【完結】元主人が決めた婚約者は、まさかの猫かぶり野郎でした。

オレンジペコ

文字の大きさ
上 下
22 / 81

19.魔剣の能力 Side.ルシアン

しおりを挟む
部屋に戻りベッドでその身を味わおうと思ったら風呂場に誘われ、可愛く謝りながら俺に身を委ねてくれた。
やっぱりもう抱いていいだろう。
そう思ってしっかり後ろをほぐして洗い、愛してると伝えたら照れて先に上がってしまった。
可愛い過ぎるだろう。

でも続きをしようとしたらお腹を鳴らし、食べたら食べたで寝るとはどういう了見だ。
犯すぞ?!
ヤル気満々だったのに、こっちはお預けをくらった気分でいっぱいだ。

「仕方がない。先に寝たコイツが悪い」

折角解したんだし、一回くらい挿れたい。
もうどこからどう見ても相思相愛だし、別に構わないだろう。
そう思ったのに……。

バシッ!!

いざ繋がろうとしたら結界のようなものに阻まれて弾かれてしまった。

「これは……」

自分は経験がないが、見た事はある。
そう。魔剣が主人以外を拒絶する時と同じ現象だ。

(もしかして人に転生していても、その魂に魔剣としての能力が付随しているのか?)

だとしたら非常に問題だ。
カイザーリードが起きた状態で俺を認め受け入れた時しか抱けないということになる。

「つまりもっときっちり本人が自覚するほど惚れさせないとダメということか」

これは計画を変更しなければならない。
翻弄するのは後回しにして、兎に角早急に落としてしまおう。
そう考えをまとめ、俺はそっとカイザーリードを抱きしめながら眠った。


***


翌朝、カイザーリードにおはようと言いながらキスを落としてやると、やっぱり真っ赤になった。
どこからどう見ても落ちているというのに、あんな風に拒絶されたのは何気にショックだ。
さて、自覚させるにはどうしてやればいいのか。

(取り敢えずひたすら甘やかすか)

それは確定だ。
ついでに情報収集もしておこう。
魔剣の能力は平たく言えばピンキリだ。
ステータス向上は言わずもがなだが、その特色は魔剣によっても違う。
そう言った意味でも俺が前世で使っていたバルトブレイクは特別だった。
国宝と言うだけあってこんな転生などという願いまで叶えてくれたのだから。

「カイ。朝食を食べに行こう。早めに出れば明日には別荘に着くぞ」

この二ノの街と別荘を繋ぐ間にある街はあと一つ。
それもホワイトフェスティバルが開かれる別荘近くの街サニーティアだけだ。
それを伝えてやると一気にカイザーリードの顔がパッと輝いた。

「もう着くのか?」
「ああ」
「じゃあさっさと食べて出発しよう!」

そんな可愛いカイザーリードに微笑みかけ、猫を被り直して朝食の席へと向かう。

「カイ。はい、あーん」
「やめろ!いきなり甘々になるな!」

真っ赤な顔で恥じらう姿にクスリと笑みがこぼれた。
やっぱり揶揄うのは楽しい。
甘やかしながら揶揄うのもいいな。

「カイ。お前はこっちの俺の方が好きなようだな?」
「いきなり猫を脱ぐな!は、恥ずかしいだろ?!」
「クッ…やっぱりどちらの俺も大好きだな?」
「ち、違う!俺はお前なんか好きじゃない!」
「昨日はあんなに素直だったのに」

馬車に乗ってすぐそう言ってやったら恥じらいながら睨んできた。
この表情はやっぱりそそられるな。
でも揶揄うのは一旦やめだ。
馬車も走り出したことだし、さっさと本題に入ろう。

「そう言えば、カイ。前世でのお前はどういった魔剣だったんだ?」
「え?」
「俺が持っていたのは国宝だったがお前は違ったんだろう?」
「まあ」
「お前のことをもっと知りたいんだ。教えてもらえないか?」

その言葉に頬を染め、渋々ではあったもののなんとか話を聞くことができた。
それによるとカイザーリードはユージィンの祖父の代に名工によってつくられた魔剣で、あの時の戦いが始まる以前はずっと屋敷の中に飾られていたらしい。
魔剣として考えるならかなり若い方だろう。
ずっと飾られていたのなら予想以上に無知なのもわからなくはない。
魔剣としての戦闘歴も知れているが、それでもユージィンを勝利へと導き続けたというのがまた凄い。
それだけ良い剣をその名工は作ったということか。

「ちなみに特殊能力はあるのか?」
「特殊かどうかは知らないけど、俺の能力は好感度によってシンクロ率が変わって、それ次第でステータスの向上率が変わるって感じだったな」

なんでも当時の当主が『家宝にする』と言ったのを受けて、それなら剣を大切にすればするほどその能力が発揮されるようにと心を込めて作られたのだとか。

「……ちなみにお前を実戦で使ったのはユージィンだけだな?」
「そうだけど?」
「シンクロ率は?」

そう尋ねるとパッと顔を輝かせてこう言った。

「それが驚異の120%だったんだ!凄くないか?!」

いや。おかしいだろう。
100%を超えるってどういうことだ?

「つまり、何か?ユージィンは倍以上のステータス向上が見られたと?」
「そう!凄いよな!凄く大事にしてもらったし、俺も大好きだったからまさに相思相愛って感じで、主人の為なら死んでもいいってくらい頑張れたんだ!」

能力以上の力を振り絞って主人に尽くせるなんて、魔剣冥利に尽きるとカイザーリードは嬉しそうに話すが、俺の心は嫉妬に染まった。

(ユージィン……っ)

やっぱり殺してやりたい。
旅行から帰ったら暗殺計画でも立ててやろうか?

いや、それよりもこれはなんとしてもユージィン以上のシンクロ率を目指さねば!

(あんな奴に負けてたまるか…!)

カイザーリードは俺のものだと改めて思いを強くしながら、俺はより一層カイザーリードを夢中にさせるべく策を練り始めた。


しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

すべてを奪われた英雄は、

さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。 隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。 それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。 すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。

婚約者に会いに行ったらば

龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。 そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。 ショックでその場を逃げ出したミシェルは―― 何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。 そこには何やら事件も絡んできて? 傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

処理中です...