最強の異世界やりすぎ旅行記

萩場ぬし

文字の大きさ
上 下
207 / 303
武人祭

解放

しおりを挟む

 「ここがそうか?」
 「ええ、聞き出した情報が正しければ」

 盗賊の住処から少し歩いたところにある豪華な装飾が施された三階建ての館が俺たちの目の前に建てられている。
 メンバーは変わらずイリーナとウルとルウの四人。盗賊に捕まっていた捕虜は全部で十人前後で、その内の数人は事切れていた。
 そいつらを抜いた捕虜は八人、その全てが帰る場所を失った者、帰りたくない者だった。
 なのでそいつらは魔空間に送り、現在の移住民の女たちに世話を任せた。そして恐らくこれからこの奴隷商を襲うことで、その住民がさらに増える未来が見える。

 「『助けようとして助けた奴の面倒は最後まで見ろ』なんて家族ぐるみでよく言われたが、このまま行くと村や街ができそうだな」
 「そうなのですか? 意外ですね、小鳥遊家と言えば容赦も慈悲もない殺人集団という噂が・・・・・・」
 「なぁ、無表情でそんな冗談言わないでくれる? ・・・・・・冗談だよな?」

 イリーナは俺を一瞥だけして軽くフッと笑う。え、本当に?

 「意外、というのは取り消します。この一ヶ月、旦那様に付き添っていたので、その人柄は少しだけ知っているつもりです。旦那様を見ていれば、あなた様のご家族が快楽のために人を殺す一家でないことくらい・・・・・・噂が当てにならないことわかります」

 そう言ってくれるイリーナ。だけど逆に言えば、その噂はあるということだ。

 「人は十分殺してきたけどな」
 「それはきっと、殺すに値する者だったのでしょう。殺すに値しない者というのは、善人と手を下す必要のない勝手に自滅する者・・・・・・つまりその三種類のみですので」

 悪は必ず裁かれねばならない、とでも言いたげなだった。

 「・・・・・・買い被り過ぎだ」

 なんとなく気恥しくなってそっぽを向く。
 すると館の中から宝石などを身に纏った男と、鎖に繋がれた奴らが連れられ、そこには人間や魔族、虎柄模様の毛皮が生えた亜人など様々な種族が含まれていた。

 「男女種族問わず捕まってるな。あいつらが自力で抜け出すことは?」
 「焼印が付けられた者は主人が消すか、またはその主人が亡くなりでもしない限り逆らえません。よって不可能です」

 焼印と言うとウルたちを奴隷商人から引き取った時に付けられそうになったやつか・・・・・・それってつまり?

 「焼印を押した奴をどうにかすれば?」
 「もしくは主人に決めれたのであればその者を・・・・・・そうすればあの方々は晴れて自由となります・・・・・・殺りますか?」

 スッと懐からナイフを出して殺意を剥き出しにするイリーナ。

 「いや待て、主人が決められた場合はそいつも探さなきゃならんだろ?」
 「主従関係を決められるのは奴隷が渡される直前です。なので、少なくとも今この館内で奴隷と主人が離れている可能性は低いです」
 「・・・・・・なるほど」

 確かに俺が会った奴隷商人は会計を済ませてから焼印を押されようとしていた。ならば今見えているあの男を殺せば、鎖に繋がれている奴らが解放されるということか。

 「じゃあ、あんたは三階から頼む。俺はあいつを片付けた後で一階から行く」
 「かしこまりました」

 イリーナは一礼だけすると素早く走って跳び、奴隷を連れた男の上を越えて館の三階へ到達した。
 何かが上を通ったことに気付いた男が見上げる。

 「ん? 鳥か・・・・・・まぁ、どうでもいい。私は今は機嫌がいいのだ。 何せーー」
 「じゃあ、よかったな。幸せなまま死ねるぞ」

 男が振り返る瞬間にはその目の前に俺はすでに立ち、その首を反対へ回した。男は笑顔を背に向けたままゆっくりと地面へ倒れ込む。
 手に持っている鎖が音を立てられるのと同時に、その男に連れられていた奴隷の一人が小さく悲鳴を上げる。

 「な、何・・・・・・なんなの!?」
 「今、急に現れた気がしたが・・・・・・なんだ、あんたは? 俺たちを助けにでも来たのか?」

 複数人いる中で虎柄の毛皮が生えた女の亜人と巨躯な青い肌の魔族が声を上げた。
 女の亜人は毛を逆立てて威嚇して警戒しているが、男の魔族は淡々とした態度をしている。

 「正確にはこの奴隷商を潰しに来た。それが結果的にあんたらを助けることになるってだけだ」
 「ありがたいことだ・・・・・・手立てはあるのか?」
 「正面突破」

 俺が簡潔に即答すると、そんなバカなとでも言いたげな表情をされる。何か言われる前に行くとしよう。

 「ウル、ルウ、こいつらを頼んだ。逃げようとする奴は一応抑えといてくれ」
 「「はい!」」

 元気よく敬礼する二人。
 そろそろイリーナが三階を制圧してる頃なので、俺も行くことにした。
 入り口に入ろうとすると、さっそく魔術で何かが仕掛けられていたことに気付く。恐らく警報が鳴る類のものだろうそれを、黒い蟲の魔術を発動し、喰わせて破壊する。
 そういえばイリーナの方は大丈夫だろうか? 

 「・・・・・・まぁ、バレたらバレたでいいか」

 そして俺は考えることをやめた。

 ーーーー

 館の中は大きい割に人が少なく、十人前後を片付けた後、残り一つの部屋でイリーナと思わぬ形で合流する。
 他と違って身なりが整えられている奴隷商人であろう男と、その男を壁際まで追い詰め、杖を突き付けているイリーナの姿があった。

 「な、なんだ、お前は!?」
 「必殺仕事人でございます」

 そう言ったイリーナは、持っている杖で商人の首に素早く重い一撃を入れ、男はおかしな首の曲がり方をしたまま動かなくなった。
 能面のように無表情な顔をしているイリーナだが、その中に満足そうな表情が見えた気がした。必殺仕事人なんて冗談を言ってしまっいる意外にお茶目な場面を目撃してしまった俺は、イリーナの後ろからそっと声をかけた。

 「・・・・・・言ってみたかったのか?」
 「っ・・・・・・」

 俺の声にイリーナはわずかに肩を震わせて動揺したが、無表情を崩さないままこっちを向く。

 「お疲れ様でございます、旦那様」
 「今の流れで隠し通すのか・・・・・・」

 完全に見られたとわかっててもとぼけようとするイリーナ。それが面白可愛く見えた。
 イリーナが担当した三階から下も魔術の罠が仕掛けられていたが、魔力を見る目は持っているので回避できるみたいだった。
 それはそうと、館の中にいる奴隷商人関係のほとんどは始末したので解放作業に入る。
 奴隷が入れられている檻にも何やら魔術が仕込まれているので、黒蟲こくちゅうに喰わせる。いちいち開けるのも面倒なので、檻もそのまま喰わせてしまうことにする。
 奴隷の大半がその蟲に怯えていたが、俺が敵でないとわかるとお礼はちゃんと言ってくれた。
 そして解放した奴隷たちを外に集めさせると、結構な数が集まっていた。

 「おぉー・・・・・・これだけ多種族が揃うと壮観だな」

 人間もだが、亜人は種族が豊富だし、魔族だって肌が青いだけで形は様々だった。中には亜人なのか魔族なのかわからない奴も混じっているし。

 「この者らをどう致しますか?」

 イリーナが横に並び問いかけてくる。やることは決まっているので、一歩前に出て元奴隷たちにそれを伝える。

 「この中に帰りたいと思ってる奴はその場所に送るし、帰る場所がないなら俺が場所を提供する! どうするか今決めてくれ!」

 全体に伝わるよう大声でそう言うと、元奴隷たちはお互いの顔を見て騒めき始める。

 「まず帰る場所がある奴、もしくは自由に生きたいって奴は前に出ろ!」

 俺の言葉で静まり返り、全員の視線が集まる。その中で五人だけが前に出てきた。

 「・・・・・・こいつらだけか? 先に言っておくが、残った奴は今までの生活はできなくなるし、戻ることもできなくなる。あとで騒いでも知らねえぞ?」

 そう言うと元奴隷たちが所々で話し合いを始め、さっきの巨躯な魔族が俺の前に出てきて、意を決したように口を開く。

 「一ついいか? あまり提案したくないのだが・・・・・・私を魔族大陸の魔城に連れて行ってほしい」
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす

黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。 4年前に書いたものをリライトして載せてみます。

ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり

柳内たくみ
ファンタジー
20XX年、うだるような暑さの8月某日―― 東京・銀座四丁目交差点中央に、突如巨大な『門(ゲート)』が現れた。 中からなだれ込んできたのは、見目醜悪な怪異の群れ、そして剣や弓を携えた謎の軍勢。 彼らは何の躊躇いもなく、奇声と雄叫びを上げながら、そこで戸惑う人々を殺戮しはじめる。 無慈悲で凄惨な殺戮劇によって、瞬く間に血の海と化した銀座。 政府も警察もマスコミも、誰もがこの状況になすすべもなく混乱するばかりだった。 「皇居だ! 皇居に逃げるんだ!」 ただ、一人を除いて―― これは、たまたま現場に居合わせたオタク自衛官が、 たまたま人々を救い出し、たまたま英雄になっちゃうまでを描いた、7日間の壮絶な物語。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

最強超人は異世界にてスマホを使う

萩場ぬし
ファンタジー
主人公、柏木 和(かしわぎ かず)は「武人」と呼ばれる武術を極めんとする者であり、ある日祖父から自分が世界で最強であることを知らされたのだった。 そして次の瞬間、自宅のコタツにいたはずの和は見知らぬ土地で寝転がっていた―― 「……いや草」

スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!! 僕は異世界転生してしまう 大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった 仕事とゲームで過労になってしまったようだ とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた 転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった 住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる ◇ HOTランキング一位獲得! 皆さま本当にありがとうございます! 無事に書籍化となり絶賛発売中です よかったら手に取っていただけると嬉しいです これからも日々勉強していきたいと思います ◇ 僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました 毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。