3 / 81
2.婚約①
しおりを挟む
月日が経つのは早いもので、俺はスクスク成長し、あっという間に15才になった。
魔剣から人へと転生したこともあって最初は戸惑いも多かったけど、招かれればお茶会にだって参加したし、マナーの勉強や学術も優秀な教師をつけてもらいながら頑張って覚えた。
魔法を使ったり剣を振るうのは最初は物凄く違和感があったけど、それにもすぐ慣れたし、今では得意と言える。
元主人の息子として恥ずかしくないよう貴族の一員として胸を張れるくらいにはなったと思う。
あんなある日の事、学園に入るまであと少しと言ったタイミングで父から呼び出された。
「カイザーリード。やっとお前に相応しい相手を見つけることができたんだ」
どうやら俺の婚約者が決まったらしい。
「相手は同い年でもあるジェレアクト家のルシアン殿だ。きっと彼なら気に入るはずだ」
にこやかに微笑み相手を教えてくれる父。
ルシアン…ルシアン…。
名を言われてもパッと顔が出てこない。
ということは、これまでの茶会なんかでは会ったことのない相手だってことなんだろう。
ジェレアクト家は我が家のユグレシア家同様、戦争で功績を残した家だった。
爵位もこちらと同じ侯爵家。
つり合いは取れている。
それに加えて俺の希望はこれまで父へと何度も言ってきたから、きっとその条件は確実にクリアしている相手なんだろうと思えた。
ただ一つ疑問があるとすれば性別くらいだろうか?
(どっちも男だけどいいのか?)
そう思って尋ねたら、別にいいらしい。
うちは俺の下に弟も妹もいるし、向こうも兄弟は他にいるから、跡継ぎにはこだわらないそうだ。
どちらかというと双家の強固な繋がりで地盤を固めるのが目的らしいから、相性が特別悪くなければそれでいいとのこと。
(つまり典型的な政略結婚ってことか)
まあ別にいいけど。
俺は元が剣だからか恋愛にも興味はないし、性欲もこれまで全く感じたことがない。
それよりもどちらかというと戦うのが好きだ。
勿論戦争も終わり平和な世の中になっている現在では剣は専ら訓練くらいでしか振れないけど。
(はぁ…。取り敢えず学園を卒業したら魔法騎士団にでも入ろうかな)
魔法騎士団に入れば訓練で毎日強い相手と打ち合うことができるし、魔法だって使い放題。
実に楽しそうだ。
今のところそれが密かな目的と言えるかもしれない。
正直結婚なんて二の次で構わないし、婚約者とはそこそこ友情を育められればそれでいいだろうって思った。
それこそ条件をクリアしている相手なら俺と剣の打ち合いだってしてくれるはず。
そんな俺に父は愛情のこもった眼差しを向けて言ってきた。
「カイザーリード。お前の名は今はもう失ってしまった大切な剣から名を貰ったんだよ」
(知ってる)
父は知らないだろうけど、俺の名をつけてくれた時にそう言ってくれていたのを覚えているから。
「私はだからこそ余計にお前に幸せになってもらいたいと思ってるんだ」
「父様」
変わらず優しい俺の主人が慈しむように言葉を紡ぐ。
「そんな私の目で見て、彼ならお前を任せられると確信を持った」
会ったことはないけど、そんなにそのルシアンという奴は凄い奴なんだろうか?
「性格も穏やかでいつもにこやかだし、頭も良く剣の腕もピカ一。その上魔法の腕も大したものだ。そんなルシアンが婚約者なら父さんも安心だ」
父が誰かに対してここまで言うのは非常に珍しかった。
どうやらルシアンというのは本当にできた奴のようだ。
「わかりました。父様がそこまで仰る相手ですし、俺も婚約者としてこれから仲良くやっていきたいと思います」
「そうか。嬉しいよ」
そう言って優しく笑みを浮かべた父に俺も笑みを返したのだけど、この時こんなことを言わなければよかったと思ったのは少し後の事。
そう。
人は猫を被ることが往々にしてあるのだと、俺が思い出すのはそれから間もなくのことだった。
魔剣から人へと転生したこともあって最初は戸惑いも多かったけど、招かれればお茶会にだって参加したし、マナーの勉強や学術も優秀な教師をつけてもらいながら頑張って覚えた。
魔法を使ったり剣を振るうのは最初は物凄く違和感があったけど、それにもすぐ慣れたし、今では得意と言える。
元主人の息子として恥ずかしくないよう貴族の一員として胸を張れるくらいにはなったと思う。
あんなある日の事、学園に入るまであと少しと言ったタイミングで父から呼び出された。
「カイザーリード。やっとお前に相応しい相手を見つけることができたんだ」
どうやら俺の婚約者が決まったらしい。
「相手は同い年でもあるジェレアクト家のルシアン殿だ。きっと彼なら気に入るはずだ」
にこやかに微笑み相手を教えてくれる父。
ルシアン…ルシアン…。
名を言われてもパッと顔が出てこない。
ということは、これまでの茶会なんかでは会ったことのない相手だってことなんだろう。
ジェレアクト家は我が家のユグレシア家同様、戦争で功績を残した家だった。
爵位もこちらと同じ侯爵家。
つり合いは取れている。
それに加えて俺の希望はこれまで父へと何度も言ってきたから、きっとその条件は確実にクリアしている相手なんだろうと思えた。
ただ一つ疑問があるとすれば性別くらいだろうか?
(どっちも男だけどいいのか?)
そう思って尋ねたら、別にいいらしい。
うちは俺の下に弟も妹もいるし、向こうも兄弟は他にいるから、跡継ぎにはこだわらないそうだ。
どちらかというと双家の強固な繋がりで地盤を固めるのが目的らしいから、相性が特別悪くなければそれでいいとのこと。
(つまり典型的な政略結婚ってことか)
まあ別にいいけど。
俺は元が剣だからか恋愛にも興味はないし、性欲もこれまで全く感じたことがない。
それよりもどちらかというと戦うのが好きだ。
勿論戦争も終わり平和な世の中になっている現在では剣は専ら訓練くらいでしか振れないけど。
(はぁ…。取り敢えず学園を卒業したら魔法騎士団にでも入ろうかな)
魔法騎士団に入れば訓練で毎日強い相手と打ち合うことができるし、魔法だって使い放題。
実に楽しそうだ。
今のところそれが密かな目的と言えるかもしれない。
正直結婚なんて二の次で構わないし、婚約者とはそこそこ友情を育められればそれでいいだろうって思った。
それこそ条件をクリアしている相手なら俺と剣の打ち合いだってしてくれるはず。
そんな俺に父は愛情のこもった眼差しを向けて言ってきた。
「カイザーリード。お前の名は今はもう失ってしまった大切な剣から名を貰ったんだよ」
(知ってる)
父は知らないだろうけど、俺の名をつけてくれた時にそう言ってくれていたのを覚えているから。
「私はだからこそ余計にお前に幸せになってもらいたいと思ってるんだ」
「父様」
変わらず優しい俺の主人が慈しむように言葉を紡ぐ。
「そんな私の目で見て、彼ならお前を任せられると確信を持った」
会ったことはないけど、そんなにそのルシアンという奴は凄い奴なんだろうか?
「性格も穏やかでいつもにこやかだし、頭も良く剣の腕もピカ一。その上魔法の腕も大したものだ。そんなルシアンが婚約者なら父さんも安心だ」
父が誰かに対してここまで言うのは非常に珍しかった。
どうやらルシアンというのは本当にできた奴のようだ。
「わかりました。父様がそこまで仰る相手ですし、俺も婚約者としてこれから仲良くやっていきたいと思います」
「そうか。嬉しいよ」
そう言って優しく笑みを浮かべた父に俺も笑みを返したのだけど、この時こんなことを言わなければよかったと思ったのは少し後の事。
そう。
人は猫を被ることが往々にしてあるのだと、俺が思い出すのはそれから間もなくのことだった。
38
お気に入りに追加
766
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
すべてを奪われた英雄は、
さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。
隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。
それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。
すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。

嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる