Switch jobs ~転移先で自由気ままな転職生活~

天秤兎

文字の大きさ
上 下
105 / 109

第104話 結成と絆の証2

しおりを挟む
「はいはーい!わたしはねぇ、『おいしいもの食べ隊』がいいと思うぅ!!調査隊であちこち回って美味しい物食べ尽くすんだぁ!」
「ソフィ!それいいね!それにしようっか!!」


ダメだ。この姉妹……。


「おいおい!そんな気の抜けた名前にするのか?そんな安易なパーティ名付けたらダメだぞ!パンツ兄ちゃんだって困惑してるじゃねぇか。」


危うくパーティ名が『おいしいもの食べ隊』に決まりかける所にステフおっさんが待ったをかける。
流石、年長者!頼りになる!
俺も元おっさんだから年長者に変わりない筈だけど……。


「ここは俺が名付け親になってやろうかぁ?『幻の酒探し隊』とかどうだ!?」


うん。ソフィちゃんとどっこいどっこいのネーミングセンス。


「あんたのネーミングセンスも大概なんだから任せられないよ。何だい。『ゆっくりしていっ亭』とか『のんびりしていっ亭』とか。ダジャレの宿屋なんてあんた達夫婦の宿ぐらいだよ。」


即座にアイル達の母親のコフィさんが断るとステフおっさんはションボリしてしまった。


「じゃあどうするの!決まらないよぉ!パンツ!あんたは何かないの!?」


そ~だな。中二感のあるネーミングのパーティ名……やはりここは先程の……。


エンドオブ終焉ダークネスとか……どう?」

………
……………

「何か子供じみてるから嫌だ。」
「うん。ちょっと……患ってるっぽいから幾らお兄ちゃんの提案でも……。」


アイルとソフィちゃん同時にダメ出しされた。
中2病ネーミングダメっすか。
ん~どうするかな。
調査隊ならあちらこちらに出向く事が多くて、各地で色々な経験出来るってステフさん言ってたな。
あちこちで収穫……。


「じゃぁ「収穫者達ハーベスターズ」はどうだ?」
「ハーベスターズ?ど~ゆー意味?」
「収穫者達みたいな事かな。調査隊ならあちこち行けるんだろ?各地で色んな事を収穫するみたいな意味合いで。」
「あら、いいわねそれ。」
「うん。いいな。食物だけじゃなく、知識や経験も収穫するって事か。」


お、コフィさんもステフおっさんも気に入った様だ。
肝心のメンバー二人の反応は?


「「それに決定!!」」


決まったみたいです。
良かった。アイルもソフィちゃんも気に入った様子。


「ん~でも俺の『幻の酒探し隊』の方がよくねぇか?」
収穫者達ハーベスターズに決まり!!」


まだ不服そうなステフおっさんが食い下がるが、それを無視してアイルとソフィちゃんは手を取り合って喜んでいる。
こうして俺達のパーティ名は決定した『収穫者達ハーベスターズ』。
…………どこぞの浜の球団みたいな名前だけど……ま、いっか。
パーティ名も決まった所で、俺達は昼食を取ろうと提案した所、ここで食べて行こうとコフィさんが提案する。
ステフさんもそろそろ昼食の準備をする前だったので問題ないとの事だったのでお昼御飯は久しぶりのステフさんの手料理だ!


「ステフさん、俺も手伝いますよ。それとこれ使って下さい。」


俺は収納魔法ストレージマジックから角兎ホーンラビットの肉を取り出す。


「おお!角兎ホーンラビットの肉か!新鮮だなぁ。よし。じゃぁ兄ちゃん、一口大に切って貰えるかい?」


俺は肉をサイコロステーキ程度の大きさにカットする。
ステフさん、何を作るんだろう。
ステフさんは大鍋にバターと塩と砂糖、そしてトマトをざく切りにし、薄くスライスした玉葱を入れて炒めはじめる。
そして水を入れてトマトの形が無くなるまで沸騰するとそこに葡萄酒ワインをドバドバ入れ始めた。

煮詰まってきたら人参やらジャガイモ芋もザクザクカットしてドボドボと投入して煮込む間に、俺に角兎ホーンラビットの肉を油で炒める様、指示を出す。
肉に焦げ目が付いたらその鍋の中に肉を投入してひと煮立ちして塩胡椒で味を調えたら完成だ。


「出来たぜ!『ラビットシチュー』完成だ!ワインとバター、トマト、玉葱が溶け込んだ汁がうめぇんだこれが。」


汁て……。
シチューって言ってんだからシチューでいいんじゃん。
ラビットシチューを皿に盛り付けてパンと野菜の盛り合わせで昼食だ。


「「おいしぃぃいー!!」」


アイルとソフィちゃんは一口、口に運ぶと同時にそう感嘆の声を上げる。


「フッ……やるじゃないかい。ステフ。」
「当たりめぇじゃねぇか!料理の腕もコフィ!お前に負けねぇぜ!」
「何を言ってんだい。宿屋を出すから何かいい料理ないかと泣きついて来たからこの料理を教えたのは私じゃないか。」
「うぐッ……。」


何だ。ステフおっさんの料理の師匠はコフィさんだったのか。
俺も一口食べてみる。
成る程、デミグラスソースっぽいビーフシチューみたいな感じだ。
コンソメとかソースがないから深いコクは出ていないが、味としては悪くないな。
硬いパンに付けても食べると、シチューの汁気を吸って柔らかくなり、美味しく食べる事が出来た。
俺達5人が食事をしていると宿泊客だろうか?
1人、扉を開けて入って来た。


「……!?いい匂いだ。」
「お客さん。丁度いい所に帰って来たな!昼食がまだなら美味いシチューがあるけどどうするね?」
「うむ。是非頂こう。」


帰って来た客にステフさんがシチューを進めると、その客も昼食はまだだった様で、二階に荷物を降ろすと直ぐに戻って空いている席に着席する。
先程はマントを羽織り、目深に被ったフード姿だったので気づかなかったが、女性だったのか。
薄く紫がかったショートの髪型が似合っててカワイイなぁ。グフフゥ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

神様との賭けに勝ったので、スキルを沢山貰えた件。

猫丸
ファンタジー
ある日の放課後。突然足元に魔法陣が現れると、気付けば目の前には神を名乗る存在が居た。 そこで神は異世界に送るからスキルを1つ選べと言ってくる。 あれ?これもしかして頑張ったらもっと貰えるパターンでは? そこで彼は思った――もっと欲しい! 欲をかいた少年は神様に賭けをしないかと提案した。 神様とゲームをすることになった悠斗はその結果―― ※過去に投稿していたものを大きく加筆修正したものになります。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件

月風レイ
ファンタジー
 普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。    そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。  そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。  そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。  そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。  食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。  不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。  大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

処理中です...