最強の異世界やりすぎ旅行記

萩場ぬし

文字の大きさ
上 下
258 / 303
武人祭

言わせねえよ

しおりを挟む
 「ただいま帰りました、父様、母様」
 「俺も一応言っておくか。ただいま」

 空間魔術の裂け目を通り、ワークラフト家に戻ってきた。
 母親はミランダに泣きながら抱き着き、父親の方は俺に握手を求めてくる。

 「ありがとう、君がいなかったらどうなっていたことか……」
 「まぁ、今回は運が良かったな。ノワールがいてくれたおかげで時間の短縮もできたし」

 本当、優秀過ぎてあいつには感謝の言葉しか出てこねえな。
 すると、今度はフィアが抱き着いてきた。

 「娘たちを助け出してくれてありがとう……!」
 「いや、娘『たち』て……ミランダは助けてないから。あと旦那の前で抱き着かないでくれ、殴られて殴り返しまったらどうしてくれる?」

 そう言ってリンドールを見るが、あまり気にした様子もなく笑っていた。おい、コレお前の奥さん。

 「そこは敢えて受けないんだね……」

 アルニアが苦笑いを浮かべて、ツッコミを入れてくる。
 ドレスはボロボロではだけたまま、髪は乱れて少し泥が付いている状態だ。

 「着替えて来なかったのか?」
 「それは……心配だったから」

 本当に心配したように、笑みを浮かべるアルニア。
 襲われて一番気苦労が多かったのはアルニア自身なのにな……まぁ、実際にミランダが苦戦してたりしたから、その心配は間違いじゃなかったわけだがな。

 「そうだ、ミランダ。ちょっと腕を見せてみろ」
 「あ、ああ……」

 ミランダの折れた腕のことを思い出し、抱き着いたままのフィアに離れてもらい、折れた方の腕を差し出してもらう。

 「「っ!」」
 「ミラちゃん、腕が……!?」

 俺とミランダ以外が絶句する。
 あまり目にすることがないであろう痛々しい傷を前に、アルニアが顔を青くし、目眩を起こしてよろめくフィアをリンドールが支える。
 それらを横目に俺は回復魔術をかけ、ミランダの腕はみるみると治っていく。

 「これは……回復魔術!?」

 リンドールは驚き、その腕に支えられていたフィアも次第に落ち着きを取り戻していった。
 そして十秒も経たないうちに、ミランダの腕は完全に元に戻る。

 「ありがとう、アヤト殿」

 どうもと返事をする前に、リンドールが俺の腕を掴んでくる。
 フィアはもう一人で立てるようになり、腕が治ったミランダの元へと駆け付けていた。

 「どういうことだ、アヤト殿……今のは回復魔術では!?」
 「いや、そうだけど……だって円卓会議の時にも説明しただろ?空間魔術は六属性以上を合わせて使うもんだって」

 そう言うとリンドールは掴んでいた俺の腕を離し、頭を抑える。

 「そうだ、そうだった……だがしかし今のは……?回復魔術というにはあまりにも自然過ぎる。『治した』というよりも『無かったことにした』という方がしっくりくるほどの治癒速度だ……」

 何やら一人でブツブツと呟き続けるリンドール。
 説明を求めようと、眉をひそめてミランダの方を見た。

 「あー、本来回復魔術の治癒は、酷い怪我であればあるほど時間がかかるんだ。たった今アヤト殿は十秒もかからずに苦もなく治して見せたが、腕一本の骨折でも三十分以上かかる。アヤト殿が私を決勝でボロボロにした時は、何時間も休まずに魔術をかけ続けたと聞いているしな」
 「そうなのか。ついでに言うと無くなった腕や足も生やせるぞ」

 ちょっと自慢になるが、もしそれで治したいって奴がいるのなら、そのよしみで助けてやろうと思う。
 と、そこにリンドールが俺の肩を掴んできた。

 「アヤト殿、ぜひ国宝登録を――」
 「断る」
 「なぜ!?」

 俺の即答にリンドールが理解ができないといった表情で、ほぼゼロ距離まで近付いてきた。
 その顔にで当てて離しつつ答える。

 「俺は偶然や仕方なくで目立つだけならまだしも、自分から目立ちに行く性分じゃねえんだよ。治したい奴がいるなら言えば治してやるから……俺を大々的に目立たそうとするのはやめてくれ」

 魔王になった時は、みんな敵意しか向けてこなかったからいいけど、感謝や尊敬を向けられるのはむず痒い。

 「そうか……」

 少し残念そうに肩を落とすリンドール。俺を祭り上げようとして何が嬉しいのか疑問なんだが……
 するとフィアが涙を拭きつつ、笑みを浮かべてこっちを向く。

 「でしたらアヤトさん、早速そのお力をお借りしてもよろしいでしょうか?」
 「本当に早速だな……」

 フィアの提案にリンドールが頷き、俺は元々行く予定だったワークラフトの屋敷に案内されることとなった。

 「じゃあ、あたしはこれで失礼しようかしら……そういえばここってどこなの?」

 俺たちの話が一段落すると、そう言って首を傾げるオカマ。ああ、そういやこいつも元の場所に返してこないとな……っていうか、こいつ誰だ?

 「ここは僕の家だよ、ラドライさん」
 「え、アルニアちゃんのお家ってことは……ワークラフト家の!?貴族様の敷地内ってことなの!?」

 その筋肉の盛り上がった巨体に似合わず、オロオロと戸惑うラドライと呼ばれたオカマ。包帯などをしているところから、一応手当はされたらしい。、
 リンドールたちもまた、今ようやく気付いたという風にラドライの方を困惑気味な表情で見る。

 「えっと……さっきも思ったのだけれど、この個性的な方は?」

 「個性的」とソフトな言い方でフィアがそう聞きながらこっちを方を見てくるが、俺は首を横に振る。

 「さっきも言ったが、俺よりも先にアルニアを助けようとしてくれた一人だ。どういう関係は知らんが……こっちを先に感謝した方がいい」

 まぁ、着いたのは俺の方が先だが、アルニアを餌に他の奴らをおびき寄せようとしたのだから、本来俺がお礼を言われるのは筋違いというやつなのである。

 「やだ~、おだてないでよ、惚れちゃうじゃない~!」

 その巨体を柔軟にクネクネさせながら、頬を赤らめるラドライ。
 全員が若干引いていると、ラドライは俺の顔を見て何かを思い出したように「あら?」と呟く。

 「そういえばあなた……さっきアヤトって名乗ったかしら?それに他の人からもそう呼ばれてた気が……」
 「あ、ああ、たしかに俺がアヤトだけど……」

 戸惑い気味に俺が答えると、ラドライは「ふ~ん……」と興味深そうに細目で品定めをするように見てくる。

 「なるほど、あなたがアルニアちゃんの言ってた……」

 アルニアが俺のことを?
 気になって本人の方に視線を向けると、アルニアがあからさまに何か言ったであろう真っ赤にした顔を、プルプルと震わせながら逸らしていた。
 何を言ったか問いただしたいところだが、相変わらず俺をガン見するラドライの圧に負けて何も言うことができない。つまりオカマやべぇ。

 「……少し乱暴で野性的だけど、たしかにイイ男のようね、あなたは」
 「お?お、おう……?」

 なぜか褒められてしまう始末。
 なんで俺オカマに品定めされてるの?食われちゃうの?そうなったら俺はこいつを魔物だと思ってぶっ飛ばしちゃうけど……

 「だけど『アヤト』って言ったら、やっぱりあのSSランク冒険者のアヤトよねぇ?さっきもそう言ってたし……」

 小指を加え、眉をひそめるラドライ。
 何なの、本当に。俺が最高位の冒険者だと、なんか都合悪いことあるの?
 それとも俺がそこにいることが気に食わないとか?……やめよ、自分で考えてて虚しくなってきた。
 ネガティブな理由じゃないことを祈って、いい加減話を進めようと促す。

 「何か言いたいことがあるなら言ってくれよ」

 俺がそう言うと、ラドライは体をくねらせる。

 「あたしと――」
 「一度生まれ変わって女になりつつアルニア以上のいい女になってから出直してこい」
 「ん早いっ!?」

 なんとなく告白してきそうな空気を察し、先読みして断るのである。
 しかも思わず言ってしまった内容がアルニアを口説くような形になってしまい本人が顔を赤くしてしまうが、否定はしない。
 しかしラドライは特に気にした様子もなく笑みを浮かべていた。

 「んもぉ~、酷い断り方!でもそれだけハッキリしてると逆に清々しいわね……ま、いいわ。アルニアちゃん、たしかに相手が悪いかもしれないけれど、知り合っているなら勝ち目はあるわ、諦めちゃダメよ!」

 ラドライはアルニアにらガッツポーズをし、何やら助言らしき言葉を投げかける。
 ……なんかこの流れ……いや、まさかな。
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす

黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。 4年前に書いたものをリライトして載せてみます。

ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり

柳内たくみ
ファンタジー
20XX年、うだるような暑さの8月某日―― 東京・銀座四丁目交差点中央に、突如巨大な『門(ゲート)』が現れた。 中からなだれ込んできたのは、見目醜悪な怪異の群れ、そして剣や弓を携えた謎の軍勢。 彼らは何の躊躇いもなく、奇声と雄叫びを上げながら、そこで戸惑う人々を殺戮しはじめる。 無慈悲で凄惨な殺戮劇によって、瞬く間に血の海と化した銀座。 政府も警察もマスコミも、誰もがこの状況になすすべもなく混乱するばかりだった。 「皇居だ! 皇居に逃げるんだ!」 ただ、一人を除いて―― これは、たまたま現場に居合わせたオタク自衛官が、 たまたま人々を救い出し、たまたま英雄になっちゃうまでを描いた、7日間の壮絶な物語。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

最強超人は異世界にてスマホを使う

萩場ぬし
ファンタジー
主人公、柏木 和(かしわぎ かず)は「武人」と呼ばれる武術を極めんとする者であり、ある日祖父から自分が世界で最強であることを知らされたのだった。 そして次の瞬間、自宅のコタツにいたはずの和は見知らぬ土地で寝転がっていた―― 「……いや草」

スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!! 僕は異世界転生してしまう 大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった 仕事とゲームで過労になってしまったようだ とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた 転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった 住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる ◇ HOTランキング一位獲得! 皆さま本当にありがとうございます! 無事に書籍化となり絶賛発売中です よかったら手に取っていただけると嬉しいです これからも日々勉強していきたいと思います ◇ 僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました 毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。