5 / 6
第一章《吸血姫と機械の侍娘》
第四話 初めての友人
しおりを挟む
人を信じないと決めてから初めて見た目。
お母様と同じまっすぐな目。
この人は本当のことしか言っていない。
信じてみたい·····この人のことを。
でも…怖い…。また裏切られるのが…とても怖い。
信じたいのに…信じれない…そんな矛盾が頭の中を駆け巡っている。
「どしたの?そんな泣きそうな顔して」
「えっ?」
そう言われて気づいた。
どうして泣きそうな顔してるの?私…。
また裏切られるのが怖いから?
この人の雰囲気がお母様に似ていたから?
分からない…こんなこと…初めてだ…。
私が自分のことで戸惑っていると、
「取り敢えず私は帰るよ。また明日来るからね~」
そう言って彼女は去っていった。
「さて、どうしようかぁ」
外は大分暗くなっており、街は昼のような活気さは無く、まるで誰もいないかのようにシンと静まっていた。
そんな町を彷徨いながら私は考え事をしていた。
(…あの子のあの顔…とても寂しそうだったな…。しかもあの感じ…信じるって行為に恐怖を覚えてるようにも見えた…)
「あれっ?ここって···」
どうやら考え事をしているうちに依頼の男と出会った場所に来ていたようだった。
「…あの男に聞いてみるか。なんか他に情報持ってないか」
そう思い私は路地裏の集会所に向かったのだが、そこには人の気配も魔力の痕跡も無かった。
サーチアイを使って周囲の魔力反応を見たが見つからず、聴覚を強化しても私の息遣い以外の音は聞こえなかった。
「…どこいったあの男?これって依頼取り消し?それとも続行不可能?」
こんな時にでも依頼のことを考えるのは私が冒険者脳だからだろうか?
「まぁ、考えても無駄かぁ…個人的にあの子のこと救いたくなっちゃったし」
おそらくだがあの子は昔に信頼していた人に裏切られだろう。そのせいで人を簡単に信じれなくなっている。
それにあの泣きそうな顔、私の真剣さを感じ取ったかもしくは、誰かと私を重ねたか。
「どちらにせよまずは泊まるとこ探さないと」
そうして私は宿を探すために集会所を後にした。
あの人が帰ってから一度も寝れなかった。
自分の中にある感情や思いが整理できず、自分でもよく分からない状態になっていた。
信じたいのに…頭に過ぎるのはお兄様の顔。信じていた人の変わり果てた顔。裏切りの恐怖が私を雁字搦めにする。
「来たよーってどしたの?そんな震えて?」
恐怖に震えていると、脳天気な声が聞こえた。
振り返るとそこには昨日来た女の人が立っていた。
「···なんでもないです」
私は恐怖を誤魔化すように返事をした。
「·····ふーん。(なんでもないようには見えないけどね。)あ、私の名前はユヅキ。あなたの名前は?」
「え···?」
な…まえ?
「私さ、あなたと友達になりたいんだよね」
女の人は照れたように言う。
(友達?なんで?誰と?私と?)
彼女の言っている意味がよく分からず混乱する。
そもそも彼女は私が何故こんなところにいるのかという理由を知っているのだろうか?
「私と·····?」
気がつけばそんな言葉を口にしていた。
そんな問いに大して彼女は心底不思議そうな顔で、
「そうだけど?あなた以外誰がここにいるの?」
と言い放ち、しゃがんで私と目を合わせに来た。
「で、名前は?」
そう笑顔で質問された私は、その圧に耐えれず自分の名前を教えた。
「る、ルナ···ルナリアス・クルド・ガルディアス」
「うん。よろしくねルナリアス」
名前を聞くと嬉しそうに彼女は立ち上がり握手を求めるように手を出した。
「さてルナリアス、私と友達になってくれる?」
「…私がなんでこんな場所に居るのか知りたくないんですか?そもそもこんな場所にいる私を危険なやつと思わないんですか!?」
彼女が何を考えているのか分からず、その恐怖を紛らわすように怒鳴る私に彼女は、
「知りたくもないし関係ないね。確かに魔力の量は普通の人より多いけど……それだけじゃん。あなたみたいに魔力が多い人なんて普通にいるよ?」
私の目をまっすぐと見つめる目…。お母様と同じ目…。
悪意も嘘も感じない目…。
信じたい…。信じてみたい…。このお母様と同じ…いやそれ以上にまっすぐなこの目を…この人を信じたい。この人と友達になりたい!
「…ルナ…」
「ん?」
「…ルナって呼んでください…。ルナリアスだと長いじゃないですか…」
徐々に恥ずかしくなり最後なんかちゃんと発音できてるか怪しい程の小声で言ったが、彼女には聞こえたのだろう。とても嬉しそうな笑顔をしていた。
「改めて自己紹介するね!私の名前はユヅキ!こう見えてSランク冒険者だよ!あ、敬語じゃなくていいからね!よろしくね!ルナ!」
笑顔で元気よく自己紹介するユヅキに私は笑顔で答える。
「…私の名前はルナリアス・クルド・ガルディアス。こちらこそよろしく。ユヅキ」
お母様と同じまっすぐな目。
この人は本当のことしか言っていない。
信じてみたい·····この人のことを。
でも…怖い…。また裏切られるのが…とても怖い。
信じたいのに…信じれない…そんな矛盾が頭の中を駆け巡っている。
「どしたの?そんな泣きそうな顔して」
「えっ?」
そう言われて気づいた。
どうして泣きそうな顔してるの?私…。
また裏切られるのが怖いから?
この人の雰囲気がお母様に似ていたから?
分からない…こんなこと…初めてだ…。
私が自分のことで戸惑っていると、
「取り敢えず私は帰るよ。また明日来るからね~」
そう言って彼女は去っていった。
「さて、どうしようかぁ」
外は大分暗くなっており、街は昼のような活気さは無く、まるで誰もいないかのようにシンと静まっていた。
そんな町を彷徨いながら私は考え事をしていた。
(…あの子のあの顔…とても寂しそうだったな…。しかもあの感じ…信じるって行為に恐怖を覚えてるようにも見えた…)
「あれっ?ここって···」
どうやら考え事をしているうちに依頼の男と出会った場所に来ていたようだった。
「…あの男に聞いてみるか。なんか他に情報持ってないか」
そう思い私は路地裏の集会所に向かったのだが、そこには人の気配も魔力の痕跡も無かった。
サーチアイを使って周囲の魔力反応を見たが見つからず、聴覚を強化しても私の息遣い以外の音は聞こえなかった。
「…どこいったあの男?これって依頼取り消し?それとも続行不可能?」
こんな時にでも依頼のことを考えるのは私が冒険者脳だからだろうか?
「まぁ、考えても無駄かぁ…個人的にあの子のこと救いたくなっちゃったし」
おそらくだがあの子は昔に信頼していた人に裏切られだろう。そのせいで人を簡単に信じれなくなっている。
それにあの泣きそうな顔、私の真剣さを感じ取ったかもしくは、誰かと私を重ねたか。
「どちらにせよまずは泊まるとこ探さないと」
そうして私は宿を探すために集会所を後にした。
あの人が帰ってから一度も寝れなかった。
自分の中にある感情や思いが整理できず、自分でもよく分からない状態になっていた。
信じたいのに…頭に過ぎるのはお兄様の顔。信じていた人の変わり果てた顔。裏切りの恐怖が私を雁字搦めにする。
「来たよーってどしたの?そんな震えて?」
恐怖に震えていると、脳天気な声が聞こえた。
振り返るとそこには昨日来た女の人が立っていた。
「···なんでもないです」
私は恐怖を誤魔化すように返事をした。
「·····ふーん。(なんでもないようには見えないけどね。)あ、私の名前はユヅキ。あなたの名前は?」
「え···?」
な…まえ?
「私さ、あなたと友達になりたいんだよね」
女の人は照れたように言う。
(友達?なんで?誰と?私と?)
彼女の言っている意味がよく分からず混乱する。
そもそも彼女は私が何故こんなところにいるのかという理由を知っているのだろうか?
「私と·····?」
気がつけばそんな言葉を口にしていた。
そんな問いに大して彼女は心底不思議そうな顔で、
「そうだけど?あなた以外誰がここにいるの?」
と言い放ち、しゃがんで私と目を合わせに来た。
「で、名前は?」
そう笑顔で質問された私は、その圧に耐えれず自分の名前を教えた。
「る、ルナ···ルナリアス・クルド・ガルディアス」
「うん。よろしくねルナリアス」
名前を聞くと嬉しそうに彼女は立ち上がり握手を求めるように手を出した。
「さてルナリアス、私と友達になってくれる?」
「…私がなんでこんな場所に居るのか知りたくないんですか?そもそもこんな場所にいる私を危険なやつと思わないんですか!?」
彼女が何を考えているのか分からず、その恐怖を紛らわすように怒鳴る私に彼女は、
「知りたくもないし関係ないね。確かに魔力の量は普通の人より多いけど……それだけじゃん。あなたみたいに魔力が多い人なんて普通にいるよ?」
私の目をまっすぐと見つめる目…。お母様と同じ目…。
悪意も嘘も感じない目…。
信じたい…。信じてみたい…。このお母様と同じ…いやそれ以上にまっすぐなこの目を…この人を信じたい。この人と友達になりたい!
「…ルナ…」
「ん?」
「…ルナって呼んでください…。ルナリアスだと長いじゃないですか…」
徐々に恥ずかしくなり最後なんかちゃんと発音できてるか怪しい程の小声で言ったが、彼女には聞こえたのだろう。とても嬉しそうな笑顔をしていた。
「改めて自己紹介するね!私の名前はユヅキ!こう見えてSランク冒険者だよ!あ、敬語じゃなくていいからね!よろしくね!ルナ!」
笑顔で元気よく自己紹介するユヅキに私は笑顔で答える。
「…私の名前はルナリアス・クルド・ガルディアス。こちらこそよろしく。ユヅキ」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる