フェンリル娘と異世界無双!!~ダメ神の誤算で生まれたデミゴッド~

華音 楓

文字の大きさ
上 下
40 / 51
第2章

第40話 養殖技術おそるべし

しおりを挟む
「ご注文が決まりましたらこちらのボタンを押して教えてください。」
「あ、ハイ……」

 俺たちはテーブル席に案内してもらい、席に着いた。
 席には冷やした水の入ったボトルとコップ、それにおしぼりが準備されていた。
 脇にはメニュー表があり、ここから選べってことだな。

「陸人の世界の者が召喚されたときにここをオープンさせたみたいよ。」
「やっぱりそうだろうと思ったよ。

 リリーはメニュー表を開いてリルと一緒に何にするか選んでいた。
 リルとしてはどれも初めて見る料理ばかりで、どれがどういうものなのかリリーに聞きながらああでもないこうでもないと品定めをしていた。
 俺が気になっていたものは入り口ショーケースに飾られていた物……そう、カリ!!
 敢えてカレーと表記していない理由は分からないけど、どう見てもカレーだった。
 ただ、ご飯が無いらしくパンなどが添えられていた。
 せめてそこはナンを準備してくれてもよかったじゃないか……

 その他にもなんかの魚っぽい刺身とか、魔物肉の焼肉定食っぽいの……あ、もつ鍋まである。
 いや、何のモツだよ⁈

 周りの客を見てみても、それぞれが思い思いのメニューを注文していた。
 その表情は至福と言わんばかりにほころんでおり、どれもうまいってことなんだろうな。

 俺たち決まったメニューを店員に告げ、届くのを待つことにした。
 リルはすでに待ち飽きたのかまだかまだかとそわそわしている。
 その間にも別のテーブルに運ばれている食べ物を見て、目を輝かせていた。
 近くを店員が食べ物を持って歩くたび、「あれは何?」「これは何?」などと急かされるので、暇を持て余すってことは無かった。


「お待ち度様でした!!」

 威勢の良い定員の声と共に運ばれてきた料理の数々。
 どう見ても日本の大衆食堂の料理でした。

 俺の前にどんと置かれた料理……まさにカレー!!
 しかもインド式だ。
 ここでは米を扱っていないためカレーライスは出来なかったけど、こうしてナンモドキの厚切りパンが数枚添えられていた。
 さらに福神漬けまであるなんて誰も思わないじゃないか……

 リリーの目の前にあるのは……うな重っぽいモノ。
 しかも特上を選んだらしく、お重の中はウナギっぽい物であふれ返っている。
 だがそもそもの話、リリーってあの量を食べきれるのか?
 どう見ても自分の身体よりも数倍以上でかい気がするんだけど。

「食べれるのかそれ?」
「え?無理に決まってるでしょ?だからこうして……」

 そう言うとリリーは店員からもらった木の器に自分のうな重の中身をとりわけ始めた。
 なんとも器用にスプーンを使って崩さないように取り出されたうな重。
 まあ重箱に入ってないからうな重って言って良いのか分からないけど。

「というわけでこれよろしく!!」

 そう言って取り分けたうな重の中身を俺に渡してきた。
 どうやらアイテムボックスにしまえってことらしい。
 確かにこれならいつでもうな重が食べられるな。

 リルの前にあるのは魔獣ステーキ食べ比べセット、魔獣4種盛ってやつだ。
 そのボリューム感たるや、見た目だけで胃もたれをしそうだった。
 食べ比べ内容としては、オーク肉、ロックバード、ワイルドバッファーロー、そして最後……仰々しく鎮座しているのは……ドラゴンミート(養殖)……
 え?養殖?ドラゴンを?どういうこと?

「あ、それね、ドラゴンって言ってるけど亜龍種の肉だから、比較的簡単に手が入るのよ。」

 いや、亜龍って言ったってドラゴンはドラゴンでしょ?
 それを養殖してしまうってどんだけの技術だよって思った。

 そう言えば狩猟者連合協同組合ハンターギルドで見た狩猟者ハンターも装備で龍皮や鱗を使った物を装備している人て、さすが総領都だけあるなって思ったけど、もしかしてあれも養殖ドラゴンのモノなのか?
 さすがファンタジーだな……

「じゃあ冷めないうちに……いただきます!!」

 それから俺たちは思い思いに料理に舌鼓を打った。
 それぞれの料理の食べ比べをしたりしたので、いろいろな味を堪能できた。
 でも一番びっくりしたのは、リルが頼んだステーキ。
 あのドラゴンステーキが反則級にうまい!!
 いや、その前のワイルドバッファローも肉感があってうまかったんだけど、ドラゴンは本当に別格だな。
 あんなにうまい肉を食ったことが無い。
 噛んだ瞬間に溢れ出る肉汁。
 だがその脂はしつこくなく、さらりとしていて旨味の余韻を残して消えていく。
 そこに追い打ちをかけるように赤み部分の肉々しい肉の旨味。
 それが一噛み一噛み毎に交互に押し寄せてくる。
 
 これで養殖だっていうんだから、天然物はさらに……

「なぁ、リリー。ドラゴンってどこで狩れるんだ?」
「何処って……まあ、生息地は限られているし、行けなくはない場所よ?ただ狩猟者連合協同組合ハンターギルドで管理しているでしょうから、そこで確認するのが一番ね。」

 よし、次の目標が決まった。
 俺はドラゴンスレイヤーになる!!

「主殿……とりあえず落ち着いて喰わんか?」

 いつもなら乗ってくるリルがあまり乗り気には見えなかった。
 むしろステーキを冷静にゆっくりと堪能しているようにすら思えた。
 リル……なんでいつもと違うんだ?

 
 とまあ、こんな感じで俺たちは食事を楽しんだのだった。
しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件

月風レイ
ファンタジー
 普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。    そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。  そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。  そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。  そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。  食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。  不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。  大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

勇者じゃないと追放された最強職【なんでも屋】は、スキル【DIY】で異世界を無双します

華音 楓
ファンタジー
旧題:re:birth 〜勇者じゃないと追放された最強職【何でも屋】は、異世界でチートスキル【DIY】で無双します~ 「役立たずの貴様は、この城から出ていけ!」  国王から殺気を含んだ声で告げられた海人は頷く他なかった。  ある日、異世界に魔王討伐の為に主人公「石立海人」(いしだてかいと)は、勇者として召喚された。  その際に、判明したスキルは、誰にも理解されない【DIY】と【なんでも屋】という隠れ最強職であった。  だが、勇者職を有していなかった主人公は、誰にも理解されることなく勇者ではないという理由で王族を含む全ての城関係者から露骨な侮蔑を受ける事になる。  城に滞在したままでは、命の危険性があった海人は、城から半ば追放される形で王城から追放されることになる。 僅かな金銭で追放された海人は、生活費用を稼ぐ為に冒険者として登録し、生きていくことを余儀なくされた。  この物語は、多くの仲間と出会い、ダンジョンを攻略し、成りあがっていくストーリーである。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界転生は、0歳からがいいよね

八時
ファンタジー
転生小説好きの少年が神様のおっちょこちょいで異世界転生してしまった。 神様からのギフト(チート能力)で無双します。 初めてなので誤字があったらすいません。 自由気ままに投稿していきます。

1000年生きてる気功の達人異世界に行って神になる

まったりー
ファンタジー
主人公は気功を極め人間の限界を超えた強さを持っていた、更に大気中の気を集め若返ることも出来た、それによって1000年以上の月日を過ごし普通にひっそりと暮らしていた。 そんなある時、教師として新任で向かった学校のクラスが異世界召喚され、別の世界に行ってしまった、そこで主人公が色々します。

やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった

ぽてゆき
ファンタジー
涼坂直樹は可愛い妻と2人の子供のため、頑張って働いた結果ついにマイホームを手に入れた。 しかし、まさかその半分が異世界に転移してしまうとは……。 リビングの窓を開けて外に飛び出せば、そこはもう魔法やダンジョンが存在するファンタジーな異世界。 現代のごくありふれた4人(+猫1匹)家族と、異世界の住人との交流を描いたハートフルアドベンチャー物語!

処理中です...