異世界ぼっち

オレオレ!

文字の大きさ
上 下
22 / 68

22.投てき

しおりを挟む
1匹目が立ち上がったが、もはや脅威は感じられない

乱切り、ひと呼吸、乱切り、ひと呼吸、乱切り、圧勝!!

そして、テテテテッテッテー
レベルが上がった、

≪ステータス≫
   名前:荒井 夕
 レベル:26
[スキル]
 魔法効果無効(パッシブ)
 物理攻撃無効
[術技]POINT:14
 武術基本技:気配察知LV MAX
 武術基本技:気配遮断LV MAX
 剣術基本技:剣術基本 LV MAX
 剣術応用技:2段切りLV 1(垂直切りの派生)
 剣術応用技:居合LV 1(水平切りの派生)
 剣術応用技:3連撃LV 1(突きの派生)
 剣術応用技:乱切り LV 3(垂直水平突きの複合)
 柔術基本技:タックルLV MAX
 投擲基本技:遠投LV1
 
よし!計画通り!!
投てきの術技、遠投を覚えた、さっそく、LVを10まであげる

遠投、
 遠くの目標に正確に当てる事が出来る様になる

≪ステータス≫
   名前:荒井 夕
 レベル:26
[スキル]
 魔法効果無効(パッシブ)
 物理攻撃無効
[術技]POINT:5
 武術基本技:気配察知LV MAX
 武術基本技:気配遮断LV MAX
 剣術基本技:剣術基本 LV MAX
 剣術応用技:2段切りLV 1(垂直切りの派生)
 剣術応用技:居合LV 1(水平切りの派生)
 剣術応用技:3連撃LV 1(突きの派生)
 剣術応用技:乱切り LV 3(垂直水平突きの複合)
 柔術基本技:タックルLV MAX
 投擲基本技:遠投LV MAX
 
なんで応用技のLVをあげないのかって?
応用技のLVアップに必要なポイントが1ポイントでは無いため、
というのが正直悩みどころなんだよなあ、

説明にはこう書いてある

二段斬り
 垂直切りからの派生
LVアップには2POINT必要

3連撃
 突きからの進化
LVアップには3POINT必要
極めると、さらなる突き技に進化

居合
 水平切りからの進化
LVアップには、4POINT必要
極めると、真空波なる必殺技を覚える

乱切り
 垂直、水平、突きの連続技
レベルアップには5POINT必要
極めると、ハリケーンなる必殺技を覚える

明らかに乱切りが僕の最大の技になっている、なので居合でオークの腹を切ることが
出来たとき、乱切りなら倒せると思ったよね

さて、とりあえず、お肉を回収した

お肉だー!

ウキウキしながらセーフティーゾーンへ戻るのだった
しおりを挟む

処理中です...