスと言う街を、堪能する事もなく、行き当たりばったりな旅をする惣一郎達。
翌朝、ベッドの中で誰が布団から出て暖炉の火に薪を入れるかで、静かな戦いが始まっていた。
「ベンゾウは絶対無理!」
「私も出来れば遠慮します…… ブルブル」
「ダダダ、旦那様が、テテテ、テレキシスで運べばいいいいいだろ」
「弁慶、お前昨日平気って言ってたろ! 顔出すのも寒いんだよ!」
「あああ朝の、さささ寒さが異常なんだよ」
「あの、ブルブル、早くしないと、ブルブル、火が消えてしまいます」
「じゃセシルが行って!」
「それはちょっと…… ブルブル」
「ベンゾウこのままじゃ凍死しちゃうよリーダー!」
「そそそそうだ! リーダーだろ!」
「すいませんリーダー! ブルブル」
「こんな時だけずるく無いか?」
「クロ! クロ~!」
「クロさん、耳栓して寝てますリーダー。ブルブル」
「よーしわかった」
うりゃ!っと布団を全部跳ね上げる惣一郎。
「「「 ぎゃーーーーー! 」」」
賑やかな朝を迎える。
朝食を終えると惣一郎達は、ギルドの地下にある施設へ来ていた。
施設長のヌイドリーが、魔法陣に魔力を注ぐ。
「随分と急な移動ですね」
「すんません! ギルドの為と思って!」
「では、行きますよ!」
また魔法陣が光だし、その光に包まれると暖かい空気が肌を覆う。
「ようこそワーテイズ…… ゲッ!」
「ゲッ、ってなんだ、ゲッて!」
「惣一郎殿がなぜここに! あれ? お偉いさんが来るって、聞いて……」
「ふふふ、コレを見ろ!」
惣一郎は自慢気に、黒い冒険者カードを見せる。
「えええっ! それって最高役員の五賢者しか持ってない…… え?」
「昨日、六人目になった惣一郎です!」
「はぁ…… えええええーーーー!」
「そんな事より、すまんがクオンの所まで案内頼めるか?」
驚くヒロヨシーを無視して、先に進む惣一郎達。
階段を登ると、ギルドの敷地内の古屋に出た。
「へぇ~ 倉庫の地下か! 芸がない」
「ちょ、惣一郎殿! 誰かに聞かれたらどうするんですか! 極秘なんですから、もう少し慎重にお願いしますよ!」
「はいはい」
ヒロヨシーの案内で街中を歩く。
聞けばクオンは街中に、一軒家を改装して泊まり込んでいるそうで、そこに向かっていた。
「惣一郎殿、あれから一向にベリルの消息は掴めてないのですが、それっぽい事件も起きないですし…… 一体何があったんでしょうね~」
そうだ、言ってなかったわ!
「まぁ、ダンジョンにでも篭ってるのかもね」
「えっ! それはどう言う意味なのですか? あれ、惣一郎殿! ちょっと!」
一軒家の前に着く。
まぁまぁ広い家だった。
一階部分は雑にぶち抜かれ、針子さんだろう人が30人近く机を並べて、死にそうな顔で働いていた。
「ブラックだな」
中に入ると、エレノイが目に隈を作って書類に囲まれていた。
「エレノイ! 久々」
「惣一郎! 助けてくれ~」
開口一番、出た言葉が「助けて」だった。
「ああ、助けに来たよ!」
惣一郎はエレノイに栄養ドリンクを渡し、針子さん達にも配る。
「なんなのさコレ! 生き返る!」
「クオンは?」
「上で死んでるんじゃ無いかな~」
笑えない……
ヒロヨシーとベンゾウ達は一階で待ってもらい、エレノイと惣一郎で二階に上がる。
デザイン画だろう紙と下着に囲まれて、クオンは静かに目を閉じていた……
「クオン! ずるいぞひとりだけ寝るなんて!」
容赦ないビンタだった。
「はっ! エレノイ!」
「よ! クオン」
「惣一郎殿~」
泣きながら抱き付くクオン。
取り敢えず栄養ドリンクを飲ませて、話を聞く事になる。
マシンガンの様に話始めるクオン。
要約すると、売り出し直ぐに好調で注文が殺到し、生産が間に合わないそうで、人を雇い工場を購入する。
だが、どっかのバカ貴族が、この下着は自分のアイデアだと言い張り、金を払った工場は改装途中で貴族の妨害により工事が止まっている状態である。
新作発表を控えており、デザインに集中したいが、次から次へと妨害に遭い、生産も滞っていると言う……
「わかった、あとは任せろ! みんなは工場へ」
「惣一郎殿ーーーーー!」
先ずは工場へ向かう。
途中ヒロヨシーに、その貴族を呼び出してもらう。
町外れの大きな工場。
中は出来てないが屋根も壁もある。
惣一郎は足踏みミシンと作業台を大量に購入し、並べて使い方を教える。
ミシンが使える惣一郎の意外な一面であった。
「凄い! 綺麗な縫い目」
「なんて精密な魔導具なの!」
この針子さん達なら、直ぐに使いこなせそうだ。
工場の端にパーテーションを並べ仕切りを作ると、デザイン用の机とテーブル、応接セットまで並べる。
隣には机と棚を並べ、事務用品も数点見繕う。
一軒家から収納して来た物を出し、整理整頓し始めるエレノイ。
クオンはデザインデスクにご満悦!
約束の見本の下着も机に並べ、睡眠はキチンと取る様に言う。
あとは追々揃えていこう。
工場の外にテントを出し、弁慶とセシルがみんなの食事を作り始める。
「あはは、アイツか!」
「ご存じで?」
「ああ、明日ワーテイズに行くとサーズリに、言っといてくれ、俺の事は内緒でって!」
「分かりました」
いきなり行って、驚かせてやる。
せっかく訪れた、ゼルダン国のギルド本部があるシェーマスと言う街を、堪能する事もなく、行き当たりばったりな旅をする惣一郎達。
翌朝、ベッドの中で誰が布団から出て暖炉の火に薪を入れるかで、静かな戦いが始まっていた。
「ベンゾウは絶対無理!」
「私も出来れば遠慮します…… ブルブル」
「ダダダ、旦那様が、テテテ、テレキシスで運べばいいいいいだろ」
「弁慶、お前昨日平気って言ってたろ! 顔出すのも寒いんだよ!」
「あああ朝の、さささ寒さが異常なんだよ」
「あの、ブルブル、早くしないと、ブルブル、火が消えてしまいます」
「じゃセシルが行って!」
「それはちょっと…… ブルブル」
「ベンゾウこのままじゃ凍死しちゃうよリーダー!」
「そそそそうだ! リーダーだろ!」
「すいませんリーダー! ブルブル」
「こんな時だけずるく無いか?」
「クロ! クロ~!」
「クロさん、耳栓して寝てますリーダー。ブルブル」
「よーしわかった」
うりゃ!っと布団を全部跳ね上げる惣一郎。
「「「 ぎゃーーーーー! 」」」
賑やかな朝を迎える。
朝食を終えると惣一郎達は、ギルドの地下にある施設へ来ていた。
施設長のヌイドリーが、魔法陣に魔力を注ぐ。
「随分と急な移動ですね」
「すんません! ギルドの為と思って!」
「では、行きますよ!」
また魔法陣が光だし、その光に包まれると暖かい空気が肌を覆う。
「ようこそワーテイズ…… ゲッ!」
「ゲッ、ってなんだ、ゲッて!」
「惣一郎殿がなぜここに! あれ? お偉いさんが来るって、聞いて……」
「ふふふ、コレを見ろ!」
惣一郎は自慢気に、黒い冒険者カードを見せる。
「えええっ! それって最高役員の五賢者しか持ってない…… え?」
「昨日、六人目になった惣一郎です!」
「はぁ…… えええええーーーー!」
「そんな事より、すまんがクオンの所まで案内頼めるか?」
驚くヒロヨシーを無視して、先に進む惣一郎達。
階段を登ると、ギルドの敷地内の古屋に出た。
「へぇ~ 倉庫の地下か! 芸がない」
「ちょ、惣一郎殿! 誰かに聞かれたらどうするんですか! 極秘なんですから、もう少し慎重にお願いしますよ!」
「はいはい」
ヒロヨシーの案内で街中を歩く。
聞けばクオンは街中に、一軒家を改装して泊まり込んでいるそうで、そこに向かっていた。
「惣一郎殿、あれから一向にベリルの消息は掴めてないのですが、それっぽい事件も起きないですし…… 一体何があったんでしょうね~」
そうだ、言ってなかったわ!
「まぁ、ダンジョンにでも篭ってるのかもね」
「えっ! それはどう言う意味なのですか? あれ、惣一郎殿! ちょっと!」
一軒家の前に着く。
まぁまぁ広い家だった。
一階部分は雑にぶち抜かれ、針子さんだろう人が30人近く机を並べて、死にそうな顔で働いていた。
「ブラックだな」
中に入ると、エレノイが目に隈を作って書類に囲まれていた。
「エレノイ! 久々」
「惣一郎! 助けてくれ~」
開口一番、出た言葉が「助けて」だった。
「ああ、助けに来たよ!」
惣一郎はエレノイに栄養ドリンクを渡し、針子さん達にも配る。
「なんなのさコレ! 生き返る!」
「クオンは?」
「上で死んでるんじゃ無いかな~」
笑えない……
ヒロヨシーとベンゾウ達は一階で待ってもらい、エレノイと惣一郎で二階に上がる。
デザイン画だろう紙と下着に囲まれて、クオンは静かに目を閉じていた……
「クオン! ずるいぞひとりだけ寝るなんて!」
容赦ないビンタだった。
「はっ! エレノイ!」
「よ! クオン」
「惣一郎殿~」
泣きながら抱き付くクオン。
取り敢えず栄養ドリンクを飲ませて、話を聞く事になる。
マシンガンの様に話始めるクオン。
要約すると、売り出し直ぐに好調で注文が殺到し、生産が間に合わないそうで、人を雇い工場を購入する。
だが、どっかのバカ貴族が、この下着は自分のアイデアだと言い張り、金を払った工場は改装途中で貴族の妨害により工事が止まっている状態である。
新作発表を控えており、デザインに集中したいが、次から次へと妨害に遭い、生産も滞っていると言う……
「わかった、あとは任せろ! みんなは工場へ」
「惣一郎殿ーーーーー!」
先ずは工場へ向かう。
途中ヒロヨシーに、その貴族を呼び出してもらう。
町外れの大きな工場。
中は出来てないが屋根も壁もある。
惣一郎は足踏みミシンと作業台を大量に購入し、並べて使い方を教える。
ミシンが使える惣一郎の意外な一面であった。
「凄い! 綺麗な縫い目」
「なんて精密な魔導具なの!」
この針子さん達なら、直ぐに使いこなせそうだ。
工場の端にパーテーションを並べ仕切りを作ると、デザイン用の机とテーブル、応接セットまで並べる。
隣には机と棚を並べ、事務用品も数点見繕う。
一軒家から収納して来た物を出し、整理整頓し始めるエレノイ。
クオンはデザインデスクにご満悦!
約束の見本の下着も机に並べ、睡眠はキチンと取る様に言う。
あとは追々揃えていこう。
工場の外にテントを出し、弁慶とセシルがみんなの食事を作り始める。
23
お気に入りに追加
1,858
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?
眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。
これが全ての始まりだった。
声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。
なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。
加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。
平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。
果たして、芳乃の運命は如何に?
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる