27 / 51
第2章
第27話 護衛依頼
しおりを挟む
人族の襲撃から少し過ぎたころ、俺たちにまた思いもよらない出来事が発生した。
コンコンコン
「リクトさん、お目覚めですか?来客ですよ。」
この宿屋【朝霧の雫】の受付をしているセリカさんの声で目が覚めた。
ぬぼっとした頭を振って眠気を飛ばしながら、のそのそとベッドから身体を起こした。
リルとリリーも同じように寝ぼけ眼でいまだベッドの上でごろごろしている。
「おはようございますセリカさん。で、来客って?」
「えっと……その……」
セリカさんがなぜか言い淀んでいるが、何か言い辛い相手なんだろうか?
うつむいたまま耳を真っ赤にしていたので、なんだろうと不思議に思っていたら、リリーがふらふらと飛んできて俺の肩に留まった。
「陸人……ドアを開ける前に服着なさいよ。」
あ、ヤバイ……シャツを着るの忘れてた。
昨日の夜があまりにも寝苦しくて脱いだんだった。
俺は慌てて扉を閉めると、脱ぎ捨てていたシャツを羽織り、改めて扉を開ける。
「えっと、お見苦しい姿を見せてすみません。」
「い、いえ……お見苦しなんてそんな……か、カッコかったですよ?」
そう言うと、自分が何を言ったのか思い出してまた赤面してしまったセリカさん。
今の俺が20歳くらいまで若返っているが、セリカさんは今年で21歳なんだとか。
父親でこの宿の店主ガブリエルさんが、嫁の貰い手がいないと日々俺に愚痴をおぼしていた。
その都度、嫁の貰い手いねぇかな~って言いつつ俺を見るのをやめてほしいものだ。
セリカさんは金色の腰まである長い髪をポニーテールで結っており、スタイルも抜群に良い。
これで男性の影がないって言うんだからいまいちよく分からないな。
ただ特徴的なのはその耳だ。
リルもそうだが、人狼族らしく頭部からぴょこんと顔を出した獣耳がまた可愛かったりする。
この宿に泊まる最初の頃、リルの正体を速攻で見破ったのもセリカさんだった。
すぐにリルがフェンリルの変身体であることに気が付き、首を垂れた。
それで父親のガブリエルさんや、母親のルーシアさんが一緒になって首を垂れるってカオスな状況になってしまった。
その縁もあり、俺はこうしてここを定宿として利用しているわけだ。
「あの、それで俺に来客って……」
「そ、そうでした!!今下にリクトさんに領主様の使いの者だという人が来てるんです。」
領主様……ね。
おそらく人族がらみだとは思うけど、あまり関わりたくないのが本音だな。
ただここでごねてもこの宿に迷惑がかかるから、致し方ないな。
「分かりました。準備ができ次第下に行きますね。リル、リリーすぐに支度をしてくれ。」
リリーは俺の肩らか飛び去ると、すぐにリルの支度を手伝い始めた。
どうもリルは朝が弱いらしく、ぐずぐずと始めてしまう。
それもあってリリーがこうして甲斐甲斐しく世話をしているというわけだ。
「やっぱりあなたでしたか。」
「その節は世話になった。」
そこに居たのは大方の予想通り、姫様の護衛騎士だった人狼族の男性だった。
今は軽装で鎧の下で見えなかった鍛え上げられた肉体美があらわとなっている。
「姫様は元気で?」
「あぁ、無事領主様の下へたどり着いた。貴殿には感謝しかない。」
そう言うと男性は深々と頭を下げて、感謝の意を示した。
「頭を上げてください。あれはただ通りかかっただけですから。それに見捨てたら後味が悪すぎるので助太刀しただけです。」
「それでも感謝を伝えねば姫様から私が叱責されてしまうのでな。」
そう言って苦笑いを浮かべる男性。
そいえば名前聞いてなかったな。
「それにしても俺が此処にいるのよくわかりましたね。」
「狩猟者連合協同組合で人族の狩猟者の情報を確認したところ、ここを定宿にしているという噂を聞いてな。それでこうしてここに来たというわけだ。」
個人情報駄々洩れだな。
まあ、この世界で個人情報保護法がある方がおかしいのか。
「じゃあ、改めまして狩猟者のリクトです。」
「私は技術帝国【ガルテッツァ】第3王女ソニア・ド・ガルテッツァ様の近衛騎士対隊長のコーウェンだ。」
俺たちは握手を交わすと、宿屋に併設されている食堂で話し合いを始める。
まぁ話す内容なんて決まっている。
どうしてコーウェンさんがここに来たかってことだ。
さすがにお礼だけってわけがないのは俺だってわかる。
「それで本題なのだが、リクト殿の腕を見込んで頼みたい。姫様の護衛を引き受けてはもらえないだろうか。」
やっぱりそうなったか。
予感めいたものはあったが、本当にそうなるとはな。
「護衛ですか……目的と期間を教えてもらえますか?さすがに狩猟者とはいえ万能ではありませんし。出来る事と出来ないことをしっかりと確認しておかないと、双方危険にさらされますからね。」
俺の質問に若干言い淀むコーウェンさん。
さすがに旅行のお供ってわけがない。
「これは他言無用願いたいのだが……」
コーウェンさんは周囲を伺うようにし、小声でこれからの事を話してくれた。
「実は現在第1王子と姫様が後継者争いの真っただ中でして……軍部を支持基盤としている第1王子は元魔王国領を手中に入れることでその地位を万全にしたい。姫様はその逆で友好関係を築きたく、こうして諸侯を回っておるのです。」
「権力争いですか……貴族は面倒ですね。」
本当、下々の事なんて全く考えていないことが透けて見える。
その辺姫様はまだましってわけか……
コンコンコン
「リクトさん、お目覚めですか?来客ですよ。」
この宿屋【朝霧の雫】の受付をしているセリカさんの声で目が覚めた。
ぬぼっとした頭を振って眠気を飛ばしながら、のそのそとベッドから身体を起こした。
リルとリリーも同じように寝ぼけ眼でいまだベッドの上でごろごろしている。
「おはようございますセリカさん。で、来客って?」
「えっと……その……」
セリカさんがなぜか言い淀んでいるが、何か言い辛い相手なんだろうか?
うつむいたまま耳を真っ赤にしていたので、なんだろうと不思議に思っていたら、リリーがふらふらと飛んできて俺の肩に留まった。
「陸人……ドアを開ける前に服着なさいよ。」
あ、ヤバイ……シャツを着るの忘れてた。
昨日の夜があまりにも寝苦しくて脱いだんだった。
俺は慌てて扉を閉めると、脱ぎ捨てていたシャツを羽織り、改めて扉を開ける。
「えっと、お見苦しい姿を見せてすみません。」
「い、いえ……お見苦しなんてそんな……か、カッコかったですよ?」
そう言うと、自分が何を言ったのか思い出してまた赤面してしまったセリカさん。
今の俺が20歳くらいまで若返っているが、セリカさんは今年で21歳なんだとか。
父親でこの宿の店主ガブリエルさんが、嫁の貰い手がいないと日々俺に愚痴をおぼしていた。
その都度、嫁の貰い手いねぇかな~って言いつつ俺を見るのをやめてほしいものだ。
セリカさんは金色の腰まである長い髪をポニーテールで結っており、スタイルも抜群に良い。
これで男性の影がないって言うんだからいまいちよく分からないな。
ただ特徴的なのはその耳だ。
リルもそうだが、人狼族らしく頭部からぴょこんと顔を出した獣耳がまた可愛かったりする。
この宿に泊まる最初の頃、リルの正体を速攻で見破ったのもセリカさんだった。
すぐにリルがフェンリルの変身体であることに気が付き、首を垂れた。
それで父親のガブリエルさんや、母親のルーシアさんが一緒になって首を垂れるってカオスな状況になってしまった。
その縁もあり、俺はこうしてここを定宿として利用しているわけだ。
「あの、それで俺に来客って……」
「そ、そうでした!!今下にリクトさんに領主様の使いの者だという人が来てるんです。」
領主様……ね。
おそらく人族がらみだとは思うけど、あまり関わりたくないのが本音だな。
ただここでごねてもこの宿に迷惑がかかるから、致し方ないな。
「分かりました。準備ができ次第下に行きますね。リル、リリーすぐに支度をしてくれ。」
リリーは俺の肩らか飛び去ると、すぐにリルの支度を手伝い始めた。
どうもリルは朝が弱いらしく、ぐずぐずと始めてしまう。
それもあってリリーがこうして甲斐甲斐しく世話をしているというわけだ。
「やっぱりあなたでしたか。」
「その節は世話になった。」
そこに居たのは大方の予想通り、姫様の護衛騎士だった人狼族の男性だった。
今は軽装で鎧の下で見えなかった鍛え上げられた肉体美があらわとなっている。
「姫様は元気で?」
「あぁ、無事領主様の下へたどり着いた。貴殿には感謝しかない。」
そう言うと男性は深々と頭を下げて、感謝の意を示した。
「頭を上げてください。あれはただ通りかかっただけですから。それに見捨てたら後味が悪すぎるので助太刀しただけです。」
「それでも感謝を伝えねば姫様から私が叱責されてしまうのでな。」
そう言って苦笑いを浮かべる男性。
そいえば名前聞いてなかったな。
「それにしても俺が此処にいるのよくわかりましたね。」
「狩猟者連合協同組合で人族の狩猟者の情報を確認したところ、ここを定宿にしているという噂を聞いてな。それでこうしてここに来たというわけだ。」
個人情報駄々洩れだな。
まあ、この世界で個人情報保護法がある方がおかしいのか。
「じゃあ、改めまして狩猟者のリクトです。」
「私は技術帝国【ガルテッツァ】第3王女ソニア・ド・ガルテッツァ様の近衛騎士対隊長のコーウェンだ。」
俺たちは握手を交わすと、宿屋に併設されている食堂で話し合いを始める。
まぁ話す内容なんて決まっている。
どうしてコーウェンさんがここに来たかってことだ。
さすがにお礼だけってわけがないのは俺だってわかる。
「それで本題なのだが、リクト殿の腕を見込んで頼みたい。姫様の護衛を引き受けてはもらえないだろうか。」
やっぱりそうなったか。
予感めいたものはあったが、本当にそうなるとはな。
「護衛ですか……目的と期間を教えてもらえますか?さすがに狩猟者とはいえ万能ではありませんし。出来る事と出来ないことをしっかりと確認しておかないと、双方危険にさらされますからね。」
俺の質問に若干言い淀むコーウェンさん。
さすがに旅行のお供ってわけがない。
「これは他言無用願いたいのだが……」
コーウェンさんは周囲を伺うようにし、小声でこれからの事を話してくれた。
「実は現在第1王子と姫様が後継者争いの真っただ中でして……軍部を支持基盤としている第1王子は元魔王国領を手中に入れることでその地位を万全にしたい。姫様はその逆で友好関係を築きたく、こうして諸侯を回っておるのです。」
「権力争いですか……貴族は面倒ですね。」
本当、下々の事なんて全く考えていないことが透けて見える。
その辺姫様はまだましってわけか……
163
お気に入りに追加
543
あなたにおすすめの小説

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!
勇者じゃないと追放された最強職【なんでも屋】は、スキル【DIY】で異世界を無双します
華音 楓
ファンタジー
旧題:re:birth 〜勇者じゃないと追放された最強職【何でも屋】は、異世界でチートスキル【DIY】で無双します~
「役立たずの貴様は、この城から出ていけ!」
国王から殺気を含んだ声で告げられた海人は頷く他なかった。
ある日、異世界に魔王討伐の為に主人公「石立海人」(いしだてかいと)は、勇者として召喚された。
その際に、判明したスキルは、誰にも理解されない【DIY】と【なんでも屋】という隠れ最強職であった。
だが、勇者職を有していなかった主人公は、誰にも理解されることなく勇者ではないという理由で王族を含む全ての城関係者から露骨な侮蔑を受ける事になる。
城に滞在したままでは、命の危険性があった海人は、城から半ば追放される形で王城から追放されることになる。 僅かな金銭で追放された海人は、生活費用を稼ぐ為に冒険者として登録し、生きていくことを余儀なくされた。
この物語は、多くの仲間と出会い、ダンジョンを攻略し、成りあがっていくストーリーである。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界転生は、0歳からがいいよね
八時
ファンタジー
転生小説好きの少年が神様のおっちょこちょいで異世界転生してしまった。
神様からのギフト(チート能力)で無双します。
初めてなので誤字があったらすいません。
自由気ままに投稿していきます。
やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった
ぽてゆき
ファンタジー
涼坂直樹は可愛い妻と2人の子供のため、頑張って働いた結果ついにマイホームを手に入れた。
しかし、まさかその半分が異世界に転移してしまうとは……。
リビングの窓を開けて外に飛び出せば、そこはもう魔法やダンジョンが存在するファンタジーな異世界。
現代のごくありふれた4人(+猫1匹)家族と、異世界の住人との交流を描いたハートフルアドベンチャー物語!
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる