73 / 143
5甘重ネジ
元彼vs今彼 side遊川①
しおりを挟む遊川はゆっくりと腰を下ろした。
宮下がいなくなると、しばらく部屋に沈黙が占める。
外の光が小野寺の髪を明るく照らし、その光が伸びるように遊川が座る足元で止まった。
──まるで、勝者と敗者のようじゃないか。
たったそれだけのこと。座る位置、時間帯、それがそう思わせるだけだとわかっている。
偶然。たまたま。それはわかっているのに、自然の摂理でさえ目の前の男の味方ではないのかと考えが過るほど、遊川は苦い思いをしていた。
社会的地位は比べるまでもないだろう。会社のトップに君臨する男と雇われている男。
オーダーメイドだとわかる小野寺にあつらえられたスーツに、腕にはめられた時計が眩しく光る。
それを当たり前のように違和感なく着こなしている男を前にすると、どうしても格差を意識してしまう。
同じ男として羨ましくはあるが、これだけ歴然としたものを見せつけられたら妬む気持ちは不思議と湧いてこなかった。
唐突な転勤ではあったが、遊川から見ても会社の大事な一歩となる仕事だと理解している。期待されていると知って、燃えないわけはない。任された仕事を成功させようとの気持ちは大きい。
だが、仕事と恋愛は別だ。
勝者と敗者。下手をこいた遊川に対し、まるで千幸の救世主のように現れたこの男。
完全に自分に落ち度がだが、どうしてもそれだけのように思えないのはどうしてだろうか。
ゆったりと笑みを浮かべる小野寺を思案するように見ていた遊川だったが、小さく諦めの息をつくと自ら話を切り出した。
「あの晩の方、ですよね?」
「ああ。よくわかったな」
そこで長い足を組み面白そうに口を歪める小野寺の端整な顔を見ながら、遊川は肩を竦めた。
「とても目立つ容姿をしておられるのでわかります。あの時もう一人いた方は轟氏ですよね? 少し経ってから思い出し、ずっと繋がりが気にはなっていました」
「へえ」
そう告げても動じず、むしろ面白そうに小野寺は眉を上げた。
余裕綽々な相手を前に、そっちがそうならとまで割りきれたわけではないが、ここにきてようやく対峙する気持ちが固まった。
今週には完全に地方に移動する。
その前に不意打ちに呼び出され、こうして明かされた繋がりやタイミングを思うと、己の考えはそう外れていないのではないか。
感心した声を上げ顎を撫でた小野寺が言葉を続ける。
「轟を知っていたんだな。だが、俺とすぐに繋げることはできないと思うが?」
「同期がすぐにIT部門の会社に移動になったので、その時にS.RICグループとしても意識しましたし、轟氏の名前と特徴を何度か聞いたことがありましたので。それで検索してみたら、ホームページにも顔が載っていました」
「同期で異動といえば──、ああ、山崎克哉か」
「そうです」
すぐに一社員の名が出てきたことに、遊川は意外すぎて思わず素で小野寺を見た。驚きはしたが、そのまま話を続ける。
「だから、あなたもIT関係で繋がりがあるのかと考えていました。まさか、S.RICグループのトップだとまでは考えが至りませんでしたが。直属の会社以外でS.RICのトップに会うには出世が必須だと聞いていましたし、当然ネットにトップの顔や名前や情報はなかった。公表されていないので、もっと年配の方を想像していました」
「ふ~ん。情報収集力はさすがだな。遊川さんが言う通り、公には俺の名と顔は載せていない」
「それはなぜですか?」
単純に興味が湧いて聞いてみた。これだけの容貌を会社の貢献のために利用する手もあるだろうと思ってだ。
「まあ、それにはいくつか理由はあるが、隠されたもの、若干特別感を狙っての動きだな。直接会った相手に渡す名刺のみに肩書きは書いてある。完全に秘密というわけではないな」
「そうですか。今となってはそれが功を制しているということですね」
「そうだな」
無駄な謙遜もなく、肯定の言葉が返ってくる。遊川はまじまじと小野寺を観察した。
こういう形ではなかったら、いったい自分はこの男をどう評価していただろうか。
「頼もしいです」
社会人として会話を繋げるために、かといって自分たちの関係を思うと複雑で遊川はそれだけを告げた。
「そうか」
そこでふっと笑む姿を見て、こういうところがくすぐりポイントというやつかとどうでもいいことを考える。男にとっても魅力的だ。
──なんだかな。
これだけの男前である小野寺の情報を簡単に外部に知らせないのは、知れた時にプレミアム的な要素がもたせることができるからだろう。
もちろんそれらは、仕事が評価され各々の窓口となる会社や人が優れているから成り立つことだ。
全容はよくわからないが、様々に戦略に練られた上での行動だというのは話していて伝わってくる。
自社の赤城社長も相当やり手であるし、移動した同期とたまに飲みにいくと必ずと言っていいほど大量の仕事に対して愚痴を零すとともに、轟の名前が誇らしげに語られることを思えば容易く想像できることだ。
それに小野寺が公に出たら、扱う商品というよりは彼に注目がいき過ぎる気がする。
掴みの段階でのアピールであれば有効手段かもしれないが、安定した今はかえって邪魔になる。
過度な反応は、良いものを必要とする場所へ供給するというグループ全体のコンセプトからずれる可能性があり、そこまで考えてだとすれば目の前の男は自分の価値というのを十分に理解している。
男から見ても整った顔立ち。こうあったらいいなと思う長身に長い手足、スーツの上からでもわかるしなやかに筋肉がついた理想の体型。
その上、役職がついていない一社員も覚えているという。
36
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる