上 下
40 / 74
おまけ:沖縄の話

石垣島の赤馬伝説

しおりを挟む
 


 沖縄がまだ琉球りゅうきゅうとよばれる国だったころの話。
 八重山の宮良村に、大城師番おおしろ しばんという一人のまずしい役人が住んでいました。

 ある日、師番が海の近くを歩いていると、1頭の仔馬こうまが海から上がってきました。
 その仔馬の毛は、ベンガラをまぶしたような赤い色をしていたそうです。
 仔馬は師番にかけよって、あまえるように鼻づらをすり寄せてきました。

「ここで会ったのは、何かのめぐり合わせだろうか。もしかすると、この仔馬は死んだ子供の生まれ変わりかもしれない」

 子供をなくした師番はそう思い、仔馬を連れて家に帰りました。
 そうして、仔馬を我が子のようにかわいがりながら育てたそうです。

 仔馬はすくすくと育ち、めずらしい赤毛の美しい馬になりました。
 村の人たちもこんなすばらしい毛色の馬は見たことも聞いたこともないと言い、いつしかその馬を『赤馬あかんま』と呼ぶようになりました。

 赤馬は主人の心が分かるかのように、意のままに走るすばらしい馬だったそうです。
 そのうわさは琉球国りゅうきゅうこく尚貞王しょうていおうまで届き、馬を国王に差し出せという命令が下されました。

 かわいがっている馬を手放したくはないけれど王様には逆らえないので、師番は泣く泣く馬を差し出します。
 尚貞王は城に届けられた美しい赤馬の姿に満足し、すぐに乗ってみることにしました。
 しかし赤馬は、声をかけようともムチを打たれようとも、王様のいうことを聞きません。
 それどころか暴れ出して、王様をふり落とそうとしました。

「なにが名馬だ!こんな馬は殺してしまえ!」

 おこった王様は、家来にどなりました。
 馬役人はあわてて、石垣島いしがきじまにいる師番を呼び寄せました。
 首里しゅりへ向かう師番はこのとき、王様に殺されるかもしれないと思いながら向かったそうです。

 師番の姿を見ると、今まで暴れていた赤馬はすぐにおとなしくなり、師番が乗ると、赤馬すばらしい速さでかけてみせました。
 赤馬が走る姿は速く美しく、まるではなたれた一本の赤い矢のようだとうわさされたそうです。

「これはすばらしい馬だ。一体どのように育ててきたのか?」
「一度もムチを当てず、我が子のように愛情を注いで育てたのでございます」

 王様に問われた師番は、そのように答えたと言い伝えられています。
 感心した王様は師番にほうびを取らせ、八重山に帰るようにいいました。

 ところが、このことで赤馬の話はますます有名になり、今度は薩摩さつま殿様とのさまから馬を差し出すよう命令がきました。
 薩摩は、今の九州の辺りです。
 このころの琉球王国は、日本やまとの国に従う属国と呼ばれるものだったので、薩摩の殿様の命令に逆らうことができません。

 師番はまた悲しみながら、赤馬を島の港まで見送りに行ったそうです。
 しかし、赤馬を乗せた船が港を出てしばらくすると天気が変わり、強い風と波がおそってきました。

 赤馬は船の上でつながれていましたが、船がかたむき始めると、縄を切って海に飛びこみました。
 それからすぐ船はしずみ、暗い波間に消えていったそうです。

 赤馬は大波の海を泳いで島までたどり着くと、師番の家まで走ります。
 近づいてくるそのひづめの音で愛馬の帰りに気づくと、師番は家を飛び出しました。
 赤馬は師番にすり寄ると、静かに目を閉じてたおれてしまったそうです。
 ただひとりの主のもとへ帰るため、赤馬は全ての命の力を使い切っていたのでした。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 このお話を知ったとき、ぼくは「スーホの白い馬」を思いうかべました。
 宮良に残る赤馬像のまなざしは優しく、師番のところへ帰ってこれたことを喜んでいるようです。   
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

猫の惑星〜この星の人類は滅亡しました~

BIRD
ファンタジー
猫好きに捧げるSF系ファンタジー。 人類が滅亡した世界にたった1人残された青年と、高い知性と超能力を持った猫たちとのほのぼの系ストーリーです。 毛皮の海に落ちる夢を見た主人公・玉那覇光一が目を覚ますと、20匹の猫が体の上でモフモフまつりを開催中だった。 コールドスリープから目覚めた光一に、黒猫の考古学者モリオンは、地球人が遥か昔に滅亡したことを告げる。 古代遺跡の中から光一を発掘して目覚めさせたのは、人類と交代して文明を築いた猫たちだった。 彼らは人類の文明の遺品から、使えそうなものを発掘して使ったり、アレンジしたものを作りだして生活している。 「君は文字が読めるかい? これを解読してくれないか?」 モリオン博士に頼まれて、光一は失われた文明の調査を手伝うことになる。 *第17回ファンタジー小説大賞に向けて連載開始!  期間中、毎日更新します。

【画像あり】八重山諸島の犬猫の話

BIRD
エッセイ・ノンフィクション
八重山の島々の動物たちの話。 主に石垣島での出来事を書いています。 各話読み切りです。 2020年に、人生初のミルクボランティアをしました。 扉画像は、筆者が育て上げた乳飲み子です。 石垣島には、年間100頭前後の猫が棄てられ続ける緑地公園がある。 八重山保健所には、首輪がついているのに飼い主が名乗り出ない犬たちが収容される。 筆者が関わった保護猫や地域猫、保健所の犬猫のエピソードを綴ります。 ※第7回ほっこり・じんわり大賞にエントリーしました。

【猫画像あり】島猫たちのエピソード

BIRD
エッセイ・ノンフィクション
【保護猫リンネの物語】連載中! 2024.4.15~ シャーパン猫の子育てと御世話の日々を、画像を添えて綴っています。 2024年4月15日午前4時。 1匹の老猫が、その命を終えました。 5匹の仔猫が、新たに生を受けました。 同じ時刻に死を迎えた老猫と、生を受けた仔猫。 島猫たちのエピソード、保護猫リンネと子供たちのお話をどうぞ。 石垣島は野良猫がとても多い島。 2021年2月22日に設立した保護団体【Cat nursery Larimar(通称ラリマー)】は、自宅では出来ない保護活動を、施設にスペースを借りて頑張るボランティアの集まりです。 「保護して下さい」と言うだけなら、誰にでも出来ます。 でもそれは丸投げで、猫のために何かした内には入りません。 もっと踏み込んで、その猫の医療費やゴハン代などを負担出来る人、譲渡会を手伝える人からの依頼のみ受け付けています。 本作は、ラリマーの保護活動や、石垣島の猫ボランティアについて書いた作品です。 スコア収益は、保護猫たちのゴハンやオヤツの購入に使っています。

ノンフィクション短編集

BIRD
ライト文芸
各話読み切り、全て実話。 あー、あるある、と思う話や、こんなこと本当に経験したの? と思う話まで。 色々取り揃えてお送りします。 不定期更新です。

処理中です...