上 下
19 / 19

多分、あっている

しおりを挟む
「あなたがスマホを出したタイミングで、店主が緊張した面持ちで注目したのは、あなたを一味だと疑っていたためかと」
「はあ、なるほどですね。それにしても知り合いの記者さん、よくこんな重大な情報を漏らしてくれましたね。三沢さんを完全に信頼してのことでしょうけど、その記者さんこそ、規則違反な気がする……」
「彼の新聞社の依頼で『和カレーの逢太郎』の調査をすることになっていたので。日曜版にグルメ関連のコーナーがあるんですよ」
 そうか。新聞社にとっても、コーナー一回分が潰れる可能性があったから、つい知らせてしまったというところなんだろう。
「異趣欄が事情を知りながら私に言ってくれなかったのは、誘拐絡みだったからですか」
「そうですね。規約では何も説明せずに調査中止を通達してもいいんですけど、それじゃ当然、調査員は納得しないでしょうし、こちらもしたくなかったので」
「昨日、私の後ろに並んだのは?」
「あれは偶然です。でも、あなたが店主から注意されたいがために無茶な振る舞いに出たらまずい、それこそ誘拐犯の一味と思われかねないという心配はしていました。だから見張るつもりでいたのは確かです」
 一応、初顔のアルバイトのことも考えてくれていたんだ。今さらながら、ちょっと安心した。
「あ、規定の報酬は出ますので、ご心配なく」
「いいんですか?」
「不要でしたら受け取り拒否をなさっても、こちらは全くかまいませんよ」
 にこにこしながら言った。ご冗談を。ありがたく受け取ります。
「巻き込まれた形とは言え、あなたにはおかしな目に遭わせてしまい、ちょっと申し訳なく思っています。よろしければ別の調査仕事を、それもあなたの希望する物を優先的に回して差し上げることができますが、どうしましょう?」
「……お願いするかもしれません」
「かも?」
「まだ三日間ですけど、調査の仕事も結構大変だなって実感したものですから」
「うーん、まあ今回は特殊中の特殊でしたから。数をこなせば、調査してよかったという喜びも味わえる、かもしれませんよ」
「かも、ですか」
 思わず笑った。
「――そうだ。これはプライバシーに関わってくることなので、あまり言いふらさないでほしいのですが、店名を見て何か気付かなかったですか」
「店名って『和カレーの逢太郎』について? うーん、強いて言うと、どうして逢太郎なんだろうって思ったかな。店主の名前じゃないし、そのさらわれたお子さんでもない」
「鋭いです。実はもう一人、逢太郎というお子さんがいたんです。何年前か失念しましたが、この度と同じような誘拐事件の被害に遭われて、帰らぬ人になったそうです」
 思いも寄らぬ話をさらっとされて、私は絶句した。
「そのときのことが頭にあったから、今度の事件でも警察を信用していいのかどうか非常に悩んだみたいです。でも、自分たちの力だけではどうしようもできないから、警察に通報したのでしょう」
「……それと店名がどういう……」
「あっと、じかに関係はありません。ただ、店名の表記がですね。ちょっとだけ変わってるでしょう?」
 私は分からなかったので、メニューを手に取りそこにある店のロゴをじっと見た。
「ひょっとしてこれですか。“の”の上にNOとルビが振ってある。普通、こんなことはしません」
 変わったところがないかと考えながらじっと見て、ようやく気付いた。他の文字、あるいは平仮名にローマ字のルビを振ってあるのならまだ分からなくもないが、“の”のみに振るのは浮いている。
「普通に店名を読むと、どうなります?」
「うん? 普通も何も“わかれーのおうたろう”でしょう?」
「“カレー”を引っ張らずに読んでみてください」
 言われた通りに、口の中だけで発音してみる。
 わかれのおうたろう……別れの逢太郎?
「ちょ。何だか、その、悲しい店名になってしまう」
「はい。でも、“の”がNOであるなら、意味が逆になると解釈できる」
「別れノー、逢太郎……」
 何度か繰り返し唱えてみて、泣き笑いが少々こみ上げてきた。
 別れが嫌なら、和カレーの店なんて出さないか、違う名称にすればいいのに。出汁カレーとか。でも、拘りがあったのかな。ううん、むしろ別れノーと言いたいがために、和カレーを看板メニューにしたのかも。
「とっても些細な話だし、本当のところは分からないけれども、救われるような話を聞いた気がします」
「そう感じてもらえたのなら、何よりです」
 三沢さんが和カレーを注文した。
 私の方はもう一皿いただいているし、デザートも断ったばかりだし、何よりも“別れ”の気分じゃなかった。
 三沢さんともうちょっと話せる機会が得られるならと、さっきのお仕事の話、受けてみようと思う。

 第二話おわり
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

忍び零右衛門の誉れ

崎田毅駿
歴史・時代
言語学者のクラステフは、夜中に海軍の人間に呼び出されるという希有な体験をした。連れて来られたのは密航者などを収容する施設。商船の船底に潜んでいた異国人男性を取り調べようにも、言語がまったく通じないという。クラステフは知識を動員して、男とコミュニケーションを取ることに成功。その結果、男は日本という国から来た忍者だと分かった。

6年3組わたしのゆうしゃさま

はれはる
キャラ文芸
小学六年の夏 夏休みが終わり登校すると クオラスメイトの少女が1人 この世から消えていた ある事故をきっかけに彼女が亡くなる 一年前に時を遡った主人公 なぜ彼女は死んだのか そして彼女を救うことは出来るのか? これは小さな勇者と彼女の物語

観察者たち

崎田毅駿
ライト文芸
 夏休みの半ば、中学一年生の女子・盛川真麻が行方不明となり、やがて遺体となって発見される。程なくして、彼女が直近に電話していた、幼馴染みで同じ学校の同級生男子・保志朝郎もまた行方が分からなくなっていることが判明。一体何が起こったのか?  ――事件からおよそ二年が経過し、探偵の流次郎のもとを一人の男性が訪ねる。盛川真麻の父親だった。彼の依頼は、子供に浴びせられた誹謗中傷をどうにかして晴らして欲しい、というものだった。

つむいでつなぐ

崎田毅駿
ライト文芸
 物語はある病院の待合ロビーから始まる。言葉遊び的な話題でおしゃべりをしていた不知火と源に、後ろの席にいた子が話し掛けてきて……。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

江戸の検屍ばか

崎田毅駿
歴史・時代
江戸時代半ばに、中国から日本に一冊の法医学書が入って来た。『無冤録述』と訳題の付いたその書物の知識・知見に、奉行所同心の堀馬佐鹿は魅了され、瞬く間に身に付けた。今や江戸で一、二を争う検屍の名手として、その名前から検屍馬鹿と言われるほど。そんな堀馬は人の死が絡む事件をいかにして解き明かしていくのか。

処理中です...