悪徳令嬢と捨てられない犬

犬咲

文字の大きさ
上 下
1 / 7

約束された破滅の日

しおりを挟む
 
 
 春の夜、豪奢な屋敷を包みこみ、夜空へと噴きあがる炎が辺りを真昼のように照らしていた。

 ――馬鹿なやつら。

 屋敷の裏手に広がる風景式庭園。造られた小川に架けられた石橋。
 そのたもと、名も知らぬ植物の茂みにハリネズミのように身を隠し、息をひそめて様子を伺っていた私は、心のなかで毒づいた。
 今日は北からの風が吹いている。街に火が回れば困るのは自分達だろうに。

 ――いつになったら帰るのかしら。

 そっと茂みから首を伸ばした拍子に、はらりとフードからこぼれた三つあみは、我ながら見事なプラチナブロンドで、薄闇の中でさえ艶やかな輝きを放った。
 少し前まで象牙の櫛と薔薇の香油で手入れをし、社交界で誉めそやされていた自慢の髪も、今となっては危険な目印でしかない。
 こぼれた髪を無造作にフードの中へとしまいこみ、マントの前をかきあわせ、ホッと息をついて。
 私は白い手の中、汗でぬるつくガラスの小瓶をしっかりと握りなおした。
 自害用の毒。
 凌辱されて殺されるくらいなら、いっそひとおもいに。
 そう、決めていた。
 どうにもならなかったこの人生、最期くらいは自分で決める――と。

 今夜、屋敷が燃えおちて、私の存在は消える。
 親子そろって、次代の王太子妃マリアを亡きものにしようとした稀代の悪徳令嬢――公爵令嬢イライザは。

 そう、私がそれ・・を思いだしたときから、すべては決まっていた。



 私が生きるこの世界は、前世の私が遊んだ恋愛ゲームの世界だ――と口に出してしまえば、私は狂女か魔女として断罪されていただろう。
 狂っているのなら、まだ幸せだった。
 十二の夏、降ってわいたように思いだした生まれる前の記憶のようなもの、私の頭にある未来など妄想に過ぎなかっただろうから。
 けれども、確かにこの世界は前世の私が楽しく遊んだゲームの世界で、シナリオの通りに私は生きるほかなかった。



 この世界が私を破滅へと導きはじめたのは、イライザ十二才の夏。
 三時のお茶の席のことだった。

 フォークを持つ手がピタリと止まり、突然身体が動かなくなった。
 戸惑う内に、私の手は高価な陶器の皿をつかんで、それまで美味しく食べていたストロベリーパイを「まずい! つくりなおしなさい!」と叫んで床へと投げすてたのだ。
 メイドも従僕も、私自身さえも、突然の暴挙に戸惑った。

「……どうなさったのですか、お嬢様。お嬢様の好物ではございませんか」
「え、わ、わたし……どうして……ごめんなさい!」

 ティーポットを手にした従僕に問われ、おろおろとフォークを握りしめたまま立ちあがり、床に手を伸ばすメイドに詫びたのが始まり。
 その夜、眠りについて目覚めると、あるはずのない記憶が私の頭に刻まれていた。

 さあ、おもいだせ。
 おまえは人に嫌われ、恨まれ、断罪されるための存在なのだ――と、見えざる何かに告げられたように。


 
 その日から、時々、私の身体は私のいうことをきかなくなった。
 月に一度だった暴走が、二度になり、三度になり、やがて三日に一度になったころには、使用人たちの私を見る目も冷ややかなものへと変わっていた。
 大人しそうな顔をして、きまぐれに癇癪を起こしては使用人に当たりちらし、贅沢三昧、わがまま放題な悪徳令嬢。
 辞めていった使用人の口伝いに、私の悪評が国中に広まるまで、そう時間はかからなかった。

 そうして名実ともに悪徳令嬢となった私は、十七才の春、ヒロイン「平凡な伯爵令嬢マリア」と出会った。

 公爵家のお茶会に招いたマリアが自分と同じ色のドレスを着ていたことに腹を立て、イライザは手にした紅茶をマリアの顔にバシャリとかける。
 泣いて逃げだしたマリアは、イライザの父の不正を探るため、こっそりと公爵家を訪れていた王太子とぶつかり、恋がはじまって。

 その日から、イライザは約束された破滅の日へと突きすすんでいった。



 それでも私は、精一杯あがいたのだ。
 知っているのならば、防げるのではないかと。
 ヒロインであるマリアが王太子と出会いさえすれば、後は、私――イライザが何をしなくても、二人は結ばれるはずだ。
 それならば、マリアと王太子に関わらぬように息をひそめて過ごせば、最悪の結末は防げるのではないかと。
 父を諭して、どうにか穏便に没落して、平穏な未来を望めないだろうかと。

 けれども、世界シナリオの強制力は無慈悲で、私の表情も言葉も何一つ自由にならなかった。
 マリアと仲良くなろうと笑みを向けることさえできなかった。
 記憶のままのシーンを演ずる間、私は悪どい笑い声を立てながら、ただただ未来に絶望していた。

 不正を働き、王位を簒奪しようともくろんだ父が、私と同じようにシナリオに支配されていたのかはわからない。
 私が物心ついたときから、父は冷酷な人間だった。
 世界の強制力でそうなっていたのか、それが本来の父の性格だったのか。
 その疑問を抱いた時には、すでに私の言葉は自由にならなくなっていて。
 最後まで、父に確かめる事さえできなかった。



 そうして、迎えたマリアと王太子の大団円の夜。

『百年の栄華をほこった公爵家の屋敷は民衆の怒りに焼かれ、
 翌朝、門前に掲げられた棒の先には、血と灰で汚れた豪奢なナイトドレスの切れ端が勝利の旗のようにたなびいていた。
 その日から、公爵令嬢イライザの姿を見た者はいない。 』

 その語りを最後にイライザは退場する。

 暴徒と化した民衆に屋敷を襲われ、凌辱され命を落としたことを匂わせてはいるが、全年齢向けゲームということで配慮したのか具体的な描写は出てこない。

 それがせめてもの救いだった。
 今夜、行方不明になりさえすれば、未来を望めるかもしれない。
 それだけが、希望だった。



 ――もう、そろそろいいかしら。

 ぱらぱらと雨が降りはじめていた。
 春と言えど、夜は冷える。雨に濡れればなおさらだ。
 夜警の笛の音が遠く聞こえ、頭の冷えた民衆がひとり、またひとりと立ちさって、ざわめきが小さくなっていく。

 白い指先をすりあわせながら、私は、そろりと茂みから這いでようとして。
 すっと黒い影が落ちてきた。
 息を呑み、小瓶に手をかけ、その手を掴まれ――。

「っ、――」

 叫ぼうとした口を塞いだ手。

「お嬢様」

 聞こえた声は、三日前に捨てた従僕いぬのものだった。
 
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

王子好きすぎ拗らせ転生悪役令嬢は、王子の溺愛に気づかない

エヌ
恋愛
私の前世の記憶によると、どうやら私は悪役令嬢ポジションにいるらしい 最後はもしかしたら全財産を失ってどこかに飛ばされるかもしれない。 でも大好きな王子には、幸せになってほしいと思う。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

アイアイ
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。 不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった! けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。 前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。 ……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?! ♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。

【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」 *** ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。 しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。 ――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。  今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。  それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。  これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。  そんな復讐と解放と恋の物語。 ◇ ◆ ◇ ※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。  さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。  カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。 ※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。  選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。 ※表紙絵はフリー素材を拝借しました。

美食家悪役令嬢は超御多忙につき

蔵崎とら
恋愛
自分が悪役令嬢だと気が付いているけれど、悪役令嬢というポジションを放棄して美味しい物を追い求めることにしました。 そんなヒロインも攻略対象キャラもそっちのけで珍しい食べ物に走る悪役令嬢のお話。 この作品は他サイトにも掲載しております。

【完結】婚約破棄寸前の悪役令嬢に転生したはずなのに!?

21時完結
恋愛
現代日本の普通一般人だった主人公は、突然異世界の豪華なベッドで目を覚ます。鏡に映るのは見たこともない美しい少女、アリシア・フォン・ルーベンス。悪役令嬢として知られるアリシアは、王子レオンハルトとの婚約破棄寸前にあるという。彼女は、王子の恋人に嫌がらせをしたとされていた。 王子との初対面で冷たく婚約破棄を告げられるが、美咲はアリシアとして無実を訴える。彼女の誠実な態度に次第に心を開くレオンハルト 悪役令嬢としてのレッテルを払拭し、彼と共に幸せな日々を歩もうと試みるアリシア。

処理中です...