家出令嬢は異世界へ帰リ婚約者候補から逃げてやる

ユリアーノ(日本名ユリア)は愛する人が昏睡状態になり死を待つだけ。
でも、彼女には助ける術がある。
その為には、この世界を超えた世界へ戻らないといけない。
アスカディア王国で婚約を迫られて2度と帰らないと家出したのに。
愛する人を救う為、戻って婚約者候補から逃げて逃げて婚約を諦めさせてやる!
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,597 位 / 193,597件 ファンタジー 44,771 位 / 44,771件

あなたにおすすめの小説

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

ご安心を、2度とその手を求める事はありません

ポチ
恋愛
大好きな婚約者様。 ‘’愛してる‘’ その言葉私の宝物だった。例え貴方の気持ちが私から離れたとしても。お飾りの妻になるかもしれないとしても・・・ それでも、私は貴方を想っていたい。 独り過ごす刻もそれだけで幸せを感じられた。たった一つの希望

[仮]シエラ・レイストン公爵令嬢は時期皇帝(幼なじみ)から逃げ切ってスロ―ライフを送りたい!!(←これ大事!!)

キル。
恋愛
「シエラ・レイストン公爵令嬢!貴様との婚約を破棄する!!」 そう叫んだのはこの国の第一王子。その傍らには男爵令嬢が王子にしなだれかかっている。 公爵令嬢 (うへぇ~やばいね。これはなんか痛いもの見せられちゃったよ) 皇帝あらわる。 「シエラ!俺の妃になってくれ!」 ……シエラは逃げきれるのか?? ――――――――――――― ……なにが!? ってかんじですよね? 雑な説明になってしまいすみません!!初めての投稿なので、至らぬ点も多いと思いますが、よろしくお願いします!! すみません!内容はうん、あの呼んでくださればわかります笑 シエラは逃げ切れるのか?笑 気楽に呼んで下されば幸いです!

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

貴方といると、お茶が不味い

わらびもち
恋愛
貴方の婚約者は私。 なのに貴方は私との逢瀬に別の女性を同伴する。 王太子殿下の婚約者である令嬢を―――。

お望み通り、別れて差し上げます!

珊瑚
恋愛
「幼なじみと子供が出来たから別れてくれ。」 本当の理解者は幼なじみだったのだと婚約者のリオルから突然婚約破棄を突きつけられたフェリア。彼は自分の家からの支援が無くなれば困るに違いないと思っているようだが……?

無責任でいいから

明日葉
恋愛
「責任?とってくださらなくて結構です」  没落伯爵家の令嬢セシリア・ノードはたまたま助けた少年から、責任を取って君と結婚する、と言われる。が。責任を取ってもらうほどの怪我でもなく、そもそも望んでいないのに責任とか、嫌がらせ、としか思えない。長年、家族から醜い容貌だと言われ続けたセシリアにしてみれば、とにかくそっとしておいて欲しくてすっぱりと断るが、すると相手の少年が絶望的な顔をする。 「わたしの容貌で責任と言われても、嫌悪感を与えるよな。すまない」  と、どこからどう見ても物語から出てきたような美しい容貌の人に謝罪されても意味がわからない。  それが、あまり表に出てこない第一王子とわかり、厳しく叱責を受けたセシリアは、そのまま家から追い出される。  一つだけ、持って出ることを許そうと言われ、ずっと近くにいてくれた侍従のアダンだけを連れて。  セシリアに仕えるばかりに、このまま家に残すことに危惧を覚えたから。アダンは喜ぶけれど、少しだけ顔を曇らせる。 「シア様がわたしだけ連れて出たと聞けば、兄上が烈火の如く荒れそうですが」 「お兄様は…そうね。でも、いつお耳に入ることか」  厄介払いを終えた伯爵家に、責任ではなく、感謝も伝えたいからと訪れた使者に「我が家への気遣いをいただけるのであれば、末娘が殿下に恋心を抱いております。どうか受け入れていただければ」と、伯爵は溺愛する娘を差し出そうとする。  そのことで、伯爵家が不興を買ったことは、もう関係のないことなので無責任と言われようと、知りません。  厄介な家からようやく解放された令嬢は、自由に生きたい。のだけど。「アダンも、わたしのことは放っておいて自由に生きていいのよ?」といえば、なぜか叱られ。  そっとしておいてくれない人たちを追い払ってくれるから。本当は、アダンがいてくれて、よかったのだけれど。  そうして今日も、セシリアはささやかな自由を満喫…したい。