100 / 140
第25章 ジャスミンのノート(その1)
25-2 わたし 信じません
しおりを挟む
「わたし 信じません。お兄ちゃんは ぜったい 生きてます。」
もっと探してくださいって シンガポールの航空会社の人にも 大使館の人にも言った。
喜代子おばさんにも お葬式なんかしないでって頼んだ。
兄の会社の城戸由美子さんにも あきらめないでほしいって お願いした。
(由美子さんは 兄の同期で 優しいお姉さんだ。シンガポールでは 私の手をにぎって いっしょに泣いてくれた。)
だけど 親戚でも 会社でも 役所でも メディアでも 世の中ではもう 兄は死んだと言うことに決めてしまった。
わたしの意見なんて 誰も聞かない。
──────────────
みんな わたしに やさしくしてくれる。
「あなたの気持ちはわかる。」とか
「茉莉ちゃん かわいそうに。」って。
けど みんなにとっては
「お兄さんの死を受け入れられない かわいそうな妹さん。」
が いるだけなのだ。
わたしは たったひとりのわたしで お兄ちゃんは たったひとりのお兄ちゃんなのに。
──────────────
今日から このノートは お仏だんの引出しに 入れておく。
今は お兄ちゃんに伝わるように書いてる。でも 帰ってきても 兄には読ませない。元気に帰ってきたら もう燃やしちゃってもいい。誰にも読ませない。
だからほんとの気持ちを 正直に書く。
昨日までの書いたのを 後で読んだら 思ったよりもっと感情的で きゃっ観的じゃないなって思うけど 昨日の気持を 今日になって消したり 書き直したりしたら ウソになる。
──────────────
このノートは 小学生の時 お兄ちゃんにもらった。
お兄ちゃんは 絶対憶えてないと思う。学校の何かでもらってきて「これ まりちゃんにやるよ。」って たぶん 女の子用だと思ったからくれただけだ。
でもなんとなく 今まで使わないで だいじに机の引き出しに入れてた。
表紙のイラストは わたしの名前の ジャスミンの花だ。
もっと探してくださいって シンガポールの航空会社の人にも 大使館の人にも言った。
喜代子おばさんにも お葬式なんかしないでって頼んだ。
兄の会社の城戸由美子さんにも あきらめないでほしいって お願いした。
(由美子さんは 兄の同期で 優しいお姉さんだ。シンガポールでは 私の手をにぎって いっしょに泣いてくれた。)
だけど 親戚でも 会社でも 役所でも メディアでも 世の中ではもう 兄は死んだと言うことに決めてしまった。
わたしの意見なんて 誰も聞かない。
──────────────
みんな わたしに やさしくしてくれる。
「あなたの気持ちはわかる。」とか
「茉莉ちゃん かわいそうに。」って。
けど みんなにとっては
「お兄さんの死を受け入れられない かわいそうな妹さん。」
が いるだけなのだ。
わたしは たったひとりのわたしで お兄ちゃんは たったひとりのお兄ちゃんなのに。
──────────────
今日から このノートは お仏だんの引出しに 入れておく。
今は お兄ちゃんに伝わるように書いてる。でも 帰ってきても 兄には読ませない。元気に帰ってきたら もう燃やしちゃってもいい。誰にも読ませない。
だからほんとの気持ちを 正直に書く。
昨日までの書いたのを 後で読んだら 思ったよりもっと感情的で きゃっ観的じゃないなって思うけど 昨日の気持を 今日になって消したり 書き直したりしたら ウソになる。
──────────────
このノートは 小学生の時 お兄ちゃんにもらった。
お兄ちゃんは 絶対憶えてないと思う。学校の何かでもらってきて「これ まりちゃんにやるよ。」って たぶん 女の子用だと思ったからくれただけだ。
でもなんとなく 今まで使わないで だいじに机の引き出しに入れてた。
表紙のイラストは わたしの名前の ジャスミンの花だ。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説


ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる