662 / 1,212
孤高のマフィア
85(孤高のマフィア 完結)
しおりを挟む
「だったら紫月の親父に護身術でも仕込んでもらったらどうだ。どうせ週末はここへ来ることが多いんだ。月に一度でもいいから道場に寄って稽古をつけてもらえばいいんじゃねえか?」
それは名案である。
「おお、いいな! ついでに俺も久しぶりに基礎から見てもらうとするか」
周がそう言うので冰も嬉しそうに瞳を輝かせた。
「いいの?」
「ああ。基礎を一度でも教えてもらっておけば、まったく知らんより安心なことは確かだからな」
「うっは、そりゃいいや! 親父も喜ぶぜー! ならさ、俺らも一緒に稽古しようぜ、なあ遼!」
「いいな。四人でやりゃ楽しそうだ」
紫月も鐘崎も大乗り気で、父の飛燕には自分たちから伝えておくぜと言ってくれた。
「おーし! そんじゃ今日は冰君の修行前夜祭ってことで飲むとすっか!」
紫月がそう言えば、
「おいおい、気が早えなあ。まだ昼だぞ」
周が可笑そうに肩を揺らして笑う。
「いーじゃん! 飲んでりゃその内に夜ンなるって!」
「まあそれもそうだ。それじゃ早速厨房に言って何かつまみを作ってもらおう。それに今日は道場も休みだろ? 紫月、親父さんも呼んだらどうだ」
鐘崎が気を利かせて厨房へ向かわんと立ち上がる。
「おー、そっか! そんなら一石二鳥だわ。あ、遼ー! つまみもだけど冰君が持ってきてくれたケーキも食いてえからそっちも頼むぅー」
「おう! お前は親父さんに電話しとけよ」
「ラジャ!」
早速に父の飛燕へと連絡を入れる紫月を横目に、
「ケーキに酒かよ。一之宮は相変わらず甘味大魔王だな」
周がクスッと笑う。
甘味大魔王という言葉に冰はふと周と出会った頃のことを思い出した。まだ互いの想いを伝え合う以前のことだ。例のホテルラウンジで周が『俺の知り合いに甘味大魔王ってくらい甘い物が好きなヤツがいてな』と言っていた。その頃はそれが紫月のこととは知らなかった為、相手は女性で、もしかしたら周の恋人ではないかと勘違いをしてしまい、酷く落ち込んだものだ。その頃のことを懐かしく思い出しながら、今はこうして周の側にいられることが夢のようだとしみじみ思う。鐘崎や紫月をはじめ、お邸の真田ら素晴らしい人々に囲まれながら、この穏やかで明るい日常の幸せを噛み締めるのだった。
ふと庭先に目をやれば先週は白一色で満開だった桜の枝からはチラホラと若葉が芽吹いている。稽古を始める頃には青々とした葉桜になっているだろうか。やがて青葉が大きくなり、落ち葉となり、季節が巡ってまた次の年の花が満開を迎える。そんな当たり前の日々をこれからもこの仲間たちと共に過ごしていきたい。
誰もがあえて言葉にこそしないが、胸の内は同じであるだろう。
ひょんな会偶から始まった望まざる事件であったが、様々な困難に見舞われつつも、より一層互いの絆を屈強なものにした。
芽吹いたばかりの葉桜が刻一刻と緑萌える季節を運んでくる、そんな幸せな午後がゆっくりと暮れていったのだった。
◇ ◇ ◇
今回の件で皆を巻き込み騒動をもたらした香山淳太だが、初犯ということを考慮されてか、執行猶予がつき実刑には至らなかった。そんな噂が周らの耳に入ってくるのは、それからしばらく後のことであった。
孤高のマフィア - FIN -
※拙作をご覧くださりありがとうございます。
次回のエピソードは周の兄・風黒龍(ファン ヘイロン)の恋の話となります。BLではなくNLの為、別サイト様で新作としての投稿となりますが、周風(ジォウ ファン)の話が完結しましたら、またこちらで次々回のエピソードを投稿させていただく予定です。
詳しくはプロフィールページに記載の更新物案内ブログでご案内しています。
こちらでは上記完結までの間お休みをいただきますが、また次々回のエピソードでお目に掛かれましたら幸甚です。
ここまでご覧くださいました皆様に心より厚く御礼を申し上げます。一園木蓮拝
それは名案である。
「おお、いいな! ついでに俺も久しぶりに基礎から見てもらうとするか」
周がそう言うので冰も嬉しそうに瞳を輝かせた。
「いいの?」
「ああ。基礎を一度でも教えてもらっておけば、まったく知らんより安心なことは確かだからな」
「うっは、そりゃいいや! 親父も喜ぶぜー! ならさ、俺らも一緒に稽古しようぜ、なあ遼!」
「いいな。四人でやりゃ楽しそうだ」
紫月も鐘崎も大乗り気で、父の飛燕には自分たちから伝えておくぜと言ってくれた。
「おーし! そんじゃ今日は冰君の修行前夜祭ってことで飲むとすっか!」
紫月がそう言えば、
「おいおい、気が早えなあ。まだ昼だぞ」
周が可笑そうに肩を揺らして笑う。
「いーじゃん! 飲んでりゃその内に夜ンなるって!」
「まあそれもそうだ。それじゃ早速厨房に言って何かつまみを作ってもらおう。それに今日は道場も休みだろ? 紫月、親父さんも呼んだらどうだ」
鐘崎が気を利かせて厨房へ向かわんと立ち上がる。
「おー、そっか! そんなら一石二鳥だわ。あ、遼ー! つまみもだけど冰君が持ってきてくれたケーキも食いてえからそっちも頼むぅー」
「おう! お前は親父さんに電話しとけよ」
「ラジャ!」
早速に父の飛燕へと連絡を入れる紫月を横目に、
「ケーキに酒かよ。一之宮は相変わらず甘味大魔王だな」
周がクスッと笑う。
甘味大魔王という言葉に冰はふと周と出会った頃のことを思い出した。まだ互いの想いを伝え合う以前のことだ。例のホテルラウンジで周が『俺の知り合いに甘味大魔王ってくらい甘い物が好きなヤツがいてな』と言っていた。その頃はそれが紫月のこととは知らなかった為、相手は女性で、もしかしたら周の恋人ではないかと勘違いをしてしまい、酷く落ち込んだものだ。その頃のことを懐かしく思い出しながら、今はこうして周の側にいられることが夢のようだとしみじみ思う。鐘崎や紫月をはじめ、お邸の真田ら素晴らしい人々に囲まれながら、この穏やかで明るい日常の幸せを噛み締めるのだった。
ふと庭先に目をやれば先週は白一色で満開だった桜の枝からはチラホラと若葉が芽吹いている。稽古を始める頃には青々とした葉桜になっているだろうか。やがて青葉が大きくなり、落ち葉となり、季節が巡ってまた次の年の花が満開を迎える。そんな当たり前の日々をこれからもこの仲間たちと共に過ごしていきたい。
誰もがあえて言葉にこそしないが、胸の内は同じであるだろう。
ひょんな会偶から始まった望まざる事件であったが、様々な困難に見舞われつつも、より一層互いの絆を屈強なものにした。
芽吹いたばかりの葉桜が刻一刻と緑萌える季節を運んでくる、そんな幸せな午後がゆっくりと暮れていったのだった。
◇ ◇ ◇
今回の件で皆を巻き込み騒動をもたらした香山淳太だが、初犯ということを考慮されてか、執行猶予がつき実刑には至らなかった。そんな噂が周らの耳に入ってくるのは、それからしばらく後のことであった。
孤高のマフィア - FIN -
※拙作をご覧くださりありがとうございます。
次回のエピソードは周の兄・風黒龍(ファン ヘイロン)の恋の話となります。BLではなくNLの為、別サイト様で新作としての投稿となりますが、周風(ジォウ ファン)の話が完結しましたら、またこちらで次々回のエピソードを投稿させていただく予定です。
詳しくはプロフィールページに記載の更新物案内ブログでご案内しています。
こちらでは上記完結までの間お休みをいただきますが、また次々回のエピソードでお目に掛かれましたら幸甚です。
ここまでご覧くださいました皆様に心より厚く御礼を申し上げます。一園木蓮拝
11
お気に入りに追加
879
あなたにおすすめの小説
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる