60 / 322
第2章 これから始まる共同生活
二十三日目① これからの事
しおりを挟む
ここ最近頑張りすぎたせいか、気が付いたら朝を迎えていた。
自室の窓から外を見ると既に朝日が昇っており、開け放った途端に心地よいそよ風が部屋に入り込んできた。
外からはがやがやとした人の行きかう声や爆発音が聞こえてきた。
爆発音は……いつもの事か。
って、これは慣れていいもんだろうか?
俺は部屋着へ着替えると、階段を下りてリビングへ移動した。
大分時間が遅かったからか、エルダはすでに起きて朝食なども済ませていた。
俺の分の朝食も準備してくれており、今日はハムエッグとトーストとトマトスープだった。
朝からうまい朝食に舌鼓を打って大満足でした。
本当にエルダ様様です。
「そういえばカイト。これからの予定とかほとんど聞いてなかったけど、どうするつもりなの?ここに拠点を構えて暮らしていくの?」
エルダに言われるまで考えてなかったな。
俺、ここに居なきゃいけない理由って無いはずだよな?
でも、ここでの生活基盤を整えることしか考えてなかった。
「言われてみれば考えてなかったや。とりあえず生きていけるようにしないとって冒険者になったくらいだし。ある程度稼げるようになったら、田舎でスローライフも悪くないよね。」
「そっか。冒険者としてはどうなの?やっていけそう?」
冒険者としてか……
正直、このスキルと職業に振り回され続けている気がしてならない。
でもそうか、俺……自由なんだ。
自由にしていいんだ。
「なぁ、エルダ。俺……自由にしていいんだよな?やりたいことやっていいんだよな?」
「そうね、冒険者は自由よ?でもそれには必ず責任と代償が付いてくるわ。責任は依頼を疎かにしないこと。代償は自分の命。ただそれだけよ。それともう一つ。対価としてお金と自由が手に入るわ。だから何をするのも自由よ。逆に何もしないことも自由。ただそれは人としてどうなんだろうかって思うけどね。」
きっと俺はまだ自分の命を代償として考えられてないのかもしれない。
だから安全な場所で安全に戦って、安全に生活できる環境を整えてるのかもしれない。
俺がしたいこと……
せっかくモノ作りができるんだから、いろんなモノを作ってみたい。
この世界をまだ知らないから、未知なるモノで何が出来るのか知りたい。
そうか、俺自由にしていいんだ。
なら簡単だ。
世界を見てみたい。
「どうやら答えは決まったようね?」
「ありがとうエルダ!!」
俺は思わずエルダに抱き着いてしまった。
エルダにたくさんのありがとうを伝えたくて、つい。
エルダは一瞬驚いたようで、体を硬直させていた。
そして、軽く抱きしめて俺の背中をポンポンと叩いて励ましてくれた。
「カイト、あなたの答えを聞かせて。」
「俺は世界が見たい。せっかくのスキルだから。世界中の素材に触れて、いろいろなモノを作りたい。」
「じゃあ、そのためにも準備を進めないとね。世界を移動したいなら、せめて冒険者のAランクにならないといけないわ。Aランクならほとんどの門をフリーパスで入れるし。各種のギルドから優遇を受けられるわ。その上のSランクなら国の政治的干渉をはねのけられる。逆にSS以上なら国に意見すらできるそうよ。」
というわけで、今後についてエルダと相談してみた。
①後輩の探索
②スキル【DIY】で様々な物を作り出す。
③誰にも邪魔されないためもSランク冒険者を目指す。
④世界中の素材を集める。
うん、なかなか大掛かりになりそうな予感がする。
それと近々の予定も確認した。
1)明日のギルド間定例会議出席
2)資金集めと装備品の修理・新調
あと、エルダからの要望で回復薬(低)の生産を依頼された。
俺たちは回復職がいないので回復がどうしても回復薬(低)頼りになる。
そこで、少し品質は下がるが、俺が作ったほうが経済的との判断だった。
しかも、素材は薬師ギルドに登録すれば安く買えるそうだった。
まさかと思い確認すると、素材関連は各種ギルドで直接販売してくれるそうだ。
ただ、魔物素材は少なく、自力調達だそうだ。
つまりは……簡単に自活できたのでは?
「エルダさんや、それもっと早く教えてほしかったよ……」
「え?常識でしょ?」
ここでも常識という名の壁が、俺の行く手を阻むようだった。
「そういえば……。ゴブリン討伐の時、魔石(極小)がその辺一帯に散らばってたなぁ。もらって来ればよかった。」
「カイト……まさか盗ってきてないわよね?」
エルダが若干顔を青くさせていた。
なんかまずったんだろうか……
「え?取ってきてないよ?だからもったいないことしたなって思ったわけだし。」
「よかった~。危うくあなた窃盗罪になるところだったわよ。」
マジですか?!
どうやら、討伐戦の時などはドロップアイテムは共通資産扱いになるらしい。
討伐戦完了後に集計して、参加者にその金額を分配することになっていた。
もし、持ち逃げ等した場合は窃盗罪となり、投獄およびランク降格処分になるそうだ。
ただし例外もあって、ダンジョンのボス戦にラストアタックボーナスがあるらしく、それはラストアタック者にその所有権があるそうだ。
うん、俺の犯罪は未然に防がれたらしい。
自室の窓から外を見ると既に朝日が昇っており、開け放った途端に心地よいそよ風が部屋に入り込んできた。
外からはがやがやとした人の行きかう声や爆発音が聞こえてきた。
爆発音は……いつもの事か。
って、これは慣れていいもんだろうか?
俺は部屋着へ着替えると、階段を下りてリビングへ移動した。
大分時間が遅かったからか、エルダはすでに起きて朝食なども済ませていた。
俺の分の朝食も準備してくれており、今日はハムエッグとトーストとトマトスープだった。
朝からうまい朝食に舌鼓を打って大満足でした。
本当にエルダ様様です。
「そういえばカイト。これからの予定とかほとんど聞いてなかったけど、どうするつもりなの?ここに拠点を構えて暮らしていくの?」
エルダに言われるまで考えてなかったな。
俺、ここに居なきゃいけない理由って無いはずだよな?
でも、ここでの生活基盤を整えることしか考えてなかった。
「言われてみれば考えてなかったや。とりあえず生きていけるようにしないとって冒険者になったくらいだし。ある程度稼げるようになったら、田舎でスローライフも悪くないよね。」
「そっか。冒険者としてはどうなの?やっていけそう?」
冒険者としてか……
正直、このスキルと職業に振り回され続けている気がしてならない。
でもそうか、俺……自由なんだ。
自由にしていいんだ。
「なぁ、エルダ。俺……自由にしていいんだよな?やりたいことやっていいんだよな?」
「そうね、冒険者は自由よ?でもそれには必ず責任と代償が付いてくるわ。責任は依頼を疎かにしないこと。代償は自分の命。ただそれだけよ。それともう一つ。対価としてお金と自由が手に入るわ。だから何をするのも自由よ。逆に何もしないことも自由。ただそれは人としてどうなんだろうかって思うけどね。」
きっと俺はまだ自分の命を代償として考えられてないのかもしれない。
だから安全な場所で安全に戦って、安全に生活できる環境を整えてるのかもしれない。
俺がしたいこと……
せっかくモノ作りができるんだから、いろんなモノを作ってみたい。
この世界をまだ知らないから、未知なるモノで何が出来るのか知りたい。
そうか、俺自由にしていいんだ。
なら簡単だ。
世界を見てみたい。
「どうやら答えは決まったようね?」
「ありがとうエルダ!!」
俺は思わずエルダに抱き着いてしまった。
エルダにたくさんのありがとうを伝えたくて、つい。
エルダは一瞬驚いたようで、体を硬直させていた。
そして、軽く抱きしめて俺の背中をポンポンと叩いて励ましてくれた。
「カイト、あなたの答えを聞かせて。」
「俺は世界が見たい。せっかくのスキルだから。世界中の素材に触れて、いろいろなモノを作りたい。」
「じゃあ、そのためにも準備を進めないとね。世界を移動したいなら、せめて冒険者のAランクにならないといけないわ。Aランクならほとんどの門をフリーパスで入れるし。各種のギルドから優遇を受けられるわ。その上のSランクなら国の政治的干渉をはねのけられる。逆にSS以上なら国に意見すらできるそうよ。」
というわけで、今後についてエルダと相談してみた。
①後輩の探索
②スキル【DIY】で様々な物を作り出す。
③誰にも邪魔されないためもSランク冒険者を目指す。
④世界中の素材を集める。
うん、なかなか大掛かりになりそうな予感がする。
それと近々の予定も確認した。
1)明日のギルド間定例会議出席
2)資金集めと装備品の修理・新調
あと、エルダからの要望で回復薬(低)の生産を依頼された。
俺たちは回復職がいないので回復がどうしても回復薬(低)頼りになる。
そこで、少し品質は下がるが、俺が作ったほうが経済的との判断だった。
しかも、素材は薬師ギルドに登録すれば安く買えるそうだった。
まさかと思い確認すると、素材関連は各種ギルドで直接販売してくれるそうだ。
ただ、魔物素材は少なく、自力調達だそうだ。
つまりは……簡単に自活できたのでは?
「エルダさんや、それもっと早く教えてほしかったよ……」
「え?常識でしょ?」
ここでも常識という名の壁が、俺の行く手を阻むようだった。
「そういえば……。ゴブリン討伐の時、魔石(極小)がその辺一帯に散らばってたなぁ。もらって来ればよかった。」
「カイト……まさか盗ってきてないわよね?」
エルダが若干顔を青くさせていた。
なんかまずったんだろうか……
「え?取ってきてないよ?だからもったいないことしたなって思ったわけだし。」
「よかった~。危うくあなた窃盗罪になるところだったわよ。」
マジですか?!
どうやら、討伐戦の時などはドロップアイテムは共通資産扱いになるらしい。
討伐戦完了後に集計して、参加者にその金額を分配することになっていた。
もし、持ち逃げ等した場合は窃盗罪となり、投獄およびランク降格処分になるそうだ。
ただし例外もあって、ダンジョンのボス戦にラストアタックボーナスがあるらしく、それはラストアタック者にその所有権があるそうだ。
うん、俺の犯罪は未然に防がれたらしい。
1,191
本日 5/2(木)より新作掲載開始しました!!もしよろしければそちらも立ち寄っていただければ幸いです!!手加減必須のチートハンター ~神様の計算を超えて、魔王の手から世界を護ります!! https://www.alphapolis.co.jp/novel/911619238/145877156
お気に入りに追加
3,346
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)
葵セナ
ファンタジー
主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?
管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…
不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。
曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!
ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。
初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)
ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。