上 下
7 / 66

あけましておめでとうございます~書いたら出る~

しおりを挟む
 新年ですね。
 あけましておめでとうございます。
 旧年中は本エッセイおよび、ごったにの小説群をお読みいただきありがとうございました。
 本年も何卒、よろしくお願いいたします。

 挨拶も早々に本題に入りたいと思います。
「描いたら出る」というガチャ宗教の存在を、ソシャゲユーザーの大半がご存知かと思います。
 知らない方のために解説いたしますと、

 該当のピックアップキャラクターの絵を描き、SNSなどに投稿すると見事それを引き当てることができる。

 というウワサです。
 ガチャ宗教は基本的に根拠とかはありません。
 ただユーザーの藁にも縋る想いからいくつものオマジナイが考案され、その奇異なこだわりをからかって「宗教」と呼んだりしているものです。
 鰯の頭も信心から。いざ引き当てることができた、という成功体験を得たら信じたくもなるものです。
 呪術ですね。

 しかし、ソシャゲのキャラクターは多くはプロのイラストレーター、もしくはSNSで人気を得たイラストレーターが担当していることが多いです。そりゃもう、美麗なイラストです。
(全部おかしな絵の伝説的なソシャゲもありましたが、あれは例外中の例外でしょう。サ終しましたし)
 絵よりも性能だと言っても、限度があります。
(筆者としては、いくら絵が魅力的でも倉庫番ならないのと同じだと思っています。“持ち物検査”と揶揄されない範囲で、色んなキャラクターに出番を作ってくれると嬉しいですね)
 性能がぶっ壊れで、絵も綺麗で魅力的ならそれに越したことはないです。

 ユーザーが欲しいと思うイラスト、モデリングとなれば作画コストが上がることも致し方ありません。
 となれば「描いたら出る」と言われてもイラスト門外漢にはハードルが高く、ましてやSNSにアップするなど恥ずかしくてとてもできない……!
 まあ、待ってくださいよみなさん。
 イラストは描けなくとも、我々にはまだ表現方法が残っているじゃありませんか。

 たとえば、文章なんてどうですか?

 昨日投稿させていただきました、2023年最後の本エッセイ更新回
「俺の2023年的ホットワード ゲーム編」はお読みいただけたでしょうか?
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/913177568/576829438/episode/7845515
(ハイパーリンクが張れなくて申し訳ありません)

 文中で筆者は2023年のFGO( Fate/Grand Order)を語るのに避けて通れない、として挙げさせていただいたキャラクターが4体いました。

 テスカトリポカ
 ククルカン
 ドラコー
 ラーヴァ/ティアマト

 この4体です。

 本日2024年1月1日の0時から実装された「2024年お正月福袋召喚(男女別×宝具タイプ・効果別)」において、ククルカンとラーヴァ/ティアマトが入っているグループがあるんですよね。
 筆者的には、直前まで他のグループと悩んだのですが引いたのは上記のククルカンとラーヴァ/ティアマトのいるグループでした。
 そしたらですね。

 なんと、ククルカンとラーヴァ/ティアマトを同時に引き当てることができたのです!!

 嬉しかったですねぇ。
 どちらも実際にゲーム(周回)で運用するには複数枚の同じキャラクターを引き当てることが必要な性能なのですが、まずは一歩です(ククルカンは二枚目ですしね)。

 はい。
 そういうことです。
 筆者の前例にならって、みなさんも「書いた」ことによって「出る」という結果を重ねてください。
 今はまだ、サンプル数が少ないですが実績が重なればいずれ「書いたら出る」という「ガチャ宗教」がSNSに広がる……かもしれません。


 ここからは余談なのですが、筆者が興味深いと思っているガチャ宗教について雑に語りたいと思います。

 ・トイレ教
 文字通り、トイレで回すと当たるというガチャ宗教です。
 う〇こと運をかけてるんですかね。
 一方、スピリチュアル界隈の人は、トイレにいる時間を極力少なくしろと主張します。
 不浄の場にスマホや本を持ち込むことは、悪い気を外に持ち出すことになるから、だとか。
 彼らはトイレマットを敷くことや、靴下着用の上でスリッパの使用も強く推奨しています。
 それを嘲笑うかのように、ソシャゲユーザーはトイレでガチャを回して強運を発揮……することもある。
 もちろん公共の場や家庭で、不当にトイレを長時間占有することは避けるべきです。
 けれど、家族が留守だとか一人暮らしの場合はその限りではないでしょう。
 いずれ風水への疑問の稿で書くつもりですが、これもスピリチュアルと聞いて夢想家が想起する超自然的な教えとかではないのだと思います。
 最近はやってないですが、筆者も何度かトイレ教で良い結果を得たことがあります。

 ・射精教(仮称)
 まず言っておくと、流行ってないです。
 非常にマイナーです。
 便宜上、名前も筆者が仮につけさせていただきましたが、実践者の方が先に命名しているかもしれません。
 非常に呪術を感じさせるもので、とても興味深いです。
 実際、射精の瞬間に望むものを想起するという引き寄せの法則のテクニックもあるそうです。
 やり方は「キャラクターの画像をプリントアウトし、それをラミネート加工したカードに射精」するというものです。
 射精、すなわち精子をかけるという呪術的なマーキングをした上で、それをネット上に公開する。
 こいつは俺の女だと主張する上で、これ以上ない強烈なものでしょう。
 ラミネート加工するあたり、精液をぶっかけた紙を即ゴミにしない実践者の愛も感じられていいですよね(!?)
 あ、試した方がいらっしゃいましたら結果をコメントで教えてください。


 よっし、たまにはこうやってオカルトっぽいことも書いておきませんとね。
 ただのオタクエッセイじゃないんだぞ、っと。
 改めまして、今年も本エッセイならびにごったにをよろしくお願いいたします。
しおりを挟む

処理中です...