不思議系研究会
音楽一家の次女で音感の優れた少女、沙久羅奏音(さくらかのん)が部長を務める不思議系研究会は、例年人とはちょっと違う個性豊かな不思議体質者で構成されている。
そんな彼女達不思議系研究会の楽しい学生生活から恋愛から事件から、何かと騒がしい1年を追った物語。
※女子高生(奏音)を中心としたほのぼのとした学生生活(日常)がメインとなりますが、時折微量のシリアスや微量のホラー要素も含みます。
※過去に一次創作HPに公開していたもののリメイクになります。
※同HPに公開していた他作品も同時リメイク中のため、更新は鈍行です。
そんな彼女達不思議系研究会の楽しい学生生活から恋愛から事件から、何かと騒がしい1年を追った物語。
※女子高生(奏音)を中心としたほのぼのとした学生生活(日常)がメインとなりますが、時折微量のシリアスや微量のホラー要素も含みます。
※過去に一次創作HPに公開していたもののリメイクになります。
※同HPに公開していた他作品も同時リメイク中のため、更新は鈍行です。
あなたにおすすめの小説
僕が私になる頃は。
馳 影輝
青春
主人公は15才の少年。だが、事故に遭って瀕死の状態となる。入院はするが、身体の破損が酷く医者からもどうする事も出来ないと両親は伝えられるが、担当する医師から裏の治療が有ると言われて、命が消えようとしていた息子をを救うために可能性に賭ける両親であったが…。魂の本質とは何か?主人公だけで無く、周りの人達の運命も大きく変わっていった。
リリィ
あきらつかさ
青春
「私」はある日の放課後、それまで接点のなかったクラスメイト・坂田木と話す機会を得た。
その日一緒に下校して、はじめて坂田木のことを知って興味を抱く。
そして、急に告白。
それから私は、坂田木のことを意識するようになった。
ただの黒歴史
鹿又杏奈\( ᐛ )/
青春
青春ジャンルではありますが、書き手の青春的な意味で高校時代に書いたポエムとかお話とかそういったものを成仏させようかと思ってます。
授業中に書いてたヤツなので紙媒体から打ち込むのに時間がかかるとは思いますが、暇であったら覗いて見て下さい。
偶に現在のも混ぜときます笑
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
愛するものと出会えたなら
白い恋人
青春
昔、ある事件により、人を信じる・愛することをやめてしまった主人公、白恋 優一(はくれん ゆういち)。
そんなある日、転校してきた天真爛漫な少女、双葉 ひかり(ふたば ひかり)と出会う。そんなグイグイ迫ってくるひかりを拒絶するつもりの優一だったが………。
優一はこれから人と深く関わり合えるのか、ひかりにいったいどんな過去があったのか、これからどうなってしまうのか………。
不器用に着飾って
雨宮 苺香
青春
シーンごと、視点ごとに1話分を構成した読みやすさに特化した短編作品。
すれ違う感情は熱で溶かして、言えない感情も混ぜて、固めれば、ほら。
やっと形になる2人の恋愛。それはまるでチョコレート🤎
バレンタインに合わせて制作する甘い恋愛作品をぜひお楽しみください!
この作品は雨宮苺香から読んでくれるあなたへの本命チョコです🥰
夏の始まり、大好きな君と叶えられない恋をする
矢田川いつき
青春
春見紫音は、“不幸の青い糸"が見える。その糸で繋がれた人同士が結ばれると、二人に不幸が訪れるのだ。
そして紫音にも"不幸の青い糸"で繋がれた人がいた。
同級生の高坂実。
最初は避けていたのに、紫音は彼に恋をしてしまった。
でも、好きな人を不幸にしたくない。結ばれてはいけない。これは実らない恋、のはずだったのに。
「春見、好きだ」
夕暮れの公園で彼に告白された日から、紫音の日常は変わり始めた。
甘夏みたいな恋をしたい
滝川 海老郎
青春
「お前じゃあなぁ」「ごめんよぉ私でぇ」
俺と彼女は幼馴染だ。みんな付き合ってると思ってるけど実は付き合っていない。
しかしそんな俺たち二人は俺の爺ちゃんの家に遊びに行くことになった。
そこは人間界の限界集落で、妖怪が、ちがったこれはばあちゃんだよ。
それで夏祭りをしたり、魚釣りをしたり、サワガニやセミを採ったり……
まるで子供みたいに遊んで歩いた。
そして最終日、目を見張るような海へ沈む夕日を二人で見る。
「こ、こういうのもいいかもね」「ああ」