4 / 27
②
しおりを挟む
憧れてた賑やかな繁華街を抜けて、住宅地を抜け、自然が沢山な地域に入った。着いた場所は大きな屋敷。落ちついた茶系のレンガ調の、家というより屋敷。
ここが大山さんの家かな。金持ちなのに子供に恵まれなかったのか。金持ちでも可哀想な人っているんだな。俺なんかでいいのかな。
飲食店からは離れた郊外にあって、庭も広くて、こんな庭で走ったり、まだ触った事のない憧れの犬に触れる日が来るのかも。ぶわっと鳥肌がたった。人間よりも触ってみたかった、犬。あぁ、でも期待し過ぎちゃダメだ。何が待ってるかなんてまだ分からない。
あそこよりはマシになる、その程度に考えなくては。
屋敷に入って、君の部屋だよと連れていかれた所で、ここで生活する上での決まり事を言い渡された。
『部屋はもちろん好きに使っていい。風呂もトイレもあるのだから言われた時以外は部屋で過ごす事。不自由はしないように約束するから君もそれを守る事』
金持ちは変わってるのかなと思った。そこまで狭い部屋から出るなと言われたわけではないから、施設よりずっとましな所へ来られた、静かな1人の時間が出来る。
夜は温かい食事を大山さんと食べた。奥さん、俺にとっての母親となる人はどこなのだろう。聞いて良いのか分からないから、黙って紹介されるのを待った方が良いのだろうと思った。そのうち会わせられるんだろう。温かい食事に温かい寝床。これだけでも十分だ。
翌日から、先生と呼ばれる人がきて、人を殺すための技術を教え込まれることとなった。
「悠生はのみ込みがいいな」小さなガキの面倒を見る以外での誉められるという経験が初めての事で、くすぐったくも、これが嬉しいって感情かと思った。
当時は、パパと呼んでいいとボスが言うので、素直にパパと呼んでいた。
パパは、帰ってこない日も多々あったが、忙しい合間をぬって、数日に一度は一緒に夕食を食べてくれる。
「大山さんはあんまり顔に出さない人だけど、悠生を可愛がってくれてるようだね」
殺人をおしえてくれている先生が内緒のここだけの話だけどねって前置きして、そう教えてくれた。あんまり顔に出す人じゃないからね。悠生もだけど。
あぁ、パパは俺と似た者同士なのかな。似確かに忙しくても数日に1回は夕飯を一緒に食べてくれる。似た者親子でわかりあえる時が来るのかもしれない。そう思ったら、そんなに感情を出さないパパだけど、好きだなと思えた。施設で嘘の笑顔の大人よりずっとずっとマシな大人だ。
「先生から聞いたぞ、勉強の方順調らしいな」って夕食時に誉めてくれるときもあった。誉めながら頭を撫でてくれる。これが愛情ってものなのかと理解した。
ならば俺が愛情を返す方法は、毎日教えられる殺人術にどんどん磨きをかける事だと思った。銃の使い方、体術、外国に行くかもしれないからと英語も必須だった。部屋にいる間の空き時間も筋トレに励んだ。
元々細身な身体がムキムキになることはなかったけれど、余分な脂肪はなく、つくところにはしっかり筋肉がついた。
拷問にあった時の為の練習もあった。なんでその練習も必要なのか分からなかった。殺人は、こんな大きな屋敷に住む、どこかの大物なパパを守らなきゃならない時が来るんでしょ?その為なんでしょ?そう先生に聞いたら、拷問の授業はすぐになくなった。
ここが大山さんの家かな。金持ちなのに子供に恵まれなかったのか。金持ちでも可哀想な人っているんだな。俺なんかでいいのかな。
飲食店からは離れた郊外にあって、庭も広くて、こんな庭で走ったり、まだ触った事のない憧れの犬に触れる日が来るのかも。ぶわっと鳥肌がたった。人間よりも触ってみたかった、犬。あぁ、でも期待し過ぎちゃダメだ。何が待ってるかなんてまだ分からない。
あそこよりはマシになる、その程度に考えなくては。
屋敷に入って、君の部屋だよと連れていかれた所で、ここで生活する上での決まり事を言い渡された。
『部屋はもちろん好きに使っていい。風呂もトイレもあるのだから言われた時以外は部屋で過ごす事。不自由はしないように約束するから君もそれを守る事』
金持ちは変わってるのかなと思った。そこまで狭い部屋から出るなと言われたわけではないから、施設よりずっとましな所へ来られた、静かな1人の時間が出来る。
夜は温かい食事を大山さんと食べた。奥さん、俺にとっての母親となる人はどこなのだろう。聞いて良いのか分からないから、黙って紹介されるのを待った方が良いのだろうと思った。そのうち会わせられるんだろう。温かい食事に温かい寝床。これだけでも十分だ。
翌日から、先生と呼ばれる人がきて、人を殺すための技術を教え込まれることとなった。
「悠生はのみ込みがいいな」小さなガキの面倒を見る以外での誉められるという経験が初めての事で、くすぐったくも、これが嬉しいって感情かと思った。
当時は、パパと呼んでいいとボスが言うので、素直にパパと呼んでいた。
パパは、帰ってこない日も多々あったが、忙しい合間をぬって、数日に一度は一緒に夕食を食べてくれる。
「大山さんはあんまり顔に出さない人だけど、悠生を可愛がってくれてるようだね」
殺人をおしえてくれている先生が内緒のここだけの話だけどねって前置きして、そう教えてくれた。あんまり顔に出す人じゃないからね。悠生もだけど。
あぁ、パパは俺と似た者同士なのかな。似確かに忙しくても数日に1回は夕飯を一緒に食べてくれる。似た者親子でわかりあえる時が来るのかもしれない。そう思ったら、そんなに感情を出さないパパだけど、好きだなと思えた。施設で嘘の笑顔の大人よりずっとずっとマシな大人だ。
「先生から聞いたぞ、勉強の方順調らしいな」って夕食時に誉めてくれるときもあった。誉めながら頭を撫でてくれる。これが愛情ってものなのかと理解した。
ならば俺が愛情を返す方法は、毎日教えられる殺人術にどんどん磨きをかける事だと思った。銃の使い方、体術、外国に行くかもしれないからと英語も必須だった。部屋にいる間の空き時間も筋トレに励んだ。
元々細身な身体がムキムキになることはなかったけれど、余分な脂肪はなく、つくところにはしっかり筋肉がついた。
拷問にあった時の為の練習もあった。なんでその練習も必要なのか分からなかった。殺人は、こんな大きな屋敷に住む、どこかの大物なパパを守らなきゃならない時が来るんでしょ?その為なんでしょ?そう先生に聞いたら、拷問の授業はすぐになくなった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
目覚ましに先輩の声を使ってたらバレた話
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
サッカー部の先輩・ハヤトの声が密かに大好きなミノル。
彼を誘い家に泊まってもらった翌朝、目覚ましが鳴った。
……あ。
音声アラームを先輩の声にしているのがバレた。
しかもボイスレコーダーでこっそり録音していたことも白状することに。
やばい、どうしよう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)
夏目碧央
BL
兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。
ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる