7 / 13
7.人定
しおりを挟む
問われた法助は、答を躊躇った。確か『無冤録述』に記述されている知識だからだ。高岩が言わないのは、ど忘れしたか、経験不足故か。
「お試しになるとは、高岩の旦那もお人が悪い。熱した釘を打ち込むと、血が早く固まるのか、流れ出るのを食い止めることにつながるんでさあ」
「――そう、その通りだ」
法助の返答で思い出したらしい、高岩は体裁を取り繕う風に頷いた。
「それでは、色々と手間取ったが、このやり口で殺されたという判断でよいな」
「決めるのは私らではないので……」
「硬いことを言うな。なら、現にここまで調べて分かった事柄を素に、堀馬ならいかなる判定を下すかな? 教えてくれるか」
「……いや~、自分はあの人ではないんで、何とも言い様が」
言葉を濁す法助に、高岩は片眉を吊り上げた。
「異な事を。職務中のあいつに一番長く接しておるのは法助、おまえなんだろう? 分からぬはずがあるまい」
「だからこそ、と申しましょうか。自分は堀馬の旦那をそばでよく見てきたからこそ、分からんのです。私も長くやっているおかげで、小賢しくなりまして、検屍に関しては多少の知恵を付けたと自負しておりますが、堀馬さんの判断はときにその知恵の斜め上を行くんでさあ。もちろん、いつもいつもって訳じゃなく、極めて当たり前に、知恵や知識に沿ったままの結論を下すこともあるというか、そちらの方が多いです。それでいて、当たり前の結論のときも突拍子もない結論のときも、まず外しっこないと来るもんだから、ある種、神業を見せられているみたいな心地になるんです、はい」
「ふうむ」
高岩は表情を戻し、鼻の頭をこすった。
「つまりは、当たり前の結論を出すときと、突拍子もない結論を出すときの違いがどこにあるのか、おまえにも分からないということだな」
「ええ、さようで」
「そうか。ならばわしはわしで判断を下すほかないな」
力強く言い切った高岩。それはいいが、即座に言行一致とはならず、思案投げ首の体をなす。腕を組み、次いで顎を撫でつつ、
「検屍の教科書に倣うのが間違っているとは思えんのだが……」
などとぶつぶつ言っている。
と、そこへ外から声が掛かった。
「おーい! 連れて参りました」
野太いが丁寧な口調で告げたのは、少し前に多吉が遣いを頼んだ男だった。彼のあとに続いている新たな男が、橋元屋の者であろう。見たところ五十代、少々息を切らせている。
法助は内心、堀馬の旦那がいたら駄賃をやって籠で駆け付けさせたかな?と詮無きことを思った。
多吉が遣いを頼んだ相手に礼をする間に、高岩が聞く。
「そなたが橋元屋の……?」
「主をやっております、橋本元五郎という者です。うちのおよしが亡くなったと聞いて、急ぎ参りました」
「そうか。早速だが、近くに来て人相を見てもらいたい。本当におまえのところのおよしかどうか」
「無論、そのつもりで」
元五郎を招き入れた高岩は、「息が乱れているが、具合は大丈夫だな?」と確認を取った。
「死人なら何度か見ておりますので、大丈夫かと」
「では頼む」
本人は大丈夫と言ったが、念のため、法助が傍らに立って寄り添いながら、遺体を寝かした庭へと回る。
元五郎は口元を片手で覆うように押さえると、意を決した様子で歩を進めた。そして遺体の枕元辺りに立ち、真上から見下ろす。
「……およしに相違ありません」
「お試しになるとは、高岩の旦那もお人が悪い。熱した釘を打ち込むと、血が早く固まるのか、流れ出るのを食い止めることにつながるんでさあ」
「――そう、その通りだ」
法助の返答で思い出したらしい、高岩は体裁を取り繕う風に頷いた。
「それでは、色々と手間取ったが、このやり口で殺されたという判断でよいな」
「決めるのは私らではないので……」
「硬いことを言うな。なら、現にここまで調べて分かった事柄を素に、堀馬ならいかなる判定を下すかな? 教えてくれるか」
「……いや~、自分はあの人ではないんで、何とも言い様が」
言葉を濁す法助に、高岩は片眉を吊り上げた。
「異な事を。職務中のあいつに一番長く接しておるのは法助、おまえなんだろう? 分からぬはずがあるまい」
「だからこそ、と申しましょうか。自分は堀馬の旦那をそばでよく見てきたからこそ、分からんのです。私も長くやっているおかげで、小賢しくなりまして、検屍に関しては多少の知恵を付けたと自負しておりますが、堀馬さんの判断はときにその知恵の斜め上を行くんでさあ。もちろん、いつもいつもって訳じゃなく、極めて当たり前に、知恵や知識に沿ったままの結論を下すこともあるというか、そちらの方が多いです。それでいて、当たり前の結論のときも突拍子もない結論のときも、まず外しっこないと来るもんだから、ある種、神業を見せられているみたいな心地になるんです、はい」
「ふうむ」
高岩は表情を戻し、鼻の頭をこすった。
「つまりは、当たり前の結論を出すときと、突拍子もない結論を出すときの違いがどこにあるのか、おまえにも分からないということだな」
「ええ、さようで」
「そうか。ならばわしはわしで判断を下すほかないな」
力強く言い切った高岩。それはいいが、即座に言行一致とはならず、思案投げ首の体をなす。腕を組み、次いで顎を撫でつつ、
「検屍の教科書に倣うのが間違っているとは思えんのだが……」
などとぶつぶつ言っている。
と、そこへ外から声が掛かった。
「おーい! 連れて参りました」
野太いが丁寧な口調で告げたのは、少し前に多吉が遣いを頼んだ男だった。彼のあとに続いている新たな男が、橋元屋の者であろう。見たところ五十代、少々息を切らせている。
法助は内心、堀馬の旦那がいたら駄賃をやって籠で駆け付けさせたかな?と詮無きことを思った。
多吉が遣いを頼んだ相手に礼をする間に、高岩が聞く。
「そなたが橋元屋の……?」
「主をやっております、橋本元五郎という者です。うちのおよしが亡くなったと聞いて、急ぎ参りました」
「そうか。早速だが、近くに来て人相を見てもらいたい。本当におまえのところのおよしかどうか」
「無論、そのつもりで」
元五郎を招き入れた高岩は、「息が乱れているが、具合は大丈夫だな?」と確認を取った。
「死人なら何度か見ておりますので、大丈夫かと」
「では頼む」
本人は大丈夫と言ったが、念のため、法助が傍らに立って寄り添いながら、遺体を寝かした庭へと回る。
元五郎は口元を片手で覆うように押さえると、意を決した様子で歩を進めた。そして遺体の枕元辺りに立ち、真上から見下ろす。
「……およしに相違ありません」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
忍び零右衛門の誉れ
崎田毅駿
歴史・時代
言語学者のクラステフは、夜中に海軍の人間に呼び出されるという希有な体験をした。連れて来られたのは密航者などを収容する施設。商船の船底に潜んでいた異国人男性を取り調べようにも、言語がまったく通じないという。クラステフは知識を動員して、男とコミュニケーションを取ることに成功。その結果、男は日本という国から来た忍者だと分かった。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
観察者たち
崎田毅駿
ライト文芸
夏休みの半ば、中学一年生の女子・盛川真麻が行方不明となり、やがて遺体となって発見される。程なくして、彼女が直近に電話していた、幼馴染みで同じ学校の同級生男子・保志朝郎もまた行方が分からなくなっていることが判明。一体何が起こったのか?
――事件からおよそ二年が経過し、探偵の流次郎のもとを一人の男性が訪ねる。盛川真麻の父親だった。彼の依頼は、子供に浴びせられた誹謗中傷をどうにかして晴らして欲しい、というものだった。
神の威を借る狐
崎田毅駿
ライト文芸
大学一年の春、“僕”と桜は出逢った。少しずつステップを上がって、やがて結ばれる、それは運命だと思っていたが、親や親戚からは結婚を強く反対されてしまう。やむを得ず、駆け落ちのような形を取ったが、後悔はなかった。そうして暮らしが安定してきた頃、自分達の子供がほしいとの思いが高まり、僕らはお医者さんを訪ねた。そうする必要があった。
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
劇場型彼女
崎田毅駿
ミステリー
僕の名前は島田浩一。自分で認めるほどの草食男子なんだけど、高校一年のとき、クラスで一、二を争う美人の杉原さんと、ひょんなことをきっかけに、期限を設けて付き合う成り行きになった。それから三年。大学一年になった今でも、彼女との関係は続いている。
杉原さんは何かの役になりきるのが好きらしく、のめり込むあまり“役柄が憑依”したような状態になることが時々あった。
つまり、今も彼女が僕と付き合い続けているのは、“憑依”のせいかもしれない?
第一機動部隊
桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。
祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる