見習い陰陽師の高校生活

風間義介

文字の大きさ
上 下
266 / 276
再臨譚

51、儀式が行われている場所は別にあったらしい

しおりを挟む
 悪魔討伐。
 はたして経験のない自分たちにそんなことができるだろうか。
 そんな不安が護たちにのしかかっていたが。

「できる、できないの問題ではない。やるしかない」
「いざとなれば、力ずくだ」
「いいのか、それで?」
「ま、まぁ、『柔よく剛を制し、剛よく柔を断つ』なんていうし……」
「そういうことだ。時として、力技も有効というわけだ」

 護たちが呪術を行使するときに助力を願う神仏には、宗教の違いから同一化されたものも多数存在している。
 その中に、西洋の存在にも有効な呪術が含まれているかもしれない。
 その可能性にかけて、ごり押しをしていくつもりのようだ。

「だが、旧約聖書に名を連ねるほど古い時代から存在している『明けの明星』にその理屈が通じるかどうか」
「さすがに神代の存在に人間の理屈は通じないだろうしな」
「てことは、タイムリミットは『明けの明星』が召喚されるまで」
「わずか一部。腕一本ぐらいならまだどうにかなるかもしれんがな」

 体の一部だけであれば、現世に顕現したとしても影響は小さくて済むかもしれない。
 だが、相手は神に等しい力を持ちながらも反逆し、地の底へと追いやられたという大天使。
 おまけに、メソポタミアやギリシャでは『美の女神』の化身である金星の呼び名と同じ名を与えられた存在だ。
 たとえ、体の一部だけであったとしても、現世に顕現した場合、どれだけの影響を与えるかわかったものではない。
 それはこの場にいる全員がわかっていることだ。

「だが、かの存在が与える影響は未知数である以上、力押しでもなんでもやらなければならん」
「無理を通して道理にする、か」
「なら、なおのこと急がないとね」

 少なくとも、『明けの明星』を相手にするよりも悪魔を相手にした方が、より確実にこの異変を無事に解決することができる。
 護たちの考えは一致しており、それ以上は議論を交わすことなく、オフィスに入り、魔法陣を発生させていると思われるもの、あるいは魔法陣そのものを探し始めた。
 だが。

「起動しているパソコンが一つもねぇ……」
「タブレットとかもないよ」
「紙や床に魔法陣が部屋に描かれている、というわけでもないようだ」

 魔法陣を発生させていると思われる媒体が何も見つからない。
 かといって、このオフィスそのものに何か異常があるというわけでもなく、どこに魔法陣が描かれているわけでもない。

「いったい、どこに……」

 光が苛立たし気に髪をかき混ぜながら、どこか気になった場所がなかったか、何か違和感を覚えた箇所がなかったか、記憶を掘り起こしていた。
 光だけでなく、護も満もまた、自分たちが探した場所に奇妙な点がなかったか、思い出そうとする。
 そんな中、月美はふと自分のすぐ近くの机に視線を向けた。

「……あれ?」
「どうした、月美?」
「うん。この机だけ、パソコンがないんだ」

 ほら、と月美は自分のすぐ隣の机を指さす。
 確かに、ほかの机にはデスクトップ型のパソコン一式が一台ずつ備えつけられているというのに、その机だけ、モニターもハードウェアもなくなっている。

「……まじだ」
「どこにやったんだ?」

 ノートパソコンならば、そもそも携帯することを前提とした設計であるため、持ち出されていてもおかしくはない。
 だが、デスクトップパソコンはその大きさもさることながら、本体だけでなく、モニターやマウス、キーボードなどの周辺機器がそれぞれ外付けになっている。
 持ち運べないということはないが、一刻も早く避難しなければならないという状況で、それらすべてをわざわざ持ち出すだろうか。

「……なぁ、屋上にも電源になるようなものはあるよな?」
「あぁ。おそらくな」
「けど、それが……いや、まさか」

 護の言葉に、満と光の脳裏に、ある可能性が浮かんできた。

「魔法陣。正確にはそのデータを作り上げた場所がここであることは確実だ」
「だが、何もこの場所で展開して儀式を行う必要はない」
「あぁ。それに、儀式を行うならそれなりの場所が必要になる」
「このオフィスにそんなことができるほどのスペースを確保できる場所があるとは思えん」
「ほかの階も同じことだ。なにより、ここに来るまでの間に、何も感じなかった」
「ということは、魔法陣が展開されている場所はここではない」
「もっと上の階ってこと?」

 護たちの会話に、月美は天井を見上げる。
 当初、自分たちが現在いる階が魔法陣の中心だと思っていたのだが、ここに至るまで何も違和感を感じることがなかった。
 周囲から妖や悪魔を引き寄せるほどの霊力が漏れ出ているにも関わらず、だ。
 それだけでなく。

「空に映っていた魔法陣。あれの形が完璧すぎる」
「仮に光が強く外に漏れ出ていたとしても、建物の中で展開されているなら、建物で覆われている部分は影になっているはずだ」
「そういえば、空に浮かんでた魔法陣は」
「あぁ。真円だったし、内部にも欠けた部分もなかった」

 ということは、何も障害物がない場所で魔法陣が展開されているということになる。
 このすぐ近くでそんなことができる場所はただ一つ。

「だから屋上というわけか」
「そこしかないだろう」
「むしろ、そこ以外に考えられんな」
「なら早く移動しないと」

 魔法陣の展開を確認してからすでにかなりの時間が経過している。
 冥界の奥底に堕とされたとはいえ、いつ現世に体の一部が出てきてもおかしくない状況だ。
 護たちはオフィスの外へ出ると、再び階段を上り始めた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)

浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。 運命のまま彼女は命を落とす。 だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...