女嫌い騎士と使用人令嬢 ~愛する姉の夫に、恋をした~

如月あこ

文字の大きさ
上 下
23 / 24

第二十二話 情事のあと

しおりを挟む
 フィリアは、痛みによろけながらベッドから降りようとした。
 腰と膣にぴりっと刺激が走り、よろけて床に座り込んでしまう。
 その瞬間、膣から白濁がこぼれて、慌てて秘部をぎゅっと手で押さえた。

 ソードは今、厨房へ水を取りに行ってくれている。
 何度かフィリアが水瓶を使っているのを見ていたから、場所はわかるだろう。

 情事を終えたソードは血まみれのシーツに驚き、これまでに見たことがないほど慌てていた。
 やりすぎたと繰り返し謝罪してきたので、フィリアは自分が望んだことだと言い、けれども、もしよかったら水を一口欲しいと頼んだのだ。

 今のうちに、せめて秘部についている血だけでも拭えないかと布を探し、先ほど脱ぎ捨てた下着でとりあえず拭っておこうと、拾うためにベッドから降りたところだった。
 シーツの血は誤魔化せないが、秘部についた血はまだ見られていないはずだから、隠せるだろう。
 せめてこの血だけでも拭って隠せば、ソードはこれ以上慌てなくて済むはずだ。

(……でも、身体に力が入らない)

 情事が、こんなに体力を消耗するものだなんて、思わなかった。
 世の中の夫婦は、よく頑張ってるなと他人事のように関心する。

「よいしょ、と……あれ。なにこれ」

 ベッドの下に、本があった。
 簡易の本棚を置いているわけではなく、この本一冊だけ、ぽつんと置いてあるのだ。
 ソードが、今読み進めている愛読書だろうか。

 何気なく手に取ったフィリアは、本の題名が卑猥すぎて固まった。

「これって……所謂、エロ本?」

 世の男性がこぞって見ては自慰行為にふけるという、例のあれなのか。
 ソードは女に興味がなさそうだったが、あくまで匂いや雰囲気が駄目なだけで、絵や文章なら勃つのかもしれない。
 興味本位で本を開いたフィリアは、予想と違った内容に、こぼれんばかりに目を見張る。

「これって……男性向けの指南書? 情事の? あ、付箋がついてる。初夜について? 余裕を持つ方法? なに、これ」

 何気なく文章を目で追っていたが、思っていたよりも興味深い。
 こんな本が世の中にあったなんて。
 これの女性向けがあれば、フィリアだって今日に備えて準備が出来たのに。

(ソード様、私のためにこれを読んでくださったんだ)

 ところどころ付箋がついていたり、覚えるために書き写したメモが挟んであったり、彼の努力と真面目さが伺える。
 嬉しさに、ほっこりと胸を温めていると。

 がしゃん、と背後で何かが落ちる音がした。
 振り返るとソードが立っており、足元で水差しが転がっている。

「……お、お前」
「あ、すみません。勝手に。ソード様いっぱい勉強して下さったんですね、すごく嬉しいです」
「こ」
「こ?」
「こういうものは、見て見ぬふりをしてくれっ。恰好がつかないだろうが!」

 真っ赤になって言ったソードに、フィリアは首を傾げた。
 また失言をしてしまったらしい。

(怒らせちゃった……かな)

 フィリアは不安になって、なんと声をかければいいのか迷った。
 ソードはがしがしと頭を掻いて傍へやってくると、優しくフィリアを抱き上げる。どこか諦めたような、けれども少しだけ嬉しそうな、複雑な表情でため息をついた。

「……もういい。お前の前では、恰好をつけても意味がない気がしてきた」
「ソード様はいつも恰好いいです」
「そんな風に見てくれるお前になら、俺の恰好悪いところも全部見せられる気がする……すでに、これ以上はないほどの醜態をさらしてきた気もするが」

 ベッドに横たえられて、ソードはフィリアの身体に薄手の布団を掛けてくれる。
 持ったままだった本を取り上げたソードは、少し迷ったあと、ベッドの下に戻すのではなくて枕元に置いてくれた。

「無理はするな。また水を持ってくる。そのあと身体を清めるための準備もするから、お前はここで寝ていろ。必要なものがあれば俺が動く」
「ありがとうございます」

 ソードが再び部屋から出て行くのを見送ったフィリアは、もうベッドから無理に動こうとは思わなかった。少しでも血を拭おうとしたことで、さらにソードに心配をかける結果になってしまったためだ。
 これ以上心配をかけたくなかったし、予想より身体がだるく、睡魔も襲ってくる。

 布団に包まれて、ソードの匂いに微笑んだ。

(ソード様、恰好悪いところも全部、見せてくれるんだ)

 貴族はやたら気位が高いから、恰好悪い姿を見せるのを嫌う。
 そんな常識を知っていたこともあって、ソードの気持ちがとても嬉しい。

 うとうとし始めた頭のなかで、フィリアは思う。

 ソード様の格好悪い姿って、どんな姿だろう?
 例えどんなソード様であっても、全部受け止めたいな、と。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

偽りの結婚生活 ~私と彼の6年間の軌跡

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
偽りの結婚をした男性は決して好きになってはいけない私の初恋の人でした― 大手企業に中途採用された「私」。だけどその実態は仮の結婚相手になる為の口実・・。 これは、初恋の相手を好きになってはいけない「私」と「彼」・・そして2人を取り巻く複雑な人間関係が繰り広げられる6年間の結婚生活の軌跡の物語—。 <全3部作:3部作目で完結です:終章に入りました:本編完結、番外編完結しました> ※カクヨム・小説家になろうにも投稿しています

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

拾った仔猫の中身は、私に嘘の婚約破棄を言い渡した王太子さまでした。面倒なので放置したいのですが、仔猫が気になるので救出作戦を実行します。

石河 翠
恋愛
婚約者に婚約破棄をつきつけられた公爵令嬢のマーシャ。おバカな王子の相手をせずに済むと喜んだ彼女は、家に帰る途中なんとも不細工な猫を拾う。 助けを求めてくる猫を見捨てられず、家に連れて帰ることに。まるで言葉がわかるかのように賢い猫の相手をしていると、なんと猫の中身はあの王太子だと判明する。猫と王子の入れ替わりにびっくりする主人公。 バカは傀儡にされるくらいでちょうどいいが、可愛い猫が周囲に無理難題を言われるなんてあんまりだという理由で救出作戦を実行することになるが……。 もふもふを愛するヒロインと、かまってもらえないせいでいじけ気味の面倒くさいヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより pp7さまの作品をお借りしております。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...