17 / 20
3-2
しおりを挟む
まだ姿の見えない、廊下を進んでいるところであろうに、その大声は空気をびりびり震わせた。
そのせ影響を受けたのかどうかは不明だけれども、模擬武器の波剣の動きがイレギュラーに変化した。名を突然呼ばれたことだけなら驚きもせずに、交わす動作を続行できていたはずのレイモンドだが、この今までにない波剣の軌道変更には応じきれず。
「――あたっ」
金属部の角を額の中心辺りに食らい、まぶたの裏に火花が散った。ここは実戦の場ではなく道場だという意識もあり、おでこを押さえながらひざまずくと、「えーっと、ストップ願います!」と外国語で止めを掛けた。
「大丈夫ですか?」
心配して駆け寄ってくる学生達を手で制し、「心配いりません。それよりも二人とも、布や糸をおいそれと手放さぬよう、ご注意を。下手を打つと、落下してきますよ」と早口で伝えた。
そこへ最前の大声の主、モントレッティが現れる。警吏官の彼とレイモンドは同じ任務に就いたことがきっかけで、徐々に親交を深め、今では友人と呼べるまでになっていた。
「何だ、学生にやられたのか。らしくもない」
軽く笑いながら道場に足を踏み入れたモントレッティ。
「あの、モントレッティ。道場に出入りする際には一礼を」
「おお、そうだった。すまん」
素直に応じ、数歩バックしてから頭を勢いよく下げる。
今いるここ、東洋式の道場は従来からあった施設ではない。レイモンドが職務で成果を着実に上げてきた、その積み重ねが認められ、小さな体育館を改装した物である。レイモンドが教える側に回る場合も当然ある。忍術は秘とするところが多く、おいそれと伝授はしないしできないが、一般的な――レイモンドにとって一般的な東洋武術なら、希望者に対して一通り、教えるようになっていた。
「今日は何用ですか」
「昼飯に誘いに来た。といってもまだ少し時間があるから、それまでにちょっとした内緒話をしたい」
目配せをするモントレッティ。察知したレイモンドは、協力してくれた学生二名に礼を述べ、退出してもらった。
「次の機会に、ジュードーのご指南をお願いしますっ」
彼らの願いに応じると約束をして、見送った。
「して、内緒の話とは?」
振り返り様にモントレッティに問う。
「その前に、額の傷、大丈夫か?」
「何ともありませんが、血でも出ている?」
額の中心に指をやりつつ、聞き返したレイモンド。かすかな鈍痛の感触がまだ残っている。
「いや、出血はないが、引っ掻き傷みたいな線が一本」
「ああ、それくらいなら放っておいて平気でしょう。それとも、傷一つで不審人物と見なされ、職務質問されるとでも?」
「いやいや。それはもうあるまい」
レイモンドは冗談交じりに問うたつもりだったが、モントレッティは真顔で否定してきた。以前なら、東洋人のレイモンドはその外見のみを理由に不審者扱いを受け、取り調べを受けることしばしばであった。現在はレイモンド・ニーマンという存在はある程度一般にも知られ、レイモンド自身も本来の技術に西洋最新の白粉術を合わせて駆使し、西洋と東洋の混血くらいには見られるようになっている。レイモンドが普段から変装めいたことをするのには、他人との余計な摩擦を極力減らすことのみならず、他にも理由があった。忍びの者として隠密行動に従事するには、やはり目立たぬ方がよい。
「考えてみればその程度の小さな傷、化粧で消せるよな。うん、確かに問題ない。では内密の話に移るとしよう」
声のボリュームが下がる。モントレッティとレイモンドは、道場の出入り口や窓を閉めて回った。
「これでよしと。――話といってもいくつかある。まずはあれだ。君に頼まれていたやつ」
「ああ、カンクン・ジゼットについての情報を何でもいいので集めて欲しいと、お願いしていたんでした
「そう、そのカンクンだ。刑務所を訪れて受刑者連中に聞いたり、前科者に聞いて回ったりと結構疲れたぜ」
「ありがとうございます。自分が動くと何かと目立つし、元犯罪者各位へのつながりもないので、あなた方に依頼するほかなかったもので」
「あ、いや、恩着せがましく聞こえたらすまない。そういう意図はなかった。それだけの甲斐があったってことを言いたかった」
そのせ影響を受けたのかどうかは不明だけれども、模擬武器の波剣の動きがイレギュラーに変化した。名を突然呼ばれたことだけなら驚きもせずに、交わす動作を続行できていたはずのレイモンドだが、この今までにない波剣の軌道変更には応じきれず。
「――あたっ」
金属部の角を額の中心辺りに食らい、まぶたの裏に火花が散った。ここは実戦の場ではなく道場だという意識もあり、おでこを押さえながらひざまずくと、「えーっと、ストップ願います!」と外国語で止めを掛けた。
「大丈夫ですか?」
心配して駆け寄ってくる学生達を手で制し、「心配いりません。それよりも二人とも、布や糸をおいそれと手放さぬよう、ご注意を。下手を打つと、落下してきますよ」と早口で伝えた。
そこへ最前の大声の主、モントレッティが現れる。警吏官の彼とレイモンドは同じ任務に就いたことがきっかけで、徐々に親交を深め、今では友人と呼べるまでになっていた。
「何だ、学生にやられたのか。らしくもない」
軽く笑いながら道場に足を踏み入れたモントレッティ。
「あの、モントレッティ。道場に出入りする際には一礼を」
「おお、そうだった。すまん」
素直に応じ、数歩バックしてから頭を勢いよく下げる。
今いるここ、東洋式の道場は従来からあった施設ではない。レイモンドが職務で成果を着実に上げてきた、その積み重ねが認められ、小さな体育館を改装した物である。レイモンドが教える側に回る場合も当然ある。忍術は秘とするところが多く、おいそれと伝授はしないしできないが、一般的な――レイモンドにとって一般的な東洋武術なら、希望者に対して一通り、教えるようになっていた。
「今日は何用ですか」
「昼飯に誘いに来た。といってもまだ少し時間があるから、それまでにちょっとした内緒話をしたい」
目配せをするモントレッティ。察知したレイモンドは、協力してくれた学生二名に礼を述べ、退出してもらった。
「次の機会に、ジュードーのご指南をお願いしますっ」
彼らの願いに応じると約束をして、見送った。
「して、内緒の話とは?」
振り返り様にモントレッティに問う。
「その前に、額の傷、大丈夫か?」
「何ともありませんが、血でも出ている?」
額の中心に指をやりつつ、聞き返したレイモンド。かすかな鈍痛の感触がまだ残っている。
「いや、出血はないが、引っ掻き傷みたいな線が一本」
「ああ、それくらいなら放っておいて平気でしょう。それとも、傷一つで不審人物と見なされ、職務質問されるとでも?」
「いやいや。それはもうあるまい」
レイモンドは冗談交じりに問うたつもりだったが、モントレッティは真顔で否定してきた。以前なら、東洋人のレイモンドはその外見のみを理由に不審者扱いを受け、取り調べを受けることしばしばであった。現在はレイモンド・ニーマンという存在はある程度一般にも知られ、レイモンド自身も本来の技術に西洋最新の白粉術を合わせて駆使し、西洋と東洋の混血くらいには見られるようになっている。レイモンドが普段から変装めいたことをするのには、他人との余計な摩擦を極力減らすことのみならず、他にも理由があった。忍びの者として隠密行動に従事するには、やはり目立たぬ方がよい。
「考えてみればその程度の小さな傷、化粧で消せるよな。うん、確かに問題ない。では内密の話に移るとしよう」
声のボリュームが下がる。モントレッティとレイモンドは、道場の出入り口や窓を閉めて回った。
「これでよしと。――話といってもいくつかある。まずはあれだ。君に頼まれていたやつ」
「ああ、カンクン・ジゼットについての情報を何でもいいので集めて欲しいと、お願いしていたんでした
「そう、そのカンクンだ。刑務所を訪れて受刑者連中に聞いたり、前科者に聞いて回ったりと結構疲れたぜ」
「ありがとうございます。自分が動くと何かと目立つし、元犯罪者各位へのつながりもないので、あなた方に依頼するほかなかったもので」
「あ、いや、恩着せがましく聞こえたらすまない。そういう意図はなかった。それだけの甲斐があったってことを言いたかった」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
江戸の検屍ばか
崎田毅駿
歴史・時代
江戸時代半ばに、中国から日本に一冊の法医学書が入って来た。『無冤録述』と訳題の付いたその書物の知識・知見に、奉行所同心の堀馬佐鹿は魅了され、瞬く間に身に付けた。今や江戸で一、二を争う検屍の名手として、その名前から検屍馬鹿と言われるほど。そんな堀馬は人の死が絡む事件をいかにして解き明かしていくのか。
くぐり者
崎田毅駿
歴史・時代
黒船来航を機に天下太平の世が揺れ始めた日本。商人に身をやつしていた忍びの一流派である鵬鴻流の鳳一族は、本分たる諜報において再び活躍できることを夢見た。そのための海外の情報を収集をすべく、一族の者と西洋人とが交わって生まれた通称“赤鹿毛”を主要な諸外国に送り込むが、果たしてその結末やいかに。
劇場型彼女
崎田毅駿
ミステリー
僕の名前は島田浩一。自分で認めるほどの草食男子なんだけど、高校一年のとき、クラスで一、二を争う美人の杉原さんと、ひょんなことをきっかけに、期限を設けて付き合う成り行きになった。それから三年。大学一年になった今でも、彼女との関係は続いている。
杉原さんは何かの役になりきるのが好きらしく、のめり込むあまり“役柄が憑依”したような状態になることが時々あった。
つまり、今も彼女が僕と付き合い続けているのは、“憑依”のせいかもしれない?
コイカケ
崎田毅駿
大衆娯楽
いわゆる財閥の一つ、神田部家の娘・静流の婚約者候補を決める、八名参加のトーナメントが開催されることになった。戦いはギャンブル。神田部家はその歴史において、重要な場面では博打で勝利を収めて、大きくなり、発展を遂げてきた背景がある。故に次期当主とも言える静流の結婚相手は、ギャンブルに強くなければならないというのだ。
観察者たち
崎田毅駿
ライト文芸
夏休みの半ば、中学一年生の女子・盛川真麻が行方不明となり、やがて遺体となって発見される。程なくして、彼女が直近に電話していた、幼馴染みで同じ学校の同級生男子・保志朝郎もまた行方が分からなくなっていることが判明。一体何が起こったのか?
――事件からおよそ二年が経過し、探偵の流次郎のもとを一人の男性が訪ねる。盛川真麻の父親だった。彼の依頼は、子供に浴びせられた誹謗中傷をどうにかして晴らして欲しい、というものだった。
それでもミステリと言うナガレ
崎田毅駿
ミステリー
流連也《ながれれんや》は子供の頃に憧れた名探偵を目指し、開業する。だが、たいした実績も知名度もなく、警察に伝がある訳でもない彼の所に依頼はゼロ。二ヶ月ほどしてようやく届いた依頼は家出人捜し。実際には徘徊老人を見付けることだった。憧れ、脳裏に描いた名探偵像とはだいぶ違うけれども、流は真摯に当たり、依頼を解決。それと同時に、あることを知って、ますます名探偵への憧憬を強くする。
他人からすればミステリではないこともあるかもしれない。けれども、“僕”流にとってはそれでもミステリなんだ――本作は、そんなお話の集まり。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる