2 / 5
諦めない話。
しおりを挟む
君に電話をかけた。電子音声で、君の電話番号はもう使われてないと、言われてしまったけれど。
君の仕職場にも連絡した。君は先週やめたと言われてしまったけれど。
家の中をくまなく探した。なにか手がかりがないだろうか。
そうしたら気づいたことがある。
写真がない。一枚も。テレビの前に飾ってあったツーショットも、君が綺麗にまとめていたアルバムも。何一つなくなっていた。
僕との思い出に持っていこうと思ったのか、それとも僕に君のことを思い出して欲しくないのか、理由は分からない。
君が、写真を見返して、僕との思い出を大切にして生きていてくれるのだと嬉しい。忘れないで。写真を見なければ思い出が色褪せてしまうようになる前に、君のことを見つけるから。
次は君が心を許していた君の友人に会いにいった。君と仲が良すぎて、僕がよく嫉妬していた彼だ。
彼は涙まじりの声で僕をなじった。
「おまえはあいつの何を見ていたんだ。なぜあいつのことを守ってやらなかった。
あいつは、お前のことを本当に愛していたんだ。なのに周りはそれを認めない。それはきっとお前自身も。
いいか、お前にいい顔をする人間が、彼にいい顔をするとは限らないんだ。お前が優しいと思っている人間が、彼にも優しいとどうしたら言えるのか。
それと、俺はあいつの居場所をお前に教えるつもりはない。」
そう言ったきり、彼は口をつぐんだ。
彼の言うことに全く心当たりはなかった。僕は何か重大なことを見落としているのかもしれない。
次に僕は実家に帰った。彼の友人の言葉を聞いて、僕の身近な人が何かを知っているのかもしれないと思ったから。
実家に帰るのは3ヶ月ぶりで、久しぶりともそうでないともいえる微妙な期間だけど、父も母も嬉しそうだ。
前に来たときに紹介したい人がいるって言ったの覚えてる?と僕が口にすると、彼らの顔が暗くなった。
「だめよ、男性なんて。」
僕とは目を合わせず、母は言う。
「あなた、彼女いたことあるじゃない。女性を愛せないわけじゃないんでしょ。男性とお付き合いを続けるなんて、いつか絶対後悔するわ。
母親として、息子には女性と結婚して、子供を育てて、そういうあたりまえの幸せを選んでもらいたいの。」
「実は、おまえの、その、恋人には一度会ったんだ。きっとおまえが選んだのならいい方なのだろう。
しかし、世間の目はそう甘くない。男同士ということで後ろ指を差されることもある。お前にそういう辛さを味わって欲しくない。」
彼に何を言ったの?
長い沈黙。
「お別れしてくれないか頼んだのよ。」
君の仕職場にも連絡した。君は先週やめたと言われてしまったけれど。
家の中をくまなく探した。なにか手がかりがないだろうか。
そうしたら気づいたことがある。
写真がない。一枚も。テレビの前に飾ってあったツーショットも、君が綺麗にまとめていたアルバムも。何一つなくなっていた。
僕との思い出に持っていこうと思ったのか、それとも僕に君のことを思い出して欲しくないのか、理由は分からない。
君が、写真を見返して、僕との思い出を大切にして生きていてくれるのだと嬉しい。忘れないで。写真を見なければ思い出が色褪せてしまうようになる前に、君のことを見つけるから。
次は君が心を許していた君の友人に会いにいった。君と仲が良すぎて、僕がよく嫉妬していた彼だ。
彼は涙まじりの声で僕をなじった。
「おまえはあいつの何を見ていたんだ。なぜあいつのことを守ってやらなかった。
あいつは、お前のことを本当に愛していたんだ。なのに周りはそれを認めない。それはきっとお前自身も。
いいか、お前にいい顔をする人間が、彼にいい顔をするとは限らないんだ。お前が優しいと思っている人間が、彼にも優しいとどうしたら言えるのか。
それと、俺はあいつの居場所をお前に教えるつもりはない。」
そう言ったきり、彼は口をつぐんだ。
彼の言うことに全く心当たりはなかった。僕は何か重大なことを見落としているのかもしれない。
次に僕は実家に帰った。彼の友人の言葉を聞いて、僕の身近な人が何かを知っているのかもしれないと思ったから。
実家に帰るのは3ヶ月ぶりで、久しぶりともそうでないともいえる微妙な期間だけど、父も母も嬉しそうだ。
前に来たときに紹介したい人がいるって言ったの覚えてる?と僕が口にすると、彼らの顔が暗くなった。
「だめよ、男性なんて。」
僕とは目を合わせず、母は言う。
「あなた、彼女いたことあるじゃない。女性を愛せないわけじゃないんでしょ。男性とお付き合いを続けるなんて、いつか絶対後悔するわ。
母親として、息子には女性と結婚して、子供を育てて、そういうあたりまえの幸せを選んでもらいたいの。」
「実は、おまえの、その、恋人には一度会ったんだ。きっとおまえが選んだのならいい方なのだろう。
しかし、世間の目はそう甘くない。男同士ということで後ろ指を差されることもある。お前にそういう辛さを味わって欲しくない。」
彼に何を言ったの?
長い沈黙。
「お別れしてくれないか頼んだのよ。」
303
お気に入りに追加
361
あなたにおすすめの小説

無愛想な彼に可愛い婚約者ができたようなので潔く身を引いたら逆に執着されるようになりました
かるぼん
BL
もうまさにタイトル通りな内容です。
↓↓↓
無愛想な彼。
でもそれは、ほんとは主人公のことが好きすぎるあまり手も出せない顔も見れないという不器用なやつ、というよくあるやつです。
それで誤解されてしまい、別れを告げられたら本性現し執着まっしぐら。
「私から離れるなんて許さないよ」
見切り発車で書いたものなので、いろいろ細かい設定すっ飛ばしてます。
需要あるのかこれ、と思いつつ、とりあえず書いたところまでは投稿供養しておきます。

俺はすでに振られているから
いちみやりょう
BL
▲花吐き病の設定をお借りしている上に変えている部分もあります▲
「ごほっ、ごほっ、はぁ、はぁ」
「要、告白してみたら? 断られても玉砕したら諦められるかもしれないよ?」
会社の同期の杉田が心配そうに言ってきた。
俺の片思いと片思いの相手と病気を杉田だけが知っている。
以前会社で吐き気に耐えきれなくなって給湯室まで駆け込んで吐いた時に、心配で様子見にきてくれた杉田に花を吐くのを見られてしまったことがきっかけだった。ちなみに今も給湯室にいる。
「無理だ。断られても諦められなかった」
「え? 告白したの?」
「こほっ、ごほ、したよ。大学生の時にね」
「ダメだったんだ」
「悪いって言われたよ。でも俺は断られたのにもかかわらず諦めきれずに、こんな病気を発病してしまった」

嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

彼の理想に
いちみやりょう
BL
あの人が見つめる先はいつも、優しそうに、幸せそうに笑う人だった。
人は違ってもそれだけは変わらなかった。
だから俺は、幸せそうに笑う努力をした。
優しくする努力をした。
本当はそんな人間なんかじゃないのに。
俺はあの人の恋人になりたい。
だけど、そんなことノンケのあの人に頼めないから。
心は冗談の中に隠して、少しでもあの人に近づけるようにって笑った。ずっとずっと。そうしてきた。

偽りの僕を愛したのは
ぽんた
BL
自分にはもったいないと思えるほどの人と恋人のレイ。
彼はこの国の騎士団長、しかも侯爵家の三男で。
対して自分は親がいない平民。そしてある事情があって彼に隠し事をしていた。
それがバレたら彼のそばには居られなくなってしまう。
隠し事をする自分が卑しくて憎くて仕方ないけれど、彼を愛したからそれを突き通さなければ。
騎士団長✕訳あり平民

春を拒む【完結】
璃々丸
BL
日本有数の財閥三男でΩの北條院環(ほうじょういん たまき)の目の前には見るからに可憐で儚げなΩの女子大生、桜雛子(さくら ひなこ)が座っていた。
「ケイト君を解放してあげてください!」
大きなおめめをうるうるさせながらそう訴えかけてきた。
ケイト君────諏訪恵都(すわ けいと)は環の婚約者であるαだった。
環とはひとまわり歳の差がある。この女はそんな環の負い目を突いてきたつもりだろうが、『こちとらお前等より人生経験それなりに積んどんねん────!』
そう簡単に譲って堪るか、と大人げない反撃を開始するのであった。
オメガバな設定ですが設定は緩めで独自設定があります、ご注意。
不定期更新になります。

一日だけの魔法
うりぼう
BL
一日だけの魔法をかけた。
彼が自分を好きになってくれる魔法。
禁忌とされている、たった一日しか持たない魔法。
彼は魔法にかかり、自分に夢中になってくれた。
俺の名を呼び、俺に微笑みかけ、俺だけを好きだと言ってくれる。
嬉しいはずなのに、これを望んでいたはずなのに……
※いきなり始まりいきなり終わる
※エセファンタジー
※エセ魔法
※二重人格もどき
※細かいツッコミはなしで

末っ子王子は婚約者の愛を信じられない。
めちゅう
BL
末っ子王子のフランは兄であるカイゼンとその伴侶であるトーマの結婚式で涙を流すトーマ付きの騎士アズランを目にする。密かに慕っていたアズランがトーマに失恋したと思いー。
お読みくださりありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる