17 / 48
第1章
10話 銃の説明
しおりを挟む
「見たところ、ここに魔石を仕込んで弾を出すって感じだな」
「ああ、その通りだ」
職員には銃の知識があるようなので、いままでわかっていることを話してみた。
ゴブリンやコボルトの魔石では威力が弱く、1~2発で弾切れになること。
オークの魔石は大きすぎて取り付けられないこと。
元々はオークを数発で倒せるだけの光弾を何発も撃てていたこと。
ただしそのときに取り付けられていた魔石がどういう物だったかを覚えていないこと。
「そりゃ魔結晶だったんじゃないか?」
「あー、やっぱりそうかしら」
「魔結晶?」
魔結晶というのは、魔石を精製、圧縮して作られるエネルギー体だ。
その純度や密度によって、内包するエネルギーは10倍にも100倍にもなるという。
「強い魔物になってくると、最初から魔結晶を宿しているやつもいるからな」
おそらく最初に取り付けられていたのは、それなりに密度の高い魔結晶だったのだろう。
「オークの魔石に2万プラスで、同じ容量の魔結晶を用意できるぞ」
「じゃあお願いするわね」
「おい、ルーシー、いいのか?」
「もちろん。ケントの銃はあたしたちの生命線だもの。今後も魔結晶は優先して用意すべきよ」
ずいぶん金のかかる武器だなと、ケントは内心で呆れる。
これはもっと別の武器を用意したほうがいいのではないだろうか。
「〈射撃〉スキルがあれば、威力の調整ができるぞ」
そんなケントの表情から内心を察したのか、職員は魔結晶と思われる黒い宝石のような石を受付台に置きながら、そう言った。
大きさはゴブリンの魔石くらいだ。
「威力の調整?」
「そうだ。威力を弱めれば、回数を多く撃てる。それに、加護があればMPを消費して撃つこともできるはずだ」
「へぇ、そうなのね」
職員の情報を聞いて、ルーシーは感心したように頷いた。
MP消費で撃てるのなら、それなりに使えるのかもしれない。
(なんにせよ、ステータスを確認してからだな)
加護板を受け取ったケントだが、まだそこに表示される情報は確認していない。
加護に関わる情報は秘匿したほうがいい、ということなので、あとで確認することにしていたのだ。
「それじゃあ、報酬は山分けでいいか?」
結局残りの魔石は銃弾として使えるので、持っておくことにして納品は控えた。
魔結晶への加工代2万を差し引いて、報酬の合計は3万と少し。
「ルーシーにお金を返さないといけないから」
「なら、ルーシーに2万、ケントに1万だな」
「べつに急がなくてもいいんだけどね……」
依頼を受けるにしても、まずはステータスの確認をしておこうということで、いったん宿に帰ることにした。
そこでケントの能力を確認し、それに見合った依頼を受けよう、ということだ。
「じゃあ、またあとで」
「おう」
簡単な挨拶を終え、ギルドを出ようとしたときだった。
「ルーシー!」
出入り口のほうから甲高い声が聞こえたかと思うと、何者かがルーシーに向かって突進してきた。
○●○●
「ルーシー!」
ギルドの出入り口から、ルーシーの名を呼びながら突進してきた人物は、そのまま彼女の腰のあたりに抱きついた。
「ごふっ……!」
それは黒い三角帽子とローブを身につけた、魔女のような恰好をした少女だった。
結構な勢いのまま抱きつかれたルーシーが、軽く咳き込む。
「い、いきなり飛び付いちゃ危ないじゃない、アイリ」
「ん、私は平気」
「あたしが平気じゃないんだけどね」
と呆れ気味にこぼしながら、ルーシーはアイリと呼ばれた少女の背中を優しくトントンと叩いた。
アイリは抱きついたまま、顔を上げる。
「ルーシー、元気だった?」
「もちろん、元気よ」
その返事を聞いたあと、アイリは再びルーシーの身体をギュッと抱きしめた。
「ルーシー、帰ってきて」
「えっと……」
「うちのパーティーには、ルーシーが必要」
「えっと、でも……」
「ルーシー成分が足りない。だから帰ってきて」
「あー……そういうこと。そう言ってくれるのは嬉しいんだけど」
「残念ながらそれは無理だよ、アイリ」
