10 / 18
SSR賢者引けちゃいました~冷静と慧眼の彼女達~
しおりを挟む
「商人の娘で、グレースと言います。父とご縁のある方にパーティに誘われて、顔見知りの芸術家の方に相談されました。アンナ様がどうとか、それで事情聴取を受けて欲しいとか。言われた通りにした後、後日呼び出されて、男爵令嬢を殺したと言われてしまい、どうしたらいいかわからず」
どうも生徒以外も相当参加しているらしい。
意図的に陥れたことにかなり罪悪感が湧く。
明らかに僕のせいだ。
彼らは等しく被害者であると言える。
ただその場に居合わせただけで不運に見舞われた。
繋がりも薄いため、結託することも難しいだろう。
まさに烏合の衆。
生贄になるべくしてなった者達。
考えると焦りが募っていく。本当にこれで何とかなるのだろうか。
「時間があれば別の手段も試せそうだけど、アンナはその晩のうちに殺される。どうしたらいいだろう。あぁ、もうわからなくなってきた」
罪悪感と、それ以外に手段の思いつかない焦り。
混乱の極みに陥っていたが、幸いグレースは理性的な女性だった。
「落ち着いて、順を追って説明してください」
気持ちを静めてどうにか状況を伝える。
彼女と接していると不思議と心が落ち着いてきた。
「そんなわけで、何とか出来るかな。良い祝福とか持ってない?」
「祝福は鎮静と言いますか、相手を落ち着かせるものですね。交渉の際などにとても便利」
なるほど、冷静になれたのはそのおかげか。
これまでになくこの場にふさわしいものと言えた。
商人と言う仕事にも合っているだろう。
「なるほど。それで場を収めたりは出来ないかな」
「尊い方々の間に割って入ることもできませんし、悪人の心を変えるようなものではないんです。その場でお止めするのはさすがに難しいかと。ただ時間さえあれば、父に相談して何がしかの手段はとれるかもしれません。幸いにも貴族の方と仕事上の付き合いがあるので」
「頼む。とにかく彼女を助けたいんだ」
「はい。無実の罪で誰かが殺されたり牢に送られたりするなんて許せないです」
それを間接的にした僕はなんだと言う話でもある。
「君は良い人だね。無事助かることを祈ってる」
偽善的ながらそう伝えた。
ここに来る条件はパーティに残って事情聴取を受けること。
それも伝えて、送り出す。
なんと言うか、ここに来てようやく小さな希望が見えて来た。
そして次に現れた女性が僕らの運命を大きく変えることになる。
言わば、大当たりだ。
「学者の娘のレイラと言います。父と共に学園を訪れている最中に、校長のご厚意でパーティに参加していました」
眼鏡をかけ、かなりの賢さを漂わせた女性だ。
「君はどうして牢に?」
「グレースと言う方に相談されたのです。不思議な牢番に出会い、奇妙なことを頼まれたと。その他にも数名、同じような話をしている者が居るらしいと聞き、これは何事かが起こっているなと。それで、面白そうなので物は試しと思い、事情聴取を受け、私がアンナ様を殺した犯人として捕まりました」
祝福による審査結果は青、真実だ。
しかもすごい深い色合いをしている。
「豪胆の極み。なに君、今までの人と明らかに人間の種類が違う。でも殺されるよ、明日には」
「不在証明はありますので、取れる手段もなくはないかと」
「あ、一応考えてはいるんだね。それが通るかは難しいところだが、他の誰かが来ていないところを見ると王太子はこれ幸いにと君を生贄にしたわけか」
「さほど裏取りもしていないようですし、そこは明らかに雑でしたね」
「適当な指示でここに来られるくらいだもんな」
敵もそこまで優秀と言うわけではないのか。
これは良い知らせなのだろうか。
何より僕自身がそう優秀でないのが問題なのだ。
言うなれば大雑把と大雑把の戦い。なんだそれは。
明らかに何かが不足している。
「とにかく事情を。一応は聞いていますが、詳細を教えてください」
先ほどのグレースが話の分かる相手だったこともあり、深く相談してみることにした。夜も更けていき、もはや時間がどれほど残っているかもわからない。必要な行動を起こすにはもはや猶予はないだろう。
「アンナ様を助けたい。黒幕は恐らく王太子。侯爵令嬢は味方になるかもしれないですか。そして試せる時間は残り少ない」
彼女は顎に手を当てて考え込む。
「うん。困ってる。このやり方で正しいのかもはやわからない」
「そうですね。私が把握する限りグレースが戻った時点で、既に陛下がお出でになっています。事態は一時収束寸前。発言力のおありな方でなければ状況は変えにくい。最も頼れそうなのはやはり侯爵令嬢のオリヴィア様ですね。ともあれ、彼女に取り次いでアンナ様を保護してもらうしかない」
「しかしここに来るのは身分の低い相手がほとんど。直接的にやり取りできる相手が来る可能性はあるだろうか」
「状況を聞く限りは考えにくい。身分が低いからこその生贄ですからね」
「確かに。パーティもうすぐ終わるよね。どうしよう」
「王太子の目的が何かですよね。侯爵令嬢をどうしたかったのでしょうね」
「なにせそっちで夜も明けてないからわからないんだよね。多くの人間は短い間で捕らえられているとなれば、探る余地もない」
「思ったのですが、過去に戻す力って罪人限定なのでしょうか?」
「これまで使ったのがたまたま牢に入っている罪人と言うだけで、誰にでも使えると思う。祖先は色んな相手を過去に送っていたという話も残ってるし。ただここまで濫用したのは初めて」
「あなたの体感で最新の時間から一定の時間だけを巻き戻す力、ですよね。だからじりじり時間は経過している。ただ取りうる手段はなくもない。一度私を過去に送ってください」
「はい」
何らかの希望を感じて素直に頷く。
明らかにこれまでとは何か違う。
これは期待できるかもしれない。
どうも生徒以外も相当参加しているらしい。
意図的に陥れたことにかなり罪悪感が湧く。
明らかに僕のせいだ。
彼らは等しく被害者であると言える。
ただその場に居合わせただけで不運に見舞われた。
繋がりも薄いため、結託することも難しいだろう。
まさに烏合の衆。
生贄になるべくしてなった者達。
考えると焦りが募っていく。本当にこれで何とかなるのだろうか。
「時間があれば別の手段も試せそうだけど、アンナはその晩のうちに殺される。どうしたらいいだろう。あぁ、もうわからなくなってきた」
罪悪感と、それ以外に手段の思いつかない焦り。
混乱の極みに陥っていたが、幸いグレースは理性的な女性だった。
「落ち着いて、順を追って説明してください」
気持ちを静めてどうにか状況を伝える。
彼女と接していると不思議と心が落ち着いてきた。
「そんなわけで、何とか出来るかな。良い祝福とか持ってない?」
「祝福は鎮静と言いますか、相手を落ち着かせるものですね。交渉の際などにとても便利」
なるほど、冷静になれたのはそのおかげか。
これまでになくこの場にふさわしいものと言えた。
商人と言う仕事にも合っているだろう。
「なるほど。それで場を収めたりは出来ないかな」
「尊い方々の間に割って入ることもできませんし、悪人の心を変えるようなものではないんです。その場でお止めするのはさすがに難しいかと。ただ時間さえあれば、父に相談して何がしかの手段はとれるかもしれません。幸いにも貴族の方と仕事上の付き合いがあるので」
「頼む。とにかく彼女を助けたいんだ」
「はい。無実の罪で誰かが殺されたり牢に送られたりするなんて許せないです」
それを間接的にした僕はなんだと言う話でもある。
「君は良い人だね。無事助かることを祈ってる」
偽善的ながらそう伝えた。
ここに来る条件はパーティに残って事情聴取を受けること。
それも伝えて、送り出す。
なんと言うか、ここに来てようやく小さな希望が見えて来た。
そして次に現れた女性が僕らの運命を大きく変えることになる。
言わば、大当たりだ。
「学者の娘のレイラと言います。父と共に学園を訪れている最中に、校長のご厚意でパーティに参加していました」
眼鏡をかけ、かなりの賢さを漂わせた女性だ。
「君はどうして牢に?」
「グレースと言う方に相談されたのです。不思議な牢番に出会い、奇妙なことを頼まれたと。その他にも数名、同じような話をしている者が居るらしいと聞き、これは何事かが起こっているなと。それで、面白そうなので物は試しと思い、事情聴取を受け、私がアンナ様を殺した犯人として捕まりました」
祝福による審査結果は青、真実だ。
しかもすごい深い色合いをしている。
「豪胆の極み。なに君、今までの人と明らかに人間の種類が違う。でも殺されるよ、明日には」
「不在証明はありますので、取れる手段もなくはないかと」
「あ、一応考えてはいるんだね。それが通るかは難しいところだが、他の誰かが来ていないところを見ると王太子はこれ幸いにと君を生贄にしたわけか」
「さほど裏取りもしていないようですし、そこは明らかに雑でしたね」
「適当な指示でここに来られるくらいだもんな」
敵もそこまで優秀と言うわけではないのか。
これは良い知らせなのだろうか。
何より僕自身がそう優秀でないのが問題なのだ。
言うなれば大雑把と大雑把の戦い。なんだそれは。
明らかに何かが不足している。
「とにかく事情を。一応は聞いていますが、詳細を教えてください」
先ほどのグレースが話の分かる相手だったこともあり、深く相談してみることにした。夜も更けていき、もはや時間がどれほど残っているかもわからない。必要な行動を起こすにはもはや猶予はないだろう。
「アンナ様を助けたい。黒幕は恐らく王太子。侯爵令嬢は味方になるかもしれないですか。そして試せる時間は残り少ない」
彼女は顎に手を当てて考え込む。
「うん。困ってる。このやり方で正しいのかもはやわからない」
「そうですね。私が把握する限りグレースが戻った時点で、既に陛下がお出でになっています。事態は一時収束寸前。発言力のおありな方でなければ状況は変えにくい。最も頼れそうなのはやはり侯爵令嬢のオリヴィア様ですね。ともあれ、彼女に取り次いでアンナ様を保護してもらうしかない」
「しかしここに来るのは身分の低い相手がほとんど。直接的にやり取りできる相手が来る可能性はあるだろうか」
「状況を聞く限りは考えにくい。身分が低いからこその生贄ですからね」
「確かに。パーティもうすぐ終わるよね。どうしよう」
「王太子の目的が何かですよね。侯爵令嬢をどうしたかったのでしょうね」
「なにせそっちで夜も明けてないからわからないんだよね。多くの人間は短い間で捕らえられているとなれば、探る余地もない」
「思ったのですが、過去に戻す力って罪人限定なのでしょうか?」
「これまで使ったのがたまたま牢に入っている罪人と言うだけで、誰にでも使えると思う。祖先は色んな相手を過去に送っていたという話も残ってるし。ただここまで濫用したのは初めて」
「あなたの体感で最新の時間から一定の時間だけを巻き戻す力、ですよね。だからじりじり時間は経過している。ただ取りうる手段はなくもない。一度私を過去に送ってください」
「はい」
何らかの希望を感じて素直に頷く。
明らかにこれまでとは何か違う。
これは期待できるかもしれない。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢に転生した俺(♂)!
satomi
ファンタジー
悪役令嬢に異世界転生してしまった神宮寺琉翔。ずっと体が弱く学校は病院内にある院内学級。
転生を機に健康体を満喫したいところ、しかし気づいた。自分は悪役令嬢という事に!このままでは冤罪で死刑もありうる。死刑は免れたい。国外追放を希望するがその生活はどうすればいいんだ?
姫騎士様と二人旅、何も起きないはずもなく……
踊りまんぼう
ファンタジー
主人公であるセイは異世界転生者であるが、地味な生活を送っていた。 そんな中、昔パーティを組んだことのある仲間に誘われてとある依頼に参加したのだが……。 *表題の二人旅は第09話からです
(カクヨム、小説家になろうでも公開中です)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】貴方たちはお呼びではありませんわ。攻略いたしません!
宇水涼麻
ファンタジー
アンナリセルはあわてんぼうで死にそうになった。その時、前世を思い出した。
前世でプレーしたゲームに酷似した世界であると感じたアンナリセルは自分自身と推しキャラを守るため、攻略対象者と距離を置くことを願う。
そんな彼女の願いは叶うのか?
毎日朝方更新予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
薬屋の少女と迷子の精霊〜私にだけ見える精霊は最強のパートナーです〜
蒼井美紗
ファンタジー
孤児院で代わり映えのない毎日を過ごしていたレイラの下に、突如飛び込んできたのが精霊であるフェリスだった。人間は精霊を見ることも話すこともできないのに、レイラには何故かフェリスのことが見え、二人はすぐに意気投合して仲良くなる。
レイラが働く薬屋の店主、ヴァレリアにもフェリスのことは秘密にしていたが、レイラの危機にフェリスが力を行使したことでその存在がバレてしまい……
精霊が見えるという特殊能力を持った少女と、そんなレイラのことが大好きなちょっと訳あり迷子の精霊が送る、薬屋での異世界お仕事ファンタジーです。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
【完結】婚約破棄したら『悪役令嬢』から『事故物件令嬢』になりました
Mimi
ファンタジー
私エヴァンジェリンには、幼い頃に決められた婚約者がいる。
男女間の愛はなかったけれど、幼馴染みとしての情はあったのに。
卒業パーティーの2日前。
私を呼び出した婚約者の隣には
彼の『真実の愛のお相手』がいて、
私は彼からパートナーにはならない、と宣言された。
彼は私にサプライズをあげる、なんて言うけれど、それはきっと私を悪役令嬢にした婚約破棄ね。
わかりました!
いつまでも夢を見たい貴方に、昨今流行りのざまぁを
かまして見せましょう!
そして……その結果。
何故、私が事故物件に認定されてしまうの!
※本人の恋愛的心情があまり無いので、恋愛ではなくファンタジーカテにしております。
チートな能力などは出現しません。
他サイトにて公開中
どうぞよろしくお願い致します!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる