110 / 303
夏休み
強引
しおりを挟む「うっし、俺か!」
さっきまで気怠そうだったのが嘘のように、ガバッと立ち上がる。
背筋を伸ばし、腕をグルグルと回すその姿はまるでこれから喧嘩をするかのようだった。
「さっきから怠そうだったけど、大丈夫か?」
「ああ、ちょっと眠かっただけだから。でもほんの少し寝たらスッキリした!」
「ならいいんだけどな」
というか、寝てたのか。
「んで、何するんだっけ?」
「ああ、まずこの針で指をチクッとーー」
「やだ」
「ーー刺すんだけ・・・ちょっ・・・」
まだ俺言葉途中なのに・・・。
あれ、というかメア、もしかして・・・?
メアを見ると、少し変な汗を掻いてそっぽ向いていた。
「少し血を出すだけでいいんだぞ?」
「やだ」
「先っちょだけでいいから」
「やだ」
「なんなら俺がやってやろうか?痛くしないから」
「やだ」
段々俺の言い方がイヤらしくなるのは気のせいだと思いたい。
ただ一つ、これで分かった事がある。
コイツ、注射がダメな系の奴だ。
「お前・・・針刺すくらい我慢しろよ。いつもやんちゃやってるんだから」
「やだ!って、やんちゃってなんだよ!?」
「だってお前やんちゃしてそうじゃん。男子に混じって外に遊びに行って泥だらけになって帰って説教食らいそうな性格してるじゃねえか」
「そんっ、な事ねえよ!?」
メアが言葉に詰まらせ視線を逸らされた事で、やっぱりかと思ってしまう。
いつまでも子供のように駄々をこねてるので少し強引に引っ張る。
「おら、早くしないと帰れねえだろうが!」
「ま、待て!いくらアヤトでもこんな強引な・・・俺初めてなんだから、もう少し雰囲気ってのを大事にしたいと思うんだよ!」
「紛らわしい言い方がすんなよ!?こんな指刺すだけの作業に変な雰囲気求めてんじゃねえよ!」
「だったら代わりにアヤトが指刺せばいいじゃねえか!?」
「俺が刺しても俺のスキルしか表示されねえよ!?」
いくら言っても頭をブンブン振って「いーやーだー!!」と拒否する。
あまり無理矢理やっても後々恨まれそうだし・・・。
しょうがねえな・・・。
「おいお前ら、先に出てくれ。ちょっと強引な方法を取る」
「あまり女の子に乱暴してはいけないよ?」
シャードがたしなめるように言う。
「我儘な子供は躾けなきゃいけないだろ?」
「そうかい?しかし程々にね」
「分かってる」と俺が手を振って示すと、やれやれと肩すくめながら店から出て行くシャードを始め、メアとベルネと俺を除いてその場から全員出て行った。
三人だけになったその空間は、俺とメアが騒いでたせいもあってかさっきよりも静かに思えた。
少し間を開け、青ざめたメアがゆっくりと口を開く。
「あー・・・アヤト?さっきシャード先生も言ってたし、拳骨とかあまり痛いのは・・・」
「心配しなくていい、力尽くとかで無理矢理やらせるわけじゃない。・・・全く、まさかお前が彼女で良かったと思う瞬間がこんなタイミングだとは思わなかったよ、ったく・・・」
?マークを頭に浮かべて首を傾げるメアの肩を両手でガシッと掴み、その右手を体をなぞるようにして腰に回す。
「え?あっ、えっ・・・アヤ、ト?これって・・・」
「痛くはない。でも、少し後悔してもらうからな」
「え、あ、アヤト、近ーー」
肩を掴んでいるもう片方の腕で頭を抱き寄せ、メアの無防備な唇を奪う。
「なんでいきなりこんな事を?」そんな顔をしていたメアは数秒後には目が更に見開き、体がビクンッと大きく跳ね、しばらくすると痙攣をし始めた。
横で見ていたベルネが「うーわー」と呟いて、顔を赤くしながら青くするという器用な事をしている。
そして三十秒が経とうとした頃、メアは体に力が入らないらしく、トロンと蕩けた顔をして体をビクビクと痙攣させたままぐったりとする。
本当に全く、大人しく自分で針を刺しておけば良いものを・・・。
「ほら、さっさとスキル鑑定するぞ」
それはぐったりしたメアにではなく、俺たちがしてるとこを見て軽く引いてるベルネへ向けた言葉。
ほとんど意識の無いメアの片手を、机の上に置いてある紙に近付け、血を垂らす。
「あ、あれ、もうやったんだ?いつの間に・・・」
「何のために意識をさっきのアレに向けたと思ってるんだ?その間に済ませたに決まってるだろ」
「凄いなー、分かんなかったよ・・・ん、これでよし!ほい、スキルが出てき・・・た・・・よ・・・?」
スキルが表示されている筈の紙を見て、ベルネが何か信じられないような顔をして固まってしまっていた。
「なんだ?何か珍しいスキルでもーー」
俺も内容を覗き見た。
・動体視力強化(大)
・身体強化(超)
・魔術強化(大)
・魔力増大(中)
・成長補正(超)
・妖刀技術(大)
・魔人化
その内容には流石の俺も驚いた。
他も色々と珍しいのだが、それを凌駕する文字が浮かび上がっていた。
「魔人化」
フッと、メアが魔族の大陸で敵味方認識できずに暴れてたのと、魔城のベッドの上で一瞬だけ見えた不可解な様子を思い出す。
しかも一個上の「妖刀技術」がセットで、更に不安を煽る。
もはや気のせいとか、かもしれないで済ませられるレベルを超えた。
うん、この魔人化って項目、完全に俺が渡した刀のせいで発現したやつだ・・・。
「コレ・・・」
何か言い掛けたベルネの肩をガシッとしっかり掴む。
