14 / 51
第1章
第14話 テンプレ?を楽しもう
しおりを挟む
「えっと、登録を……」
「いいわよぉ~、ただすぐにってわけにはいかないわぁ~。まずは講義を受けてもらって、それから実技試験。最後に適性鑑定を受けてもらって問題無ければ仮登録よん。」
ばちこんって音がしそうなウィンクをするな!!
見た目がめっちゃ可愛いだけに、その声と動作が違和感過ぎる……
「まずは申請書に名前と年齢……あと得意武器とかを記入して頂戴。」
受付嬢?からすっと一枚の紙を渡された。
そこには氏名年齢と性別、後は得意武器なんかの記載欄もあった。
あとはその他備考みたいな感じで記入欄が設けられていた。
「あ、そうだ。すいません、この子も一緒に登録したいんですが良いですか?」
「いいわぁ~かわいい子も大歓迎よ!!それとそこの妖精ちゃんも一緒に登録しちゃう?身分証が無いと連れ去られても手が出せなくなっちゃうのよね。」
なるほど、そう言うことも考えておかなくては駄目だったのか。
確かにリルは一応フェンリルだけど、今は見た目銀髪美少女だからな。
連れ去られて奴隷落ちなんてこともあり得るってことか。
まあ、リルに勝てる奴がいればって但し書き付きだけどな。
リリーについても同じか。
なら一緒に登録した方がよさげだな。
俺は受付嬢?からリリーとリルの分の用紙をもらい記入していく。
だがここで問題が発生した。
リリーはペンが大きすぎて書けない。
リルについては言語そのものの問題が発生してしまった。
「主殿、これはどうしたらいいのだ?」
「陸人……これ重い……」
仕方がないな、俺が代筆すればいいだけだからな。
俺はリリーとリルに聞き取りをしながら内容を埋めていく。
名前については別に家名を名乗る必要もないとのことだったんで、全員名前のみを書いた。
得意武器については俺は特に無し、リルは格闘、リリーは魔法……ってことにしておこう。
特に嘘はついてない。
「これでいいですか?」
「ちょっと待ってね~。うん、不備はないわね。それじゃあ明日の朝に此処にきてちょうだい。講義を受けてもらうから。」
誰でも彼でも登録できなくしていることに好感を持てた。
悪人の身分証って使われ方をする心配もなさそうだな。
ただもう一つの問題をクリアしていなかった。
「そうだ、この辺で格安で泊れる宿を教えてもらいたいんだけど。」
「それなら向かいの施設を使うといいわ。はいこれ、これがあれば泊まれるはずだから。」
そう言って受付嬢?から3枚の木札を渡された。
受付嬢?の言葉を信じれば、宿泊券みたいなものだろうか。
とりあえず俺たちは受付嬢?に礼を言って、狩猟者連合協同組合を後にした。
それから向かいに立っていた建物へ移動する。
こちらはいたってシンプルな宿屋って言う感じの建物だった。
古さを感じるもののきちんと手入れが行き届いているのか、ボロさは無かった。
木のぬくもりと年季を感じさせる風合いが、また安心感を泊まるものに与えるのかもしれない。
扉を開けてすぐにカウンターのようなものがあり、おそらくここが受付なんだろうな。
きちんと〝御用の方はこのベルを鳴らしてください〟って書かれていたから。
俺は置いてあったハンドベルを鳴らす。
ガランガランという少しこもった音がするベルを数回振ると、可愛らし声がカウンターの奥にある扉の先から聞こえてきた。
かちゃりと扉があくと、一人の少女が姿を現した。
身長はおおよそ130cmくらいだろうか、リルより少しだけ身長が高いようだった。
赤色の長い癖髪を後ろで一つん時結わえていた。
「いらっしゃいなのです。誤用は何なんです?」
うんしょうんしょとカウンター下にあった踏み台に上る少女を見ていて、なんとなく和んでしまった。
「狩猟者連合協同組合から紹介を受けてきた。」
俺はそう言い、受付嬢?から受け取って木札を少女に手渡した。
少女はそれを確認すると、交換に鍵を一つ後ろの棚から取り出して、カウンターの上に置いた。
「ではこちらが部屋の鍵なのです。2部屋用意出来ればよかったんですが……ごめんなさいなのです。」
申し訳なさそうに頭を下げた少女。
さすがにこれで文句を言ったら悪いだろうからな。
とりあえず、リリーとリルにベッドを使わせれば問題ないだろう。
「一応確認だが、二人部屋で良いんだよな?」
「はいなのです。ベッドが2つありますから問題はないのです!!」
いや、君が自信満々に問題ないって言っても、こっちとしては本当に問題なんだが……まぁ、この際贅沢は言ってられないだろうな。
半分あきらめの境地でカギを受け取ると、その部屋番号が書かれている部屋に向かった。
少女曰く、2階の真ん中あたりだと言っていたので、そこを目指してた。
「ここだな。」
ガチャリとドアのカギを開けて中にはいると、少女が言っていた通り2つのベッドが準備されていた。
まぁお世辞には上質とは言い難いが、寝床があるだけましだと思っていないとな。
そういや宿代と飯について何も言われなかったな。
俺はそれを確認しに1階のカウンターへと戻った。
するとそこには少女ではなく、30歳過ぎくらいの女性が受付を行っていた。
「あの、すみません。先ほど狩猟者連合協同組合の紹介で部屋を借りたものなんですが。部屋代や朝食代などの話を受けていなかったもので。今更で申し訳ありませんが教えてもらえますか?」
「またあの子ったら……狩猟者連合協同組合から木札をもらっていたんですよね?でしたら宿泊は一週間無料で、食事も朝晩に無料で付きます。ほかに必要なものについてはご自分での準備です。」
なるほど、あの木札にはそんな効果があったのか。
とりあえず無料であるということで安心した俺は、部屋に戻って休むのだった。
「いいわよぉ~、ただすぐにってわけにはいかないわぁ~。まずは講義を受けてもらって、それから実技試験。最後に適性鑑定を受けてもらって問題無ければ仮登録よん。」
ばちこんって音がしそうなウィンクをするな!!
見た目がめっちゃ可愛いだけに、その声と動作が違和感過ぎる……
「まずは申請書に名前と年齢……あと得意武器とかを記入して頂戴。」
受付嬢?からすっと一枚の紙を渡された。
そこには氏名年齢と性別、後は得意武器なんかの記載欄もあった。
あとはその他備考みたいな感じで記入欄が設けられていた。
「あ、そうだ。すいません、この子も一緒に登録したいんですが良いですか?」
「いいわぁ~かわいい子も大歓迎よ!!それとそこの妖精ちゃんも一緒に登録しちゃう?身分証が無いと連れ去られても手が出せなくなっちゃうのよね。」
なるほど、そう言うことも考えておかなくては駄目だったのか。
確かにリルは一応フェンリルだけど、今は見た目銀髪美少女だからな。
連れ去られて奴隷落ちなんてこともあり得るってことか。
まあ、リルに勝てる奴がいればって但し書き付きだけどな。
リリーについても同じか。
なら一緒に登録した方がよさげだな。
俺は受付嬢?からリリーとリルの分の用紙をもらい記入していく。
だがここで問題が発生した。
リリーはペンが大きすぎて書けない。
リルについては言語そのものの問題が発生してしまった。
「主殿、これはどうしたらいいのだ?」
「陸人……これ重い……」
仕方がないな、俺が代筆すればいいだけだからな。
俺はリリーとリルに聞き取りをしながら内容を埋めていく。
名前については別に家名を名乗る必要もないとのことだったんで、全員名前のみを書いた。
得意武器については俺は特に無し、リルは格闘、リリーは魔法……ってことにしておこう。
特に嘘はついてない。
「これでいいですか?」
「ちょっと待ってね~。うん、不備はないわね。それじゃあ明日の朝に此処にきてちょうだい。講義を受けてもらうから。」
誰でも彼でも登録できなくしていることに好感を持てた。
悪人の身分証って使われ方をする心配もなさそうだな。
ただもう一つの問題をクリアしていなかった。
「そうだ、この辺で格安で泊れる宿を教えてもらいたいんだけど。」
「それなら向かいの施設を使うといいわ。はいこれ、これがあれば泊まれるはずだから。」
そう言って受付嬢?から3枚の木札を渡された。
受付嬢?の言葉を信じれば、宿泊券みたいなものだろうか。
とりあえず俺たちは受付嬢?に礼を言って、狩猟者連合協同組合を後にした。
それから向かいに立っていた建物へ移動する。
こちらはいたってシンプルな宿屋って言う感じの建物だった。
古さを感じるもののきちんと手入れが行き届いているのか、ボロさは無かった。
木のぬくもりと年季を感じさせる風合いが、また安心感を泊まるものに与えるのかもしれない。
扉を開けてすぐにカウンターのようなものがあり、おそらくここが受付なんだろうな。
きちんと〝御用の方はこのベルを鳴らしてください〟って書かれていたから。
俺は置いてあったハンドベルを鳴らす。
ガランガランという少しこもった音がするベルを数回振ると、可愛らし声がカウンターの奥にある扉の先から聞こえてきた。
かちゃりと扉があくと、一人の少女が姿を現した。
身長はおおよそ130cmくらいだろうか、リルより少しだけ身長が高いようだった。
赤色の長い癖髪を後ろで一つん時結わえていた。
「いらっしゃいなのです。誤用は何なんです?」
うんしょうんしょとカウンター下にあった踏み台に上る少女を見ていて、なんとなく和んでしまった。
「狩猟者連合協同組合から紹介を受けてきた。」
俺はそう言い、受付嬢?から受け取って木札を少女に手渡した。
少女はそれを確認すると、交換に鍵を一つ後ろの棚から取り出して、カウンターの上に置いた。
「ではこちらが部屋の鍵なのです。2部屋用意出来ればよかったんですが……ごめんなさいなのです。」
申し訳なさそうに頭を下げた少女。
さすがにこれで文句を言ったら悪いだろうからな。
とりあえず、リリーとリルにベッドを使わせれば問題ないだろう。
「一応確認だが、二人部屋で良いんだよな?」
「はいなのです。ベッドが2つありますから問題はないのです!!」
いや、君が自信満々に問題ないって言っても、こっちとしては本当に問題なんだが……まぁ、この際贅沢は言ってられないだろうな。
半分あきらめの境地でカギを受け取ると、その部屋番号が書かれている部屋に向かった。
少女曰く、2階の真ん中あたりだと言っていたので、そこを目指してた。
「ここだな。」
ガチャリとドアのカギを開けて中にはいると、少女が言っていた通り2つのベッドが準備されていた。
まぁお世辞には上質とは言い難いが、寝床があるだけましだと思っていないとな。
そういや宿代と飯について何も言われなかったな。
俺はそれを確認しに1階のカウンターへと戻った。
するとそこには少女ではなく、30歳過ぎくらいの女性が受付を行っていた。
「あの、すみません。先ほど狩猟者連合協同組合の紹介で部屋を借りたものなんですが。部屋代や朝食代などの話を受けていなかったもので。今更で申し訳ありませんが教えてもらえますか?」
「またあの子ったら……狩猟者連合協同組合から木札をもらっていたんですよね?でしたら宿泊は一週間無料で、食事も朝晩に無料で付きます。ほかに必要なものについてはご自分での準備です。」
なるほど、あの木札にはそんな効果があったのか。
とりあえず無料であるということで安心した俺は、部屋に戻って休むのだった。
174
お気に入りに追加
543
あなたにおすすめの小説

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!
勇者じゃないと追放された最強職【なんでも屋】は、スキル【DIY】で異世界を無双します
華音 楓
ファンタジー
旧題:re:birth 〜勇者じゃないと追放された最強職【何でも屋】は、異世界でチートスキル【DIY】で無双します~
「役立たずの貴様は、この城から出ていけ!」
国王から殺気を含んだ声で告げられた海人は頷く他なかった。
ある日、異世界に魔王討伐の為に主人公「石立海人」(いしだてかいと)は、勇者として召喚された。
その際に、判明したスキルは、誰にも理解されない【DIY】と【なんでも屋】という隠れ最強職であった。
だが、勇者職を有していなかった主人公は、誰にも理解されることなく勇者ではないという理由で王族を含む全ての城関係者から露骨な侮蔑を受ける事になる。
城に滞在したままでは、命の危険性があった海人は、城から半ば追放される形で王城から追放されることになる。 僅かな金銭で追放された海人は、生活費用を稼ぐ為に冒険者として登録し、生きていくことを余儀なくされた。
この物語は、多くの仲間と出会い、ダンジョンを攻略し、成りあがっていくストーリーである。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界転生は、0歳からがいいよね
八時
ファンタジー
転生小説好きの少年が神様のおっちょこちょいで異世界転生してしまった。
神様からのギフト(チート能力)で無双します。
初めてなので誤字があったらすいません。
自由気ままに投稿していきます。

1000年生きてる気功の達人異世界に行って神になる
まったりー
ファンタジー
主人公は気功を極め人間の限界を超えた強さを持っていた、更に大気中の気を集め若返ることも出来た、それによって1000年以上の月日を過ごし普通にひっそりと暮らしていた。
そんなある時、教師として新任で向かった学校のクラスが異世界召喚され、別の世界に行ってしまった、そこで主人公が色々します。
やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった
ぽてゆき
ファンタジー
涼坂直樹は可愛い妻と2人の子供のため、頑張って働いた結果ついにマイホームを手に入れた。
しかし、まさかその半分が異世界に転移してしまうとは……。
リビングの窓を開けて外に飛び出せば、そこはもう魔法やダンジョンが存在するファンタジーな異世界。
現代のごくありふれた4人(+猫1匹)家族と、異世界の住人との交流を描いたハートフルアドベンチャー物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる