【完結】お役御免?なら好きにしてやる!

オレンジペコ

文字の大きさ
上 下
6 / 48

5.別邸へご案内

しおりを挟む
「じゃあランスロット。サインの方、よろしく」

ちょっとおかしな空気になりそうだったけど、それを吹き飛ばすように今度は爽やかに言ってくるシリウス。
こういうところが本当にこいつは上手い。

「わかった」

そして改めて俺は書類へと目を通す。
その内のいくつかには父のサインが入ってるんだけど、どうしてだろう?
不思議だ。

(まあいっか)

きっと早い段階で不要と判断されてたんだろうなとサラッと流し、サラサラと各書類にサインをして、不備がないのを確認してからシリウスへと手渡した。

「ん。大丈夫だな」

そしてシリウスの方でもしっかりと確認をした上でそれを執事へと手渡す。

「今日中に手続きを頼む」
「かしこまりました」

そして退室するのを見送って、暫くお茶を楽しんだところで新居に案内すると言われ驚いた。

「ここに住むんじゃないのか?」
「ここでも良かったけど、ランスロットを探しに侯爵家の者達に突撃してこられたら困るだろう?」

確かに言われてみればその通りだ。
皆は『婚約者になったんだから聖女の力を示す必要は今後なくなる』とかなんとか言っていたけど、万が一ということは十分に考えられる。
その際に今聖輝石に込めてある力がなくなったらきっと焦って俺を探しに来るだろう。

その時にまず真っ先に思い浮かぶのは当然バーリッジ公爵家となる。
俺と一番親しかったのはシリウスだし、それくらい家族は把握している。
だからシリウスがそう言うのも当たり前と言えば当たり前だった。

「じゃ、じゃあ…?」
「大丈夫。この日のために俺がお金を出して用意しておいた別棟があるんだ」

俺達二人の新居だと言って案内してくれたのは、敷地内にある別邸だった。
小ぢんまりはしているけど、二人で住むには十分すぎる広さの邸宅だ。

「ここと、後は聖フィオナーレ国じゃなくてサイヒュージ国側の王都にも同じくらいの大きさの邸を用意してるから、ここがバレたらそっちに行くのも手ではある」

どうやらシリウスはあれこれ考えて色々用意してくれていたらしい。
本当にこんなにしてくれるなんて何と言っていいのか。

「シリウス…嬉しい。ありがとう」

取り敢えずお礼をと思いそう口にしたら、唇が触れ合うスレスレの距離へとスッとシリウスの顔が近づいてきて、どこか甘さを含んだような声で耳元へと囁きを落とされた。

「大事なランスロットのためだ。これくらいさせてくれ」

不意打ちのようなその行為に思わずドキッと胸が弾んでしまう。

(一瞬…唇が触れた気もしたけど、気のせい…だよな?)

シリウスの顔をそっと窺うと、その表情はいつもと変わらないように見えたし、きっと気のせいだろう。
というより、もしかしたら勢い余って一瞬だけ触れたとかそういう感じだと思う。
意識する方がおかしい……はず。

「さあランスロット。別邸を案内しよう」
「え?あ、ああ、うん」

ちょっと戸惑いを隠せないけど、きっと気のせいだろうと思いながら俺はそのままどこか弾んだ足取りで歩くシリウスの後をついて行く。

「こっちがメインの部屋で、わざわざ廊下に出なくてもいいように、俺とランスロットの部屋は続き部屋になってるんだ」
「へぇ~夫婦の部屋っぽいな」
「ハハッ。もう夫婦だろう?さっきサインだってしたんだから」
「そうだった」

確かに言われてみれば書面上はもう夫婦だった。
うっかりうっかり。

「で、こっちがキッチンとダイニング。こっちが応接室。一応客室はあるけど、後は書斎と書庫。あ、風呂は一緒に入れるように広めに設計してもらったから!」

その言葉を聞いて、そう言えばシリウスはお風呂にゆっくり浸かりながら話すのが好きだったなと思い出す。
よく一緒に入りながらくだらない話で盛り上がってたっけ。
そのせいで一回のぼせた時は慌てて運んでくれて、一生懸命口移しで水を飲ませながら何度も謝ってくれたんだよな。
懐かしい思い出だ。

そんな感じで一通り別邸内を案内してもらってから、俺は部屋で荷ほどきをしたんだけど────。

「そうだ、シリウス。俺さ、家を出る時に何も持たずに出てきたから、バーリッジ公爵家で執事長に色々借りたんだ」
「金とかか?」
「それもあるけど、服とか。でもその服ってお前のだったから俺には大きくてさ、取り敢えず最初に寄った街で服だけ買って、お前のシャツはその…パジャマ代わりにさせてもらってたんだよ」

ゴメンなって言って謝ったら、気にしなくていいと微笑まれて、洗っておくから気にせず渡してくれって言ってそのまま受け取ってくれた。
なんだか申し訳ない。

「じゃあ俺はこれを本邸に持って行ってくるから、その間はゆっくり休んでてくれ」

気遣うようにそう言ってシリウスは部屋から出て行ったから、俺はお言葉に甘えてそのままソファにゴロンと横たわる。

「はぁ~…。断然こっちの方が実家より居心地がいいよな」

家出してきて良かったと思いながら俺は笑顔でそっと目を閉じた。

しおりを挟む
感想 135

あなたにおすすめの小説

【完結】最強公爵様に拾われた孤児、俺

福の島
BL
ゴリゴリに前世の記憶がある少年シオンは戸惑う。 目の前にいる男が、この世界最強の公爵様であり、ましてやシオンを養子にしたいとまで言ったのだから。 でも…まぁ…いっか…ご飯美味しいし、風呂は暖かい… ……あれ…? …やばい…俺めちゃくちゃ公爵様が好きだ… 前置きが長いですがすぐくっつくのでシリアスのシの字もありません。 1万2000字前後です。 攻めのキャラがブレるし若干変態です。 無表情系クール最強公爵様×のんき転生主人公(無自覚美形) おまけ完結済み

僕の策略は婚約者に通じるか

BL
侯爵令息✕伯爵令息。大好きな婚約者が「我慢、無駄、仮面」と話しているところを聞いてしまった。ああそれなら僕はいなくならねば。婚約は解消してもらって彼を自由にしてあげないと。すべてを忘れて逃げようと画策する話。 フリードリヒ・リーネント✕ユストゥス・バルテン ※他サイト投稿済です ※攻視点があります

シナリオ回避失敗して投獄された悪役令息は隊長様に抱かれました

無味無臭(不定期更新)
BL
悪役令嬢の道連れで従兄弟だった僕まで投獄されることになった。 前世持ちだが結局役に立たなかった。 そもそもシナリオに抗うなど無理なことだったのだ。 そんなことを思いながら収監された牢屋で眠りについた。 目を覚ますと僕は見知らぬ人に抱かれていた。 …あれ? 僕に風俗墜ちシナリオありましたっけ?

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた

やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。 俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。 独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。 好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け ムーンライトノベルズにも掲載しています。

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

婚約破棄された悪役令息は従者に溺愛される

田中
BL
BLゲームの悪役令息であるリアン・ヒスコックに転生してしまった俺は、婚約者である第二王子から断罪されるのを待っていた! なぜなら断罪が領地で療養という軽い処置だから。 婚約破棄をされたリアンは従者のテオと共に領地の屋敷で暮らすことになるが何気ないリアンの一言で、テオがリアンにぐいぐい迫ってきてーー?! 従者×悪役令息

成長を見守っていた王子様が結婚するので大人になったなとしみじみしていたら結婚相手が自分だった

みたこ
BL
年の離れた友人として接していた王子様となぜか結婚することになったおじさんの話です。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...