ビクッと体を跳ねさせ、今にもギギギと錆びた機械のような音を立てそうな感じをさせながらゆっくりとこっちへ振り向く。
「他言、無用」
圧を加えながら釘を刺すと、涙目になりながら凄まじい勢いで首を上下に振るベルネ。
「口止め料が欲しいならいくらか払うが?」
「いくらでも」と無責任な事までは言えないが。
それにいざとなれば・・・。
などと邪な事を考えていると。
「いやいやいや、必要ないよ!元々個人のスキルを漏洩する気はないから!勿論この事もだよ?」
見た限り、ベルネの言ってる事に嘘はなさそうだった。
しかしそれと同時に申し訳なさそうにして、口を開いた。
「だけど・・・私が言わなくても知られるのは時間の問題かもしれないけどねーー」
ーーーー
「おー、待たせたな」
「遅いわよ!何やって・・・って、どうしたの、ソレ?」
鑑定屋を出てすぐにいるミーナたちと合流すると、フィーナが真っ先に俺が背負っているメアを見て疑問を抱いた。
一応意識が回復していたが、それでもまだ体の痙攣が止まらず、腰が抜け、顔も真っ赤になっていた。
「さっき言った通り、ただ「お仕置き」しただけだ」
「うぅ~・・・」
唸るメアが他の奴らには聞こえないよう耳元でこっそりと「エッチ」と囁いた。
さっきのはまぁ、確かにアレだったが・・・うん、やっぱり駄々をこねたメアが悪いと言っておこう。
「んで、スキルも見た事だし、これで帰るのよね?」
「ああ、そうだな。飯はさっき食ったばっかだし、特にこれと言ってやる事はーー」
「あっ!そ、そこの君!!」
どこからか女の大声が聞こえる。
俺たちは集団だし、「そこの君」などと呼ばれる覚えはないのだが、少し気になってその声のする方を振り返ると、なんとなく見覚えのある女が確実に俺たちに向かって手を振っていた。
「あの人ずっとこっちに手を振ってるね。知り合い?」
「えーっと・・・?」
首を捻って思い出そうとする。
二十代前半で前にエプロンを掛け、如何にも給仕やってます的な格好をしている女。
そんでその格好でこの街で会った女と言えば・・・
「ああ、宿屋のエロオヤジの娘!」
「変な覚え方されてる!?」
俺はやっとの事で思い出しスッキリしたが、宿屋娘の方はご不満の様子で走りながらツッコミして来た。
「いやまぁ、オヤジとあんたの似てなさがインパクトありすぎて・・・」
「あぁ、私は全部母似ですから。あんなのに一つでも似てたまりますかってんですよ」
生まれる前からパーツを自分で選べたのだろうか・・・。
「いや、それはともかく!私が声を掛けたのは雑談するためじゃないんです!」
「と言うと?」
何か頼み事という事だろうか。
「貴方・・・いえ、貴方たちに頼みたい事があるの!」
宿屋娘はそう言って両手を前でパンッ!と合わせた。
0
お気に入りに追加
7,103
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり
柳内たくみ
ファンタジー
20XX年、うだるような暑さの8月某日――
東京・銀座四丁目交差点中央に、突如巨大な『門(ゲート)』が現れた。
中からなだれ込んできたのは、見目醜悪な怪異の群れ、そして剣や弓を携えた謎の軍勢。
彼らは何の躊躇いもなく、奇声と雄叫びを上げながら、そこで戸惑う人々を殺戮しはじめる。
無慈悲で凄惨な殺戮劇によって、瞬く間に血の海と化した銀座。
政府も警察もマスコミも、誰もがこの状況になすすべもなく混乱するばかりだった。
「皇居だ! 皇居に逃げるんだ!」
ただ、一人を除いて――
これは、たまたま現場に居合わせたオタク自衛官が、
たまたま人々を救い出し、たまたま英雄になっちゃうまでを描いた、7日間の壮絶な物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強超人は異世界にてスマホを使う
萩場ぬし
ファンタジー
主人公、柏木 和(かしわぎ かず)は「武人」と呼ばれる武術を極めんとする者であり、ある日祖父から自分が世界で最強であることを知らされたのだった。
そして次の瞬間、自宅のコタツにいたはずの和は見知らぬ土地で寝転がっていた――
「……いや草」
スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!!
僕は異世界転生してしまう
大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった
仕事とゲームで過労になってしまったようだ
とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた
転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった
住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる
◇
HOTランキング一位獲得!
皆さま本当にありがとうございます!
無事に書籍化となり絶賛発売中です
よかったら手に取っていただけると嬉しいです
これからも日々勉強していきたいと思います
◇
僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました
毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。