そんなふたりの会話に、別の者が割り込んできた。
声の主は若い男性冒険者だった。
さらさらの金髪に、青い瞳の美青年で、華美な白銀の鎧を身に纏っている。
その半歩うしろに、メイドらしき女性の姿もあった。
銀髪に新緑の瞳を持つ、薄褐色肌の女性で、ゴシック調のメイド服に身を包んでいる。
彼女は青年冒険者に付き従っているようだった。
「ルーシーは我がパーティーにふさわしくない。そんなことくらいわかるだろう?」
諭すようにそう言われたアイリは、ルーシーに抱きついたまま振り向き、青年に冷たい視線を送る。
「バートのいじわる」
「別に意地悪で言っているわけでは――」
「バカ、アホ、ホーケー、タンショー、ソーロー……」
「ま、待ちたまえっ! いくらなんでも言いすぎだぞアイリ!!」
バートと呼ばれた青年は、顔を真っ赤にして抗議する。
「だいたいマリーもなんで黙っているんだよ! 主人が侮辱されているんだぞ!?」
そして、彼の後ろで眉ひとつ動かさぬメイドに向かって、バートは文句を言った。
「では恐れながら」
するとマリーと呼ばれたメイドが、すっと前に出て、アイリと対峙する。
「アイリさま、ご主人さまを侮辱された件、謝罪のうえ訂正願います」
「アイリは言ったのはすべて事実。間違ったことは言っていない」
お互いが無表情のまま向かいあっている。
にらみ合う、というほど険悪ではないが、少しばかり冷たい空気があたりに漂っていた。
「いいですか、アイリさま。そもそも仮性と真性をひとくくりにされているのが大間違いなのです」
「お、おい、マリー……?」
「ご主人さまはあくまで仮性。男性の7割が仮性ですので、それは侮辱されるべきものではありません」
「なにを言っているのだマリー!!」
「ごめんなさい。そこは訂正する」
「それに大きければいい、というものでもありません。過ぎたるは猶及ばざるが如しといいますし、大きすぎれば受け止める側にも負担が――」
「おいマリー、いい加減に――」
「マリー的にはどう?」
「少し物足りないかと」
「えっ……マリー!?」
「あと、早いことよりも一度で終わってしまうことのほうが問題でございますね。こちらの気も知らず満足そうに眠る姿に殺意を覚えたことがいったい何度――」
「も、もういい! やめてくれぇ……」
バートは力なく膝をつき、うなだれていた。
ケントは目の前で繰り広げられた意味深なやりとりにどう反応していいかわからず戸惑ったが、ルーシーはクスクスと笑っていた。
もしかすると、よくある光景なのだろうか。
「ふたりとも、そのくらいにしときなさいよ」
「ん、ルーシーが言うならやめる」
「これはお見苦しいところを……」
マリーはスカートをつまんでお辞儀をし、バートのうしろに下がった。
「ああ、その通りだ」
職員には銃の知識があるようなので、いままでわかっていることを話してみた。
ゴブリンやコボルトの魔石では威力が弱く、1~2発で弾切れになること。
オークの魔石は大きすぎて取り付けられないこと。
元々はオークを数発で倒せるだけの光弾を何発も撃てていたこと。
ただしそのときに取り付けられていた魔石がどういう物だったかを覚えていないこと。
「そりゃ魔結晶だったんじゃないか?」
「あー、やっぱりそうかしら」
「魔結晶?」
魔結晶というのは、魔石を精製、圧縮して作られるエネルギー体だ。
その純度や密度によって、内包するエネルギーは10倍にも100倍にもなるという。
「強い魔物になってくると、最初から魔結晶を宿しているやつもいるからな」
おそらく最初に取り付けられていたのは、それなりに密度の高い魔結晶だったのだろう。
「オークの魔石に2万プラスで、同じ容量の魔結晶を用意できるぞ」
「じゃあお願いするわね」
「おい、ルーシー、いいのか?」
「もちろん。ケントの銃はあたしたちの生命線だもの。今後も魔結晶は優先して用意すべきよ」
ずいぶん金のかかる武器だなと、ケントは内心で呆れる。
これはもっと別の武器を用意したほうがいいのではないだろうか。
「〈射撃〉スキルがあれば、威力の調整ができるぞ」
