88 / 109
第87話 男は……。
しおりを挟む
「もぉおおお~!起きろろぉおぉぉおお!!」
甲高い声が辺りに響き渡ると、俺の布団の上にドスンと何かが落ちて来た。
「グエッ!!おもぉぅぅぅういいい!!」
「わわぁあわわあわァァッ!」
俺は反射的にその布団の上にのった物を軽く跳ねのけると悲鳴が聞こえる。
布団から顔を出し、声がした方を確認するとそこにはパンツ丸出しのソフィちゃんが倒れていた。
何度呼んでも起きない俺に業を煮やしたのか、ソフィちゃんが俺の布団の上にダイブしたみたいだ。
「痛いよぉお。お兄ちゃん!!」
「ご、ゴメンゴメン……痛い所とかない?」
「うん、大丈夫!………お兄ちゃん?」
「ん?何?」
「見た?」
「見た?………って何を?」
「………私の……パンツ……。」
……。
………………。
パンツって、俺の事じゃないよね?
やっぱりそっちのパンツだよね?
これはどう答えるのが正解なんだ。
俺の記憶で遊んでいた美少女ゲームの選択肢が突然やって来た……。
想定される選択肢を……。
選択肢①
「うん!見たよ!!カワイイおぱんつだったね!ニッコリ」
「お兄ちゃんのへんたぁぁああぃいいい!!」
ボコー
GAME OVER……
選択肢②
「いや、見てないよ?ニッコリ」
「お兄ちゃんのうそつきぃいいいいい!!」
ボコー
GAME OVER……
選択肢③
「うん!見たよ!でも、もっとカワイイおぱんつを今度一緒に買いに行こうか!!ニッコリ(サムズアップ)」
「お兄ちゃんのいんぐりもんぐりぃいいい!!!!」
ボコー
GAME OVER……
いかん!!①、③の選択肢が被ってるしどちらにしてもGAME OVERだ!!
どーすればいいんだ!?見た?見てない?買いに行く?見た?見てない?買いに行く?何が正解だ!?
「へへへ~お兄ちゃん、残念でしたぁ~。これは見られても平気なパンツなのでしたぁ~。」
そう言いながらソフィちゃんはローブをたくし上げてパンツ?じゃないらしいブルマ見たいな黒のパンツを見せてくる。
俺の記憶の世界でもあったなぁ。
女の子のスカートが捲れてパンツが見えた!!と思ったら、『残念でしたぁ~これ見せパンだから大丈夫なんですぅー!』とか……。
男からしたら、見せパンも普通のパンツも変わりないんだけどなぁ……。
むしろ水着とかもほぼ下着だろあれ。
女性の皆さん、イヤらしい目で見てしまいすみませんでした。
そして有難う御座います。
ありがたやありがたや。
と思ってる間もソフィちゃんはパンツさんにパンツではないパンツを見せ続けている。
ここは大人として、ちゃんと注意してやらねばいかんな。
ソフィちゃんは俺が戸惑っている様が面白い様だ。
「ソフィちゃん。本物のパンツじゃなくても男の人の前でそんな事したらダメだよ?」
「えー?何でぇ?」
「何でって……男は狼なんだよ?」
「狼?男の人ってみんなウェアウルフなの!?お父さんも!?」
「ソフィちゃん。狼ってのは例えだからね……。ソフィちゃんみたいなカワイイ子がそんなはしたない事をしたら男は嬉し………じゃなくて、ソフィちゃんを攫っちゃったりするかもしれないんだから男の前……と言うか、外ではやっちゃダメだよ!!」
「私、攫われちゃうの?」
「そうだよ。」
「じゃあ、私、お兄ちゃんに攫われちゃうの?」
「そうそう………ってそうじゃなくて!」
ソフィちゃんはエルフ特有の長い耳先まで赤くしてモジモジしている。
と言うか、ソフィちゃん。そろそろローブを下ろして。
恥ずかしそうにローブで顔を隠しているけど、見せパン、モロ見えですよ。
ガチャ
「パンツー。そろそろ起き………」
「「「あ……」」」
…………
………………
「こんのぉおおおロリコン変態やろぉおおおおおおおおぉぉぉ!!」
「いや!これはちがっ!!誤解ぃーーーーーー」
ぼこーーーーーーーん!!!!
目覚めの一撃をアイル様から頂き、俺の1日が始まった。
早朝の誤解をソフィちゃんに解いて貰い、俺達は昨夜、光・土魔法で属性付与した武器の効果確認をする為に、村からほど近い草原にやってきた。
ここはランクFの比較的弱いモンスターが出没するらしく、腕鳴らしで訪れる駆け出し冒険者も多いと朝食中にガガンさんから教えて貰っていたのだ。
『腕慣らしにもならないわよ?きっと。』とアイルは不満そうだったが、『早く行こう!!』とソフィちゃんは、新しいおもちゃ(杖)の効果を試したくてウズウズしていた。
ソフィちゃんは朝食もソコソコに玄関前でクラウチングスタートで待機している。
まるでゲートが開く前の競走馬みたいだ。
朝食を終えた後、ガガンさんと一緒に出勤して、村の中心部で別れた後、俺達3人は村を南下してこの草原まで歩いて来た。
遠目に村の入り口が確認出来る。
恐らく1km程歩いただろうか。
「村からこんな近い所でモンスターが出るのか?」
「モンスターと言っても、ほぼ普通の動物よ?野良の兎とか猫とか犬とか鳥が魔力を持ってしまってモンスター化した様な奴。」
アイルは退屈そうにそう話す。
アイル的には余程、相手にならないモンスター達らしい。
ランクDのモンスターを倒すぐらいだから当然と言えば当然か。
甲高い声が辺りに響き渡ると、俺の布団の上にドスンと何かが落ちて来た。
「グエッ!!おもぉぅぅぅういいい!!」
「わわぁあわわあわァァッ!」
俺は反射的にその布団の上にのった物を軽く跳ねのけると悲鳴が聞こえる。
布団から顔を出し、声がした方を確認するとそこにはパンツ丸出しのソフィちゃんが倒れていた。
何度呼んでも起きない俺に業を煮やしたのか、ソフィちゃんが俺の布団の上にダイブしたみたいだ。
「痛いよぉお。お兄ちゃん!!」
「ご、ゴメンゴメン……痛い所とかない?」
「うん、大丈夫!………お兄ちゃん?」
「ん?何?」
「見た?」
「見た?………って何を?」
「………私の……パンツ……。」
……。
………………。
パンツって、俺の事じゃないよね?
やっぱりそっちのパンツだよね?
これはどう答えるのが正解なんだ。
俺の記憶で遊んでいた美少女ゲームの選択肢が突然やって来た……。
想定される選択肢を……。
選択肢①
「うん!見たよ!!カワイイおぱんつだったね!ニッコリ」
「お兄ちゃんのへんたぁぁああぃいいい!!」
ボコー
GAME OVER……
選択肢②
「いや、見てないよ?ニッコリ」
「お兄ちゃんのうそつきぃいいいいい!!」
ボコー
GAME OVER……
選択肢③
「うん!見たよ!でも、もっとカワイイおぱんつを今度一緒に買いに行こうか!!ニッコリ(サムズアップ)」
「お兄ちゃんのいんぐりもんぐりぃいいい!!!!」
ボコー
GAME OVER……
いかん!!①、③の選択肢が被ってるしどちらにしてもGAME OVERだ!!
どーすればいいんだ!?見た?見てない?買いに行く?見た?見てない?買いに行く?何が正解だ!?
「へへへ~お兄ちゃん、残念でしたぁ~。これは見られても平気なパンツなのでしたぁ~。」
そう言いながらソフィちゃんはローブをたくし上げてパンツ?じゃないらしいブルマ見たいな黒のパンツを見せてくる。
俺の記憶の世界でもあったなぁ。
女の子のスカートが捲れてパンツが見えた!!と思ったら、『残念でしたぁ~これ見せパンだから大丈夫なんですぅー!』とか……。
男からしたら、見せパンも普通のパンツも変わりないんだけどなぁ……。
むしろ水着とかもほぼ下着だろあれ。
女性の皆さん、イヤらしい目で見てしまいすみませんでした。
そして有難う御座います。
ありがたやありがたや。
と思ってる間もソフィちゃんはパンツさんにパンツではないパンツを見せ続けている。
ここは大人として、ちゃんと注意してやらねばいかんな。
ソフィちゃんは俺が戸惑っている様が面白い様だ。
「ソフィちゃん。本物のパンツじゃなくても男の人の前でそんな事したらダメだよ?」
「えー?何でぇ?」
「何でって……男は狼なんだよ?」
「狼?男の人ってみんなウェアウルフなの!?お父さんも!?」
「ソフィちゃん。狼ってのは例えだからね……。ソフィちゃんみたいなカワイイ子がそんなはしたない事をしたら男は嬉し………じゃなくて、ソフィちゃんを攫っちゃったりするかもしれないんだから男の前……と言うか、外ではやっちゃダメだよ!!」
「私、攫われちゃうの?」
「そうだよ。」
「じゃあ、私、お兄ちゃんに攫われちゃうの?」
「そうそう………ってそうじゃなくて!」
ソフィちゃんはエルフ特有の長い耳先まで赤くしてモジモジしている。
と言うか、ソフィちゃん。そろそろローブを下ろして。
恥ずかしそうにローブで顔を隠しているけど、見せパン、モロ見えですよ。
ガチャ
「パンツー。そろそろ起き………」
「「「あ……」」」
…………
………………
「こんのぉおおおロリコン変態やろぉおおおおおおおおぉぉぉ!!」
「いや!これはちがっ!!誤解ぃーーーーーー」
ぼこーーーーーーーん!!!!
目覚めの一撃をアイル様から頂き、俺の1日が始まった。
早朝の誤解をソフィちゃんに解いて貰い、俺達は昨夜、光・土魔法で属性付与した武器の効果確認をする為に、村からほど近い草原にやってきた。
ここはランクFの比較的弱いモンスターが出没するらしく、腕鳴らしで訪れる駆け出し冒険者も多いと朝食中にガガンさんから教えて貰っていたのだ。
『腕慣らしにもならないわよ?きっと。』とアイルは不満そうだったが、『早く行こう!!』とソフィちゃんは、新しいおもちゃ(杖)の効果を試したくてウズウズしていた。
ソフィちゃんは朝食もソコソコに玄関前でクラウチングスタートで待機している。
まるでゲートが開く前の競走馬みたいだ。
朝食を終えた後、ガガンさんと一緒に出勤して、村の中心部で別れた後、俺達3人は村を南下してこの草原まで歩いて来た。
遠目に村の入り口が確認出来る。
恐らく1km程歩いただろうか。
「村からこんな近い所でモンスターが出るのか?」
「モンスターと言っても、ほぼ普通の動物よ?野良の兎とか猫とか犬とか鳥が魔力を持ってしまってモンスター化した様な奴。」
アイルは退屈そうにそう話す。
アイル的には余程、相手にならないモンスター達らしい。
ランクDのモンスターを倒すぐらいだから当然と言えば当然か。
1
お気に入りに追加
451
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神様との賭けに勝ったので、スキルを沢山貰えた件。
猫丸
ファンタジー
ある日の放課後。突然足元に魔法陣が現れると、気付けば目の前には神を名乗る存在が居た。
そこで神は異世界に送るからスキルを1つ選べと言ってくる。
あれ?これもしかして頑張ったらもっと貰えるパターンでは?
そこで彼は思った――もっと欲しい!
欲をかいた少年は神様に賭けをしないかと提案した。
神様とゲームをすることになった悠斗はその結果――
※過去に投稿していたものを大きく加筆修正したものになります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~
石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。
ありがとうございます
主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。
転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。
ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。
『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。
ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする
「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
標識しか召喚出来ない無能と蔑まれ召喚師の里から始末されかけ隣国に逃げ延びましたが、どうやら予想以上に標識の力は凄まじかったようですよ
空地大乃
ファンタジー
マークは召喚師の里で育った。彼が生まれたプロスクリ王国において召喚師は重宝される存在。マークは里の長の子でもあり期待されていたが儀式において判明したのが標識召喚だった為に落胆された。一方で弟は召喚魔法の中でも最上位とされる英霊召喚だった為にマークはより蔑まれ里から追放される事となった上、実の父親に殺されかけた。しかし死にそうな目にあった事がきっかけで標識召喚の力に目覚めたマークはこの国にはいられないと隣国のカシオン共和国に逃げることに決めた。途中で助けた獣人の少女とも協力し隣国に逃げ延びたマークであったが召喚師が存在しないカシオン共和国でマークの力は重宝され、その秘められた力によって英雄視されていく。一方で密かにカシオン共和国への侵略を考えていたプロスクリ王国は召喚師の里より優秀な召喚師を集めてカシオン共和国へと攻め込むが標識の力を十全に活かせるようになったマークが立ちふさがり【通行止め】によって進行を妨げ【一方通行】によってあらゆる攻撃を跳ね返し【飛び出し注意】によって魔獣や竜が現れ蹂躙する。こうして強力なマークの標識召喚によって辛酸を嘗める事となったことで結果的にマークを追放した長の立場も危うくなり身を滅ぼすこととなるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~
てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。
そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。
転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。
そんな冴えない主人公のお話。
-お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる