王子の本命~無自覚王太子を捕まえたい〜

オレンジペコ

文字の大きさ
上 下
44 / 105
第二章 側妃問題はそっちのけでイチャつきたい!

42.セレナとディオの手合わせ

しおりを挟む
思う存分愛し合った翌日、俺達は午後から鍛錬場へ出て剣を振っていた。
言わずもがなセレナがディオと手合わせしたいと言っていたからだ。
仕事は午前中に終わらせてあるから思う存分打ち合える。

一通り基礎鍛錬をして肩慣らしをし終えたところで手合わせだ。

「ディオ!まずは俺と…」
「先に私ですわ。約束しましたものね?ディオ王子」

セレナが自分が先約だと言ってディオを奪っていく。

「お手柔らかにお願いします」

そう言って手合わせを始める二人。
とは言えこれは中々見応えがあった。
セレナはいつもガタイの良い男達を相手に戦ってきたから、どうしても戦い方が決まってしまっていたのだ。

けれどディオはセレナより少し背が高い程度。且つ細身で、力任せではなく受け流し重視。
動きも軽やかで、ここぞと言う隙を狙ってくる感じだ。
俺と以前手合わせした際はそこに体術も加わっていたが、今回は剣術だけで対応する様子。

セレナはディオとの手合わせが余程楽しかったのか、舌舐めずりするかの如く思いつく限りの剣戟を試し始めた。

「流石兄妹。獲物を見つけた獣って感じで、ソックリですわ」

不意に見学していたディア王女がそんな事を言ってくる。
それは以前俺と打ち合った時のことを思い出してのことだろうか?

「やりがいがある相手と戦ったら、誰だって楽しいだろう?」
「私はそこまで脳筋にはなれないので」
「そう言うものか?」
「ちなみにディオも一緒ですわよ?ディオが得意なのは剣ではなく暗器なのはご存知でしょう?」
「ああ。まあ」

それで戦っているところは見たことはないが、知っているのは知っている。

「ディオは効率重視なので、殺る時は一瞬で終わらせます。楽しむとかそう言うのはなく、お仕事感覚なんです。剣はそう言った意味で体力作りにやっているだけなので、そこに強さや楽しみは求めていないんです」
「ふーん?」

それにしては技術が凄いけどなと思ってしまう。
護身だけの為にはとても見えない卓越した剣技だ。

「……驚かないのですね?」
「何をだ?」
「ディオが人を手にかけたことがあることに」
「??別に珍しくはないだろう?ブルーグレイのルカとは昔からの友人だが、また懲りずに刺客が来たから斬り殺してやったって何度か聞かされたぞ?」
「……あー。ブルーグレイは敵が多そうですものね。なるほど?」
「大国の王子は大変だなって思ったものだ」
「本当に動じませんわね。まあそれならそれで、ディオから離れていくこともなさそうですし、安心できますけれど」
「……もしかしてロクサーヌ嬢はそれもあって、ディオから離れたのか?」

ふと思い尋ねてみると、それは違うと答えが返ってきた。

「ロクサーヌは自分で自分を追い込んでしまっただけだと思いますわ。自分の方が年上だからとディオに甘えることも頼ることもせず、一人で耐えて耐えて…最終的に逃げたんです。恐らく結婚するという話も嘘でしょう」
「え?!」
「彼女は貴方と違って真面な思考回路の持ち主でしたし、あの王宮で長く暮らしたにもかかわらず一切変態に染まることのなかった稀有な方でした。だからこそディオの目には輝いて見えたんだと思います。考えても見てくださいな。王太子が好きだと公言する女性に結婚を申し込む男性がいると思いますか?」
「それは…」
「いないでしょう?どこかの無謀な脳筋王子じゃあるまいし、普通に考えてあり得ない話なんです」
「……どうでも良いが、あからさまに俺を貶すのはやめてもらえないか?流石に酷いぞ?」
「あら。失礼。てっきりご自覚がないのかと思っていましたわ」

ディア王女はたまに辛辣だ。
実は俺のことが嫌いなんじゃないだろうか?

キンッ!

話している途中でどうやら決着がついたようだ。
ディオの剣がセレナの剣を弾き飛ばしていた。

「素晴らしいですわ、ディオ王子!是非この後も続けて手合わせしてください!」
「ありがとうございます。セレナ王女」
「うふふ。ディオ王子にとっては強さの探究というより、心の鍛錬のお時間になってしまいそうですが、プラスに考えていただけたら嬉しいです」
「…セレナ王女にはお見通しみたいですね。でもルーセウスと前向きなところがそっくりです。よかったらもう一手お付き合いいただけますか?それとも反省会をしてから打ち合いますか?」
「反省会?!是非!さっきの打ち合いでディオ王子が綺麗に受け流していた時、二撃目も反応しつつ動いていたでしょう?あの時の体捌きが気になっていて────」

何故かそのまま二人で楽しそうに盛り上がり始める。
こっちに戻ってきてくれればいいのに。
そんなにセレナとの手合わせが気に入ったんだろうかとモヤッとしてしまう。

「お互いにヤキモチを妬きあっていて見ていられませんわ。全く」

ディア王女の呆れた声をスルーして俺はディオを回収しに行こうと思ったのだが、そのタイミングで思いがけない来客の知らせが飛び込んできて、目が丸くなった。

「失礼します!本日この後ミラルカ皇国からブラン皇太子とローズマリー皇女がお見えになるそうです。陛下からルーセウス王子とディア王女に出迎えを頼みたいとのことです!」

どうやら先触れが来たらしい。
一体何をしに来るんだろう?
ローズマリー皇女も一緒というのが非常に気になる。
ディオを追いかけてきたんだろうか?
ディア王女の方を見ると如何にも嫌そうな顔になっているし、もしかしたらディア王女にブラン皇子が会いに来ただけかもしれないが…。



しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

R指定

ヤミイ
BL
ハードです。

お客様と商品

あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

王と宰相は妻達黙認の秘密の関係

ミクリ21 (新)
BL
王と宰相は、妻も子もいるけど秘密の関係。 でも妻達は黙認している。 だって妻達は………。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

愛人は嫌だったので別れることにしました。

伊吹咲夜
BL
会社の先輩である健二と達哉は、先輩・後輩の間柄であり、身体の関係も持っていた。そんな健二のことを達哉は自分を愛してくれている恋人だとずっと思っていた。 しかし健二との関係は身体だけで、それ以上のことはない。疑問に思っていた日、健二が結婚したと朝礼で報告が。健二は達哉のことを愛してはいなかったのか?

処理中です...