そんなケントの表情から内心を察したのか、職員は魔結晶と思われる黒い宝石のような石を受付台に置きながら、そう言った。
大きさはゴブリンの魔石くらいだ。
「威力の調整?」
「そうだ。威力を弱めれば、回数を多く撃てる。それに、加護があればMPを消費して撃つこともできるはずだ」
「へぇ、そうなのね」
職員の情報を聞いて、ルーシーは感心したように頷いた。
MP消費で撃てるのなら、それなりに使えるのかもしれない。
(なんにせよ、ステータスを確認してからだな)
加護板を受け取ったケントだが、まだそこに表示される情報は確認していない。
加護に関わる情報は秘匿したほうがいい、ということなので、あとで確認することにしていたのだ。
「それじゃあ、報酬は山分けでいいか?」
結局残りの魔石は銃弾として使えるので、持っておくことにして納品は控えた。
魔結晶への加工代2万を差し引いて、報酬の合計は3万と少し。
「ルーシーにお金を返さないといけないから」
「なら、ルーシーに2万、ケントに1万だな」
「べつに急がなくてもいいんだけどね……」
依頼を受けるにしても、まずはステータスの確認をしておこうということで、いったん宿に帰ることにした。
そこでケントの能力を確認し、それに見合った依頼を受けよう、ということだ。
「じゃあ、またあとで」
「おう」
簡単な挨拶を終え、ギルドを出ようとしたときだった。
「ルーシー!」
出入り口のほうから甲高い声が聞こえたかと思うと、何者かがルーシーに向かって突進してきた。
○●○●
「ルーシー!」
ギルドの出入り口から、ルーシーの名を呼びながら突進してきた人物は、そのまま彼女の腰のあたりに抱きついた。
「ごふっ……!」
それは黒い三角帽子とローブを身につけた、魔女のような恰好をした少女だった。
結構な勢いのまま抱きつかれたルーシーが、軽く咳き込む。
「い、いきなり飛び付いちゃ危ないじゃない、アイリ」
「ん、私は平気」
「あたしが平気じゃないんだけどね」
と呆れ気味にこぼしながら、ルーシーはアイリと呼ばれた少女の背中を優しくトントンと叩いた。
アイリは抱きついたまま、顔を上げる。
「ルーシー、元気だった?」
「もちろん、元気よ」
その返事を聞いたあと、アイリは再びルーシーの身体をギュッと抱きしめた。
「ルーシー、帰ってきて」
「えっと……」
「うちのパーティーには、ルーシーが必要」
「えっと、でも……」
「ルーシー成分が足りない。だから帰ってきて」
「あー……そういうこと。そう言ってくれるのは嬉しいんだけど」
「残念ながらそれは無理だよ、アイリ」
そんなふたりの会話に、別の者が割り込んできた。
声の主は若い男性冒険者だった。
さらさらの金髪に、青い瞳の美青年で、華美な白銀の鎧を身に纏っている。
その半歩うしろに、メイドらしき女性の姿もあった。
銀髪に新緑の瞳を持つ、薄褐色肌の女性で、ゴシック調のメイド服に身を包んでいる。
彼女は青年冒険者に付き従っているようだった。
「ルーシーは我がパーティーにふさわしくない。そんなことくらいわかるだろう?」
諭すようにそう言われたアイリは、ルーシーに抱きついたまま振り向き、青年に冷たい視線を送る。
「バートのいじわる」
「別に意地悪で言っているわけでは――」
「バカ、アホ、ホーケー、タンショー、ソーロー……」
「ま、待ちたまえっ! いくらなんでも言いすぎだぞアイリ!!」
バートと呼ばれた青年は、顔を真っ赤にして抗議する。
「だいたいマリーもなんで黙っているんだよ! 主人が侮辱されているんだぞ!?」
そして、彼の後ろで眉ひとつ動かさぬメイドに向かって、バートは文句を言った。
「では恐れながら」
するとマリーと呼ばれたメイドが、すっと前に出て、アイリと対峙する。
「アイリさま、ご主人さまを侮辱された件、謝罪のうえ訂正願います」
「アイリは言ったのはすべて事実。間違ったことは言っていない」
お互いが無表情のまま向かいあっている。
にらみ合う、というほど険悪ではないが、少しばかり冷たい空気があたりに漂っていた。
「いいですか、アイリさま。そもそも仮性と真性をひとくくりにされているのが大間違いなのです」
「お、おい、マリー……?」
「ご主人さまはあくまで仮性。男性の7割が仮性ですので、それは侮辱されるべきものではありません」
「なにを言っているのだマリー!!」
「ごめんなさい。そこは訂正する」
「それに大きければいい、というものでもありません。過ぎたるは猶及ばざるが如しといいますし、大きすぎれば受け止める側にも負担が――」
「おいマリー、いい加減に――」
「マリー的にはどう?」
「少し物足りないかと」
「えっ……マリー!?」
「あと、早いことよりも一度で終わってしまうことのほうが問題でございますね。こちらの気も知らず満足そうに眠る姿に殺意を覚えたことがいったい何度――」
「も、もういい! やめてくれぇ……」
バートは力なく膝をつき、うなだれていた。
ケントは目の前で繰り広げられた意味深なやりとりにどう反応していいかわからず戸惑ったが、ルーシーはクスクスと笑っていた。
もしかすると、よくある光景なのだろうか。
「ふたりとも、そのくらいにしときなさいよ」
「ん、ルーシーが言うならやめる」
「これはお見苦しいところを……」
マリーはスカートをつまんでお辞儀をし、バートのうしろに下がった。
0
ノクターンノベルズにて先行公開中!
https://novel18.syosetu.com/n5959ho/
https://novel18.syosetu.com/n5959ho/
お気に入りに追加
610
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

10年ぶりに再会した幼馴染と、10年間一緒にいる幼馴染との青春ラブコメ
桜庭かなめ
恋愛
高校生の麻丘涼我には同い年の幼馴染の女の子が2人いる。1人は小学1年の5月末から涼我の隣の家に住み始め、約10年間ずっと一緒にいる穏やかで可愛らしい香川愛実。もう1人は幼稚園の年長組の1年間一緒にいて、卒園直後に引っ越してしまった明るく活発な桐山あおい。涼我は愛実ともあおいとも楽しい思い出をたくさん作ってきた。
あおいとの別れから10年。高校1年の春休みに、あおいが涼我の家の隣に引っ越してくる。涼我はあおいと10年ぶりの再会を果たす。あおいは昔の中性的な雰囲気から、清楚な美少女へと変わっていた。
3人で一緒に遊んだり、学校生活を送ったり、愛実とあおいが涼我のバイト先に来たり。春休みや新年度の日々を通じて、一度離れてしまったあおいとはもちろんのこと、ずっと一緒にいる愛実との距離も縮まっていく。
出会った早さか。それとも、一緒にいる長さか。両隣の家に住む幼馴染2人との温かくて甘いダブルヒロイン学園青春ラブコメディ!
※特別編4が完結しました!(2024.8.2)
※小説家になろう(N9714HQ)とカクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録や感想をお待ちしております。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

ルピナス
桜庭かなめ
恋愛
高校2年生の藍沢直人は後輩の宮原彩花と一緒に、学校の寮の2人部屋で暮らしている。彩花にとって直人は不良達から救ってくれた大好きな先輩。しかし、直人にとって彩花は不良達から救ったことを機に一緒に住んでいる後輩の女の子。直人が一定の距離を保とうとすることに耐えられなくなった彩花は、ある日の夜、手錠を使って直人を束縛しようとする。
そして、直人のクラスメイトである吉岡渚からの告白をきっかけに直人、彩花、渚の恋物語が激しく動き始める。
物語の鍵は、人の心とルピナスの花。たくさんの人達の気持ちが温かく、甘く、そして切なく交錯する青春ラブストーリーシリーズ。
※特別編-入れ替わりの夏-は『ハナノカオリ』のキャラクターが登場しています。
※1日3話ずつ更新する予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる