上 下
6 / 42

6.支援役ロベル 『太陽の聖女』の支援を誓う

しおりを挟む

「あたしにはわかったよ! あなた、ロベルお兄ちゃんでしょ!」



 顔いっぱいに、はじけるような笑顔を浮かべる『太陽の聖女』。



「え、えーーーっと。どちらさま、でしたっけか?」



 俺は頭をフル回転させる。



「えーっと、えーっと……」



「んもう! どーしてわかんないかな?」



「い、いや、思い出せそうな気は、しなくもないんだが……」



「サミーよ! 昔、お兄ちゃんのおうちのお隣に住んでた、サミーでーす!」



「え……あ! もしかして、幼なじみのサミーちゃん?」



「ピンポーン! せいかーい!」



「そうか! そうだったのか! やっと思い出せたよ!」



 なるほど。
 だから顔を見たとき、懐かしい感じがしたんだな。



「ちっちゃい頃、たくさん遊んだよね! あたし、お兄ちゃんにはいつも面倒を見てもらってたし! 忘れられない思い出も、いーっぱいあるんだから!」



「すまん。俺、あんまり覚えてないかも」



「えー、ひどいよー!」



「ま、待て! 全部忘れたわけじゃないんだぞ! そ、そうだ! 『お兄ちゃんはあたしのあこがれの人!』とか、『大きくなったら、お兄ちゃんのお嫁さんになる―!』とか、いつも言ってたよな! 冗談でもうれしかったよ!」



「今でも本気なんだけど」



 ……ん? 



「サミー、何か言ったか? よく聞こえなかったけど」



「何でもないですー」



 サミーはぷくっ、とほっぺたをふくらませる。
 かわいらしいしぐさに小さい頃のサミーがダブり、クスっと笑ってしまった。



「それにしても、まさかあのサミーが『太陽の聖女』とはなぁ」



「へへー! まぁ、大変なこともあるけどね! 口調とかそれっぽくするの、まだちょっと慣れないし」



「いやいや! こんなに立派になって、幼なじみとしても鼻が高いよ!」



「えへへ! あたし、がんばっちゃった!」



「がんばった? 『太陽の聖女』って、がんばりだけでなれるもんなのか?」



「でもあたし、ちゃーんとなれたよ! 『太陽のペンダント』に、力を認めてもらえたんだから!」



「マジでか!? 適合者に無限の魔力を与えてくれるっていう、あの伝説のペンダントにか!」



「そ!」



 うーむ。
 サミーのがんばり、恐るべし。



「だ、だって。あたし、お兄ちゃんに……」



「え?」



「お兄ちゃんに釣り合う女の子になりたかったから、がんばっちゃった」



 ……ん? 



「すまない。また、よく聞こえなかったんだが」



「もう! まったく、相変わらず鈍感なんだから……ぶつぶつ」



「って、ちょっと待て! のんきに話をしてる場合じゃないだろ!」



 俺は我に返った。
 そうだ、久しぶりの再会を喜んでいる場合じゃない。
 さっきまで、サミーは命を狙われていたんだ!



「サミー、現状を教えてくれ。さっきの連中はいったいなんだ?」



「『大聖堂』の信者さんたち。実はね」



 サミーから笑顔が消えた。
 現実に引き戻してしまったみたいだけど、状況が状況だ。
 こればかりは仕方がない。



「王国の『大聖堂』が、魔族の幹部に乗っ取られたの」



「なんだって? 『太陽の聖女』……いや、サミーが毎日祈りをささげてるっていう、あの『大聖堂』か?」



 サミーはコクリとうなずいた。



「いきなり現れたアイツが、『大聖堂』の人たちに魔法をかけたの。あたし以外、全員が洗脳されちゃった」



「卑怯な手を使うヤツだな。幹部のクセに、やり方がセコいぞ」



「あたしも戦おうとしたけど、洗脳されたみんなを人質にされて抵抗できなかったの。それで、今はこのありさま」



 サミーが身につけたペンダントを俺に見せる。
 見た目はトウナの『月のペンダント』にそっくりだが。



「宝石部分に光がない。真っ黒になってるな」



「あたしの魔力も『太陽のペンダント』の魔力も、全部奪われちゃったんだ。せっかくがんばって認められたのにね……あはは」



 サミーは肩を落とし、力なく笑う。



「王国や冒険者ギルドに助けは求めたのか?」



 ぶんぶんと、サミーが首を振る。



「追手から逃げるので精いっぱいだったから。それにあたしが