1 / 24
ベッドから落ちたら
しおりを挟む
宙に浮いた感覚が一瞬あって、あとはいつものようにどすんと落ちた。
新居に引っ越して以来、ベッドで寝るようになったけれども、一ヶ月以上経ってもまだ慣れない。いや、落ちることに慣れたかな。近頃じゃ「痛てて……」の呟きさえ出さなくなり、ただただ腰をさするのみ。
とりあえず時刻を確かめよう。目をこすりながら、目覚まし時計のある方向――斜め左、勉強机の上辺りを振り返る。
が、顔がチクチクするのに気付いて、手を引っ込めた。薄暗がりの中、目を凝らす。手のひらや甲に藁くずみたいな物がまとわりついている。学校帰りに付いた小さなゴミをそのまま部屋まで持ち込んでしまっていた? 落ちた拍子にそのゴミが再び手に付いたと。
そう納得しようとしたものの、様子が変だ。改めて床をまさぐろうとして、びくりとなる。床がフローリングじゃなくなっている。土と草。地べただ。
やっとはっきり目が覚めた。汚れた手をはたくのもそこそこに、立ち上がる。薄暗いのは部屋の中だからじゃなくて、夜の野外だから。ベッドがあるはずの右手を振り返るが、そこにはベッドも布団もなかった。
あるのは、静かに流れる幅の広い川。空に月も星もなく、周囲に外灯の類もないため、しかとは見えないけれども、向こう岸まで五十メートル以上ありそう。
自分の立っている方を観察すると、河原が際限なく広がっているようだ。川を右にして上流を向く。緩やかなカーブは左に折れており、そこから先は堤防の影になって見えない。堤防は地肌剥き出しだが、自然にできたにしては整っている。人工物なのは間違いない。ただ、それにしては住居が見当たらない。
階段のない堤防を前屈みになって上り、てっぺんに出てみる。道があったが、これまた舗装されていない。相当な田舎らしい。空の端っこがぼんやりと白み始め、視界が徐々に明るくなった。
家があった。ぽつんぽつんと散らばっているが、三軒は確認できた。どれもこれも山小屋って風情で、電信柱やアンテナが一切ないのは気になるが、助けを求めるのに贅沢を言ってられない。幸い、三軒はどれも灯りが点っている。
川とは反対側に駆け下りる。汗ばんでくるのを感じた。日本は三月末で、昨夜パジャマ姿でベッドに潜り込んだときはそこそこ肌寒さを覚えたが、ここは夏が近いのかもしれない。……ここって外国?
こうなったいきさつはともかく、まず言葉の心配が出て来たけれども、躊躇していても始まらない。迷惑は承知で、一番近い家を目指す。と、足の裏に痛みが走った。土手が終わって草っ原が途切れていた。そこから先は小石の目立つ土が続く。裸足なのを忘れるくらい、足元がふかふかだったのは、草と藁のおかげらしかった。
「我慢して行くしかないか」
独り言がこぼれた。いつもの声とちょっと違って聞こえる。空気の乾燥にやられたかな。
そうして地面を注視しながら一歩を踏み出そうとしたとき、いきなり声を掛けられた。
「おまえ、何してるん?」
呑気な調子で敵意はなさそう。びっくりして早くなった鼓動を、胸に片手を宛てがうことで落ち着かせつつ、笑顔を作った。
近寄ってくる相手は女性で、頭巾の下は金髪、素朴を絵に描いたような野良着姿だが、こちらを見つめる瞳の虹彩の色は緑できれいだ。――え?
「あの、ここはどこでしょう?」
「トレスソンだけど。ははあ、おまえさん、あっちの世界から来たんだね」
慣れっこになっているのか、笑い声を立てる女性。言葉遣いのせいで中年と思っていたが、近くでよくよく見ると若い。同世代かも。
「あっちの世界、ですか?」
「そう。この辺に現れるのは日本とかいう国の人が多いけれども、おまえさんも?」
「そ、そうです。日本の高校生で、紀野宏実という名前で、朝起きたらこうなってたんですが」
「まあ落ち着いて。私も第一発見者になるのは初めてだし、親に知らせてくるわ。私の名前はビッツ。おまえさん、悪人じゃないよね?」
その質問に「いえ、悪人です」と答える正直者がいるのかどうか。戸惑いつつも、「真っ当な高校生です」と答えた。
「なら、このまま付いてくる? 足、痛いんだったら履き物持って来るけど」
「付いていきたいです」
待たされるのは心細さが増すだけ。見捨てられる可能性だってゼロじゃない。そんな気がして、即座に答えた。
つづく
新居に引っ越して以来、ベッドで寝るようになったけれども、一ヶ月以上経ってもまだ慣れない。いや、落ちることに慣れたかな。近頃じゃ「痛てて……」の呟きさえ出さなくなり、ただただ腰をさするのみ。
とりあえず時刻を確かめよう。目をこすりながら、目覚まし時計のある方向――斜め左、勉強机の上辺りを振り返る。
が、顔がチクチクするのに気付いて、手を引っ込めた。薄暗がりの中、目を凝らす。手のひらや甲に藁くずみたいな物がまとわりついている。学校帰りに付いた小さなゴミをそのまま部屋まで持ち込んでしまっていた? 落ちた拍子にそのゴミが再び手に付いたと。
そう納得しようとしたものの、様子が変だ。改めて床をまさぐろうとして、びくりとなる。床がフローリングじゃなくなっている。土と草。地べただ。
やっとはっきり目が覚めた。汚れた手をはたくのもそこそこに、立ち上がる。薄暗いのは部屋の中だからじゃなくて、夜の野外だから。ベッドがあるはずの右手を振り返るが、そこにはベッドも布団もなかった。
あるのは、静かに流れる幅の広い川。空に月も星もなく、周囲に外灯の類もないため、しかとは見えないけれども、向こう岸まで五十メートル以上ありそう。
自分の立っている方を観察すると、河原が際限なく広がっているようだ。川を右にして上流を向く。緩やかなカーブは左に折れており、そこから先は堤防の影になって見えない。堤防は地肌剥き出しだが、自然にできたにしては整っている。人工物なのは間違いない。ただ、それにしては住居が見当たらない。
階段のない堤防を前屈みになって上り、てっぺんに出てみる。道があったが、これまた舗装されていない。相当な田舎らしい。空の端っこがぼんやりと白み始め、視界が徐々に明るくなった。
家があった。ぽつんぽつんと散らばっているが、三軒は確認できた。どれもこれも山小屋って風情で、電信柱やアンテナが一切ないのは気になるが、助けを求めるのに贅沢を言ってられない。幸い、三軒はどれも灯りが点っている。
川とは反対側に駆け下りる。汗ばんでくるのを感じた。日本は三月末で、昨夜パジャマ姿でベッドに潜り込んだときはそこそこ肌寒さを覚えたが、ここは夏が近いのかもしれない。……ここって外国?
こうなったいきさつはともかく、まず言葉の心配が出て来たけれども、躊躇していても始まらない。迷惑は承知で、一番近い家を目指す。と、足の裏に痛みが走った。土手が終わって草っ原が途切れていた。そこから先は小石の目立つ土が続く。裸足なのを忘れるくらい、足元がふかふかだったのは、草と藁のおかげらしかった。
「我慢して行くしかないか」
独り言がこぼれた。いつもの声とちょっと違って聞こえる。空気の乾燥にやられたかな。
そうして地面を注視しながら一歩を踏み出そうとしたとき、いきなり声を掛けられた。
「おまえ、何してるん?」
呑気な調子で敵意はなさそう。びっくりして早くなった鼓動を、胸に片手を宛てがうことで落ち着かせつつ、笑顔を作った。
近寄ってくる相手は女性で、頭巾の下は金髪、素朴を絵に描いたような野良着姿だが、こちらを見つめる瞳の虹彩の色は緑できれいだ。――え?
「あの、ここはどこでしょう?」
「トレスソンだけど。ははあ、おまえさん、あっちの世界から来たんだね」
慣れっこになっているのか、笑い声を立てる女性。言葉遣いのせいで中年と思っていたが、近くでよくよく見ると若い。同世代かも。
「あっちの世界、ですか?」
「そう。この辺に現れるのは日本とかいう国の人が多いけれども、おまえさんも?」
「そ、そうです。日本の高校生で、紀野宏実という名前で、朝起きたらこうなってたんですが」
「まあ落ち着いて。私も第一発見者になるのは初めてだし、親に知らせてくるわ。私の名前はビッツ。おまえさん、悪人じゃないよね?」
その質問に「いえ、悪人です」と答える正直者がいるのかどうか。戸惑いつつも、「真っ当な高校生です」と答えた。
「なら、このまま付いてくる? 足、痛いんだったら履き物持って来るけど」
「付いていきたいです」
待たされるのは心細さが増すだけ。見捨てられる可能性だってゼロじゃない。そんな気がして、即座に答えた。
つづく
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
コイカケ
崎田毅駿
大衆娯楽
いわゆる財閥の一つ、神田部家の娘・静流の婚約者候補を決める、八名参加のトーナメントが開催されることになった。戦いはギャンブル。神田部家はその歴史において、重要な場面では博打で勝利を収めて、大きくなり、発展を遂げてきた背景がある。故に次期当主とも言える静流の結婚相手は、ギャンブルに強くなければならないというのだ。
江戸の検屍ばか
崎田毅駿
歴史・時代
江戸時代半ばに、中国から日本に一冊の法医学書が入って来た。『無冤録述』と訳題の付いたその書物の知識・知見に、奉行所同心の堀馬佐鹿は魅了され、瞬く間に身に付けた。今や江戸で一、二を争う検屍の名手として、その名前から検屍馬鹿と言われるほど。そんな堀馬は人の死が絡む事件をいかにして解き明かしていくのか。
職能呪術娘は今日も淡々とガチャする
崎田毅駿
ファンタジー
ガウロニア国のある重要な職務を担うラルコ。彼女は、自分達のいる世界とは異なる別世界から人間を一日につき一人、召喚する能力を有しどういていた。召喚された人間は何らかの特殊能力が身に付く定めにあり、遅くとも一両日中に能力が発現する。
現状、近隣諸国でのいざこざが飛び火して、今や大陸のあちらこちらで小さな戦が頻発している。決して大国とは言い難いガウロニアも、幾度か交戦しては敵軍をどうにか退けているが、苦戦続きで劣勢に回ることも増えている。故に戦闘に役立つ者を求め、ラルコの能力に希望を託すも、なかなか思うようなのが来ない。とにかく引きまくるしかないのだが、それにも問題はあるわけで。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
誰が悪役令嬢ですって? ~ 転身同体
崎田毅駿
恋愛
“私”安生悠子は、学生時代に憧れた藤塚弘史と思い掛けぬデートをして、知らぬ間に浮かれたいたんだろう。よせばいいのに、二十代半ばにもなって公園の出入り口にある車止めのポールに乗った。その結果、すっ転んで頭を強打し、気を失ってしまった。
次に目が覚めると、当然ながら身体の節々が痛い。だけど、それよりも気になるのはなんだか周りの様子が全然違うんですけど! 真実や原因は分からないが、信じがたいことに、自分が第三巻まで読んだ小説の物語世界の登場人物に転生してしまったらしい?
一体誰に転生したのか。最悪なのは、小説のヒロインたるリーヌ・ロイロットを何かにつけて嫌い、婚約を破棄させて男を奪い、蹴落とそうとし続けたいわいゆる悪役令嬢ノアル・シェイクフリードだ。が、どうやら“今”この物語世界の時間は、第四巻以降と思われる。三巻のラスト近くでノアルは落命しているので、ノアルに転生は絶対にあり得ない。少しほっとする“私”だったけれども、痛む身体を引きずってようやく見付けた鏡で確かめた“今”の自身の顔は、何故かノアル・シェイクフリードその人だった。
混乱のあまり、「どうして悪役令嬢なんかに?」と短く叫ぶ“私”安生。その次の瞬間、別の声が頭の中に聞こえてきた。「誰が悪役令嬢ですって?」
混乱の拍車が掛かる“私”だけれども、自分がノアル・シェイクフリードの身体に入り込んでいたのが紛れもない事実のよう。しかもノアルもまだ意識があると来ては、一体何が起きてこうなった?
神の威を借る狐
崎田毅駿
ライト文芸
大学一年の春、“僕”と桜は出逢った。少しずつステップを上がって、やがて結ばれる、それは運命だと思っていたが、親や親戚からは結婚を強く反対されてしまう。やむを得ず、駆け落ちのような形を取ったが、後悔はなかった。そうして暮らしが安定してきた頃、自分達の子供がほしいとの思いが高まり、僕らはお医者さんを訪ねた。そうする必要があった。
観察者たち
崎田毅駿
ライト文芸
夏休みの半ば、中学一年生の女子・盛川真麻が行方不明となり、やがて遺体となって発見される。程なくして、彼女が直近に電話していた、幼馴染みで同じ学校の同級生男子・保志朝郎もまた行方が分からなくなっていることが判明。一体何が起こったのか?
――事件からおよそ二年が経過し、探偵の流次郎のもとを一人の男性が訪ねる。盛川真麻の父親だった。彼の依頼は、子供に浴びせられた誹謗中傷をどうにかして晴らして欲しい、というものだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる