ダサい勇者

らいらい

文字の大きさ
上 下
1 / 19

ダサい勇者の末路

しおりを挟む
 
 俺は勇者だ。
 朝起きたらベッドの横に宝箱があり、木の剣と旅人の洋服がと100ゴールデンあった。
 だから、この展開は勇者しかないと思ったので、勇者と決めた。
 文句があっても受け付けぬ。

 俺は旅人の洋服を着て、剣を右手に持つ。
 部屋に姿見があったので見てみたが、それはもうダサい。
 ダサいが、カッコ良くなるにはどうしたらいいかわからない。
 勇者とは初期、こんなにダサいのかと辟易する。

 俺は右手に剣を持ったまま家を出た。
 
 ダサいカッコで周りの人間に見られるのいやだなぁ。
 だがしかし、勇者だし魔物のボスを倒しに行かなければならない。

 俺はため息を吐きながら村の外に出る。

 勇者といえば魔物退治だ。
 そいつをやっつけて、金と経験値を手にしてレベルアップしていく。それが勇者の醍醐味だ。
 だけどよく考えてみてくれ。
 魔物を退治して魔物の血と自分の血で血まみれになり、帰りは汗臭く見すぼらしい。
 しかもだ。
 ひたすらスライムやゴブリンを繰り返し倒してる姿!
 非常にダサい。
 俺の美意識に反する。

 というわけで、魔物退治はまた今度な!

 とりあえず近くの草を木の剣で斬り、薬草にした。

 勇者だが、ダサくないこともあったりする。
 お姫様を近くの城まで助けに行くんだ。
 もちろん助けてあげた後はありがとう勇者さま(はーと)となる。
 これは勇者の醍醐味だ。
 よし、この手で行こう。
 どっかに囚われの姫はいないか?

 まぁ、そんなご都合主義があるわけがない。
 結局ため息が出る。

 俺は勇者だ。
 カッコいい勇者でありたい。

 とりあえず今日は村から出たし、疲れた。
 家に戻ろう。

 カラのタンスにさっきの薬草を放り込む。

 ダサい勇者はこんな思考のモブな村人となるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

見えない傘

藤平雨模様
恋愛
ラブコメのメインキャラクターのようには、なれなかった男のお話。 在り来りな設定の中に、本当はいたかもしれないもう1人のモブキャラ。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

男性向け(女声)シチュエーションボイス台本

しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。 関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください ご自由にお使いください。 イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました

由紀と真一

廣瀬純一
大衆娯楽
夫婦の体が入れ替わる話

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...