41 / 41
41
しおりを挟む
正直に言えば、もう少しこのまま彼のぬくもりを感じていたかった。
しかし、改めて自分の乱れたドレスを見下ろすなり、そんなことは言ってられない状況だと気がついた。
慌ててドミニクから離れると、とにもかくにもキャンディスは着替えを済ませた。
幸いにもドミニクの屋敷には、未来の花嫁であるキャンディスの為にしつらえたばかりのドレスが何着かあったのである。
ようやく身なりを整え、心を落ち着かせたところで、改めてキャンディスとドミニクは向かい合って話をした。
「……グレース様を呼んできたのは、ドミニクだったのね」
「ああ。キャンディスを探していた時に、セオドアと一緒に歩いていたと教えてくれた人がいて、嫌な予感がしたからな。
あいつは俺が何を言っても聞きはしないから、グレース様に強く言われないとダメだと思ったんだ。
でも、まあ……グレース様の口から、あそこまで強い言葉が出てくるとまでは思わなかったが」
彼の言葉に、キャンディスは先ほどの、怒り狂ったグレースの顔を思い出して、思わず身を震わせた。
「いつも穏やかに微笑んでいらっしゃるところしか知らなかったから、あんなに怒鳴っているのを見て驚いたわ。
まあ、婚約者のあんな姿を見れば、怒鳴りたくなるのも当たり前だけど」
「そうだよな。
あの剣幕には驚いたけど……セオドアには良い薬になっただろ。
あそこまで言われたら、さすがのセオドアもおとなしくなるだろうさ」
「……そうね。もう浮気をしようなんて気は起きないでしょうね」
神妙な顔で頷くキャンディスに、ドミニクは手を伸ばしてくると、頭を優しく撫でた。
「まあ、なんにせよ、キャンディスが無事で良かった」
「ドミニク……」
「一刻も早く結婚式を挙げて、こんな家は出ような。
キャンディスがセオドアと同じ屋根の下で寝ているかと思うだけで、気が気じゃない」
ドミニクが真剣に自分のことを心配してくれていると思うと嬉しくて嬉しくて。
キャンディスは、つい微笑んでしまった。
そんな彼女を、ドミニクは不思議そうな顔で見つめてくるものだから、キャンディスは慌てて、緩んだ口元を手で隠しながら言った。
「そ、そんなに心配しなくても、もう大丈夫よ。
セオドア様はグレース様が見張っていて下さるもの。
それに、もし何かあっても、ドミニクが助けに来てくれるでしょう?」
上目で見つめると、ドミニクはそっぽを向いてしまった。
調子に乗って甘えたことを言いすぎただろうかと、一瞬ドキリとする。
が、それは杞憂だったらしい。
やがて彼が、ボソリと呟いたのだ。
「……当たり前だ。
ずっと前から我慢してたんだ。
なのに今さら他の男なんかにキャンディスを渡すものか」
「……ずっと前から?」
思いがけない言葉にドキリとしながら訊ねると、ドミニクはハッとしたように頬を赤らめた。
そして、つっけんどんな態度で言った。
「気づかなかったのか?鈍い女だな!」
「気づかなかったわよ!
だって、そんなそぶり見せたこと無かったじゃないの。
いつだって意地悪ばっかりしてきて……」
「それはお前がセオドアしか見てなくて、気づかなかったせいだろ」
ドミニクは、ふんと鼻を鳴らして腕組みをした。
「そもそも、俺がなんでお前に婚約を申し込んだのか、考えたことはなかったのか?」
そう言われて、キャンディスはハッとした。
確かに経済的に傾いたキャンディスの家と婚約するなんて、ドミニクの家にはメリットがないのである。
普通なら避けるべき相手のはずだ。
それなのに、彼は敢えてキャンディスに婚約の
申し入れをしてきた。
そえはつまり……
「ドミニクが私のことが好きだから、経済的なメリットなんて関係なく求婚してくれたってこと?」
思ったままを口にすると、ドミニクの耳が一気に赤く染まった。
しかし彼はこちらを見ることもせずに、そっぽを向いたままモゴモゴと呟いた。
「ま、まあ……そうだな」
「なんだ!だったら、もっと早く言ってくれれば良かったじゃない!」
「言えるか、そんなこと!
よりにもよって自分の兄に夢中な相手にだぞ!?」
「そう……そうよね。ごめんなさい」
キャンディスはクスクス笑いながら立ち上がると、ドミニクの隣に腰を下ろした。
彼はいまだに目を合わせてはくれないものの、素直に尻をずらして、彼女のスペースをあけてくれる。
キャンディスはその些細な優しさにニンマリしながら、ゆっくりと彼の肩に頭をもたせかけた。
「安心してね。
今、私が夢中なのは、あなただから」
「キャンディス……」
ドミニクがキャンディスの手に、そっと自分の手を重ねてくる。
それから顔を覗き込みながら、囁いた。
「愛してる……もう誰にも渡すものか」
「……うん。私も、愛してるわ」
キャンディスはくすぐったいような気持ちになりながら、彼に顔を寄せていった。
ドミニクが優しく唇を重ね合わせてくる。
甘くとろけるような時間が、ゆっくりと流れていった。
重ねられた2人の手は、いつまでも繋がれたままだ。
キャンディスの指にはめられた指輪が、祝福するように、時折光を放っていた。
おしまい
しかし、改めて自分の乱れたドレスを見下ろすなり、そんなことは言ってられない状況だと気がついた。
慌ててドミニクから離れると、とにもかくにもキャンディスは着替えを済ませた。
幸いにもドミニクの屋敷には、未来の花嫁であるキャンディスの為にしつらえたばかりのドレスが何着かあったのである。
ようやく身なりを整え、心を落ち着かせたところで、改めてキャンディスとドミニクは向かい合って話をした。
「……グレース様を呼んできたのは、ドミニクだったのね」
「ああ。キャンディスを探していた時に、セオドアと一緒に歩いていたと教えてくれた人がいて、嫌な予感がしたからな。
あいつは俺が何を言っても聞きはしないから、グレース様に強く言われないとダメだと思ったんだ。
でも、まあ……グレース様の口から、あそこまで強い言葉が出てくるとまでは思わなかったが」
彼の言葉に、キャンディスは先ほどの、怒り狂ったグレースの顔を思い出して、思わず身を震わせた。
「いつも穏やかに微笑んでいらっしゃるところしか知らなかったから、あんなに怒鳴っているのを見て驚いたわ。
まあ、婚約者のあんな姿を見れば、怒鳴りたくなるのも当たり前だけど」
「そうだよな。
あの剣幕には驚いたけど……セオドアには良い薬になっただろ。
あそこまで言われたら、さすがのセオドアもおとなしくなるだろうさ」
「……そうね。もう浮気をしようなんて気は起きないでしょうね」
神妙な顔で頷くキャンディスに、ドミニクは手を伸ばしてくると、頭を優しく撫でた。
「まあ、なんにせよ、キャンディスが無事で良かった」
「ドミニク……」
「一刻も早く結婚式を挙げて、こんな家は出ような。
キャンディスがセオドアと同じ屋根の下で寝ているかと思うだけで、気が気じゃない」
ドミニクが真剣に自分のことを心配してくれていると思うと嬉しくて嬉しくて。
キャンディスは、つい微笑んでしまった。
そんな彼女を、ドミニクは不思議そうな顔で見つめてくるものだから、キャンディスは慌てて、緩んだ口元を手で隠しながら言った。
「そ、そんなに心配しなくても、もう大丈夫よ。
セオドア様はグレース様が見張っていて下さるもの。
それに、もし何かあっても、ドミニクが助けに来てくれるでしょう?」
上目で見つめると、ドミニクはそっぽを向いてしまった。
調子に乗って甘えたことを言いすぎただろうかと、一瞬ドキリとする。
が、それは杞憂だったらしい。
やがて彼が、ボソリと呟いたのだ。
「……当たり前だ。
ずっと前から我慢してたんだ。
なのに今さら他の男なんかにキャンディスを渡すものか」
「……ずっと前から?」
思いがけない言葉にドキリとしながら訊ねると、ドミニクはハッとしたように頬を赤らめた。
そして、つっけんどんな態度で言った。
「気づかなかったのか?鈍い女だな!」
「気づかなかったわよ!
だって、そんなそぶり見せたこと無かったじゃないの。
いつだって意地悪ばっかりしてきて……」
「それはお前がセオドアしか見てなくて、気づかなかったせいだろ」
ドミニクは、ふんと鼻を鳴らして腕組みをした。
「そもそも、俺がなんでお前に婚約を申し込んだのか、考えたことはなかったのか?」
そう言われて、キャンディスはハッとした。
確かに経済的に傾いたキャンディスの家と婚約するなんて、ドミニクの家にはメリットがないのである。
普通なら避けるべき相手のはずだ。
それなのに、彼は敢えてキャンディスに婚約の
申し入れをしてきた。
そえはつまり……
「ドミニクが私のことが好きだから、経済的なメリットなんて関係なく求婚してくれたってこと?」
思ったままを口にすると、ドミニクの耳が一気に赤く染まった。
しかし彼はこちらを見ることもせずに、そっぽを向いたままモゴモゴと呟いた。
「ま、まあ……そうだな」
「なんだ!だったら、もっと早く言ってくれれば良かったじゃない!」
「言えるか、そんなこと!
よりにもよって自分の兄に夢中な相手にだぞ!?」
「そう……そうよね。ごめんなさい」
キャンディスはクスクス笑いながら立ち上がると、ドミニクの隣に腰を下ろした。
彼はいまだに目を合わせてはくれないものの、素直に尻をずらして、彼女のスペースをあけてくれる。
キャンディスはその些細な優しさにニンマリしながら、ゆっくりと彼の肩に頭をもたせかけた。
「安心してね。
今、私が夢中なのは、あなただから」
「キャンディス……」
ドミニクがキャンディスの手に、そっと自分の手を重ねてくる。
それから顔を覗き込みながら、囁いた。
「愛してる……もう誰にも渡すものか」
「……うん。私も、愛してるわ」
キャンディスはくすぐったいような気持ちになりながら、彼に顔を寄せていった。
ドミニクが優しく唇を重ね合わせてくる。
甘くとろけるような時間が、ゆっくりと流れていった。
重ねられた2人の手は、いつまでも繋がれたままだ。
キャンディスの指にはめられた指輪が、祝福するように、時折光を放っていた。
おしまい
0
お気に入りに追加
124
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(6件)
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
拝啓、大切なあなたへ
茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。
差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。
そこには、衝撃的な事実が書かれていて───
手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。
これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。
※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人
通木遼平
恋愛
アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。
が、二人の心の内はそうでもなく……。
※他サイトでも掲載しています
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。
緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」
そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。
私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。
ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。
その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。
「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」
お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。
「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
感想ありがとうございます😊
感想ありがとうございます😊
感想ありがとうございます😊