最強の異世界やりすぎ旅行記

萩場ぬし

文字の大きさ
上 下
205 / 303
武人祭

ハンターハンティング

しおりを挟む

 「・・・・・・さて」

 深夜の夜、メアたちが寝静まったのを確認して呟く。ベッドに寝ている俺を中心に両側に寝ているメアとヘレナ。そして上にくっ付いているミーナ。まるで俺を逃がすまいとしているような体勢。
 その中からこっそり、尚且つ素早くベッドから抜け出す。身代わりとしてミーナを俺のいた場所に寝かせる。

 「んー・・・・・・んへへへへぇ、ア~ヤトォ・・・・・・」

 メアが嬉しそうに俺の名前を寝言で呟き、ミーナに抱き付く。ミーナも違和感を感じているのか寝苦しそうにしている。
 するとヘレナもミーナに抱きつこうと手を伸ばすが、タイミングよくメアがミーナを持ったまま寝返りをうったので、空振りとなった。
 ヘレナの力強い抱きつきは下手すれば人を殺す。もしミーナが捕まりそうになるなら俺が移動させようとしてヒヤヒヤしたのだが、必要なかったようだ。・・・・・・念のために、収納庫から要らない布団を取り出し丸めて、抱き枕のように、ヘレナの腕の中に忍ばせておこう。
 寝室から音を立てずに出て、廊下を歩いていく。するとちょうど探していたウルとルウに会う。

 「あれ?兄様なの」
 「こんばんわございますです、兄様」
 「こんばんわございますです。・・・・・・すげぇ言葉覚えたな」

 ルウの挨拶の仕方を軽く笑いながら返すと、ウルも普通の挨拶で返してくれる。

 「こんばんわなの。兄様、お腹が減ったの?」
 「いや、ちょっと外にな」
 「お出かけです?」

 ウルとルウがわずかな期待と羨望を含んだ視線を向けてきた。そういえば魔族の大陸から帰ってきてから、ウルたちを外に出してなかったな。
 本当はこれから行くとこにはあまりついて来てほしくないんだがな・・・・・・いや、この二人だからこそ連れて行くべきか?
 少し真剣な表情をしてウルたちに向き合う。

 「実はな・・・・・・これから行くのは奴隷商のところだ」
 「「ッ!?」」

 さっきまで子供らしくしていた二人の顔がいっきに青ざめる。奴隷商とはつまり違法である奴隷売買する奴らが経営する闇市のようなものだ。
 そんな奴らが活発に行動するのは、やはり警備が薄くなる夜だろう。監視人数も減り、監視カメラなんて便利なものがないのだから尚更だ。
 そしてそこはウルとルウが売られていた場所でもあるので、二人にとって辛い記憶を思い出してしまうだろう。
 しかしそこにいた二人だからこそ、何か思うところがあったのなら連れて行こうと思うのだ。

 「お前らはどうしたい?」
 「ウルたちは・・・・・・」
 「あそこにいた時、みんな辛そうだったです。ゴホゴホしてるのに叩かれてたです。だからルウも助けに行きたいです」

 子供でありながら真剣な表情になる二人。

 「それでこそ俺の妹たちだ。んじゃ、助けに行くか」
 「です!」
 「なの!」
 「では私もお供いたします」

 ウルたちの気合いの入った掛け声の後に、低く冷静な声のイリーナが混じった。あまりに突然だったので、ウルたちが「ぴゃっ!?」と驚いてしまっていた。

 「急に来るなよ。二人が泣いたらどうしてくれる」
 「しっかりと『お兄様』をしておられますね。心配には及びません、これくらいでしたらいつものことでございますので」

 いつもやってたのかとツッコミたかったが、このままだと話が止まりそうなのでやめとく。

 「そんで、あんたも奴隷商に何か恨みでもあるのか?」
 「いいえ。ですが人手は少しでも多い方がよいかと」

 「確かに」と頷く。
 メアやカイトなら少数で済ませたいという気持ちになるが、イリーナのような達人であれば話は別だ。この人手は多いに越したことはない。

 「だな。じゃあ、行くか」

 三人を支度させ、家から連れて出た。

 ーーーー

 行き先は王がいなくなった街、ガースト。黒い目立たない服に着替えさせたウルとルウ、メイド服のままのイリーナと共にその入り口に転移して来た。
 ウルとルウの服はルナにでも作ってもらった特注なのか、可愛らしいフリルが付いた服だった。ランカの着てる服も確かこんな感じだった気がする。
 そしてチユキが派手に凍らせた城が相も変わらずそのままの状態になっているのが、転移したここからでも見えた。

 「おっきな氷のお城なの!」
 「綺麗です!」

 その綺麗な光景に興奮して声を上げてしまったウルとルウに、人差し指を口に当てて静かにするようジェスチャーを取る。俺の動作を見た二人は、お互いに顔を合わせて嬉しそうに真似をしていた。
 そんなほっこりしたやり取りを他所に、イリーナが本題に戻した。

 「旦那様、奴隷商人が潜んでいる場所の見当はついておられるのですか?」

 最近になってようやく「旦那様」という呼ばれ方に慣れてきた。とはいってもまだむず痒いが。

 「一応それらしい場所はいくつか見付けた。ただチンピラも奴隷商人も、が違うってだけでやってることは同じだし、どちらにしても潰しておけばいいだろ」

 イリーナは「ですね」と言って溜め息を吐く。どこの世界にも似たような人種がいるのに呆れているのだろう。
 ・・・・・・そういえば、今この街を統治してるのはガーランドだったな。あいつはどうしてるんだろうか?

 ーーーー

 そこから移動し、まずは近くにあった一つ目の場所へ到着。
 様子を見た限り奴隷商人ではない盗賊の風貌をした奴らが、一軒家を出入りしていて、その様子を俺たちは近くの家の屋根から見下ろしていた。

 「ハズレでございますね」
 「一応な。だけど中に捕まってる奴もいるかもしんねえし、お邪魔させてもらおう」
 「御意」

 了解の返事とともにイリーナが屋根の上から飛び降り、盗賊たちの目の前に音もなく着地したイリーナ。ウルとルウも「おぉ~」と感嘆の声を漏らしながら拍手していた。

 「・・・・・・なんだ、メイド服の女、か? 今どこから出てきやがった?」

 そこにいたのは男女一人ずつだけで、残りは部屋の中にいるようだ。

 「どうしたんだ、あんた? こんな真夜中に・・・・・・そんな格好でこんな場所にいると、悪い兄ちゃんに攫われちまうぜ?」

 男の言動を見て聞いてる限り、普通に心配してくれているような言葉だった。しかしその男からは、まるで哀れむような視線がイリーナに向けられている。恐らく何もさせてもらえない下っ端なのだろう。
 するとその盗賊の警告を無視して一歩前に出るイリーナ。

 「いいえ、あなた方に少々お聞きしたいことがありまして。ここに捕えられている者たちはいますか?」

 イリーナの発言に目を見開く二人。わかりやすい反応、ビンゴだ。

 「・・・・・・誰かの依頼か? それとも家族や友人にそういう奴がいたのか? どちらにしろここにはーー」
 「かしこまりました、ここにいるのですね。ではお邪魔させていただきます」

 男が全て話す前にイリーナが遮り、また前に踏み出す。
 根拠がないはずのその迷いがなく力強い言葉に盗賊たちはたじろぎ怯んでしまう。

 「ま、待て!あんた本当にここがどこだかわかってて言ってるのか!? あんたみたいなヒョロい女がこんなとこに入りでもしたらーー」
 「ギャーギャーうるせぇぞ、新入りども! 静かに見張りもできねえのか!?」

 そのギャーギャーうるせぇ声より大きな声で叫びながら出てきた男がいた。その他にも二人ほどが後ろから付いて来ており、結局その場に五人が集まってしまった。
 このまま騒ぎも大きくなれば他の奴らも集まってくるだろうし、あとはイリーナに任せてその場を後にすることにした。
 とりあえず盗賊たちが住む家の裏に回ると、裏口・・・・・・と言えば裏口なのだが、地下に続いていそうな扉が地面に付いていた。
 特に鍵も付いておらず、魔力を見てもトラップらしき魔術は仕掛けられていないのを確認し、扉を開けた。しかしーー

 ーーカチッ

 何かの仕掛けが作動する音とともに、俺の顔面に向かって凄まじい速度の矢が飛んできた。


 ーーーー

 書籍化のお知らせ
 現在投稿しているこの作品、「最強の異世界旅行記」の書籍化が決定いたしました。
 書籍化に伴い、タイトルと著者名を変更させていただきます。
 著者名「ぬし」→「萩場ぬし」
 タイトル「最強の異世界旅行記」→「最強の異世界やりすぎ旅行記」

 これからもこの作品をよろしくお願いします。
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす

黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。 4年前に書いたものをリライトして載せてみます。

ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり

柳内たくみ
ファンタジー
20XX年、うだるような暑さの8月某日―― 東京・銀座四丁目交差点中央に、突如巨大な『門(ゲート)』が現れた。 中からなだれ込んできたのは、見目醜悪な怪異の群れ、そして剣や弓を携えた謎の軍勢。 彼らは何の躊躇いもなく、奇声と雄叫びを上げながら、そこで戸惑う人々を殺戮しはじめる。 無慈悲で凄惨な殺戮劇によって、瞬く間に血の海と化した銀座。 政府も警察もマスコミも、誰もがこの状況になすすべもなく混乱するばかりだった。 「皇居だ! 皇居に逃げるんだ!」 ただ、一人を除いて―― これは、たまたま現場に居合わせたオタク自衛官が、 たまたま人々を救い出し、たまたま英雄になっちゃうまでを描いた、7日間の壮絶な物語。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

最強超人は異世界にてスマホを使う

萩場ぬし
ファンタジー
主人公、柏木 和(かしわぎ かず)は「武人」と呼ばれる武術を極めんとする者であり、ある日祖父から自分が世界で最強であることを知らされたのだった。 そして次の瞬間、自宅のコタツにいたはずの和は見知らぬ土地で寝転がっていた―― 「……いや草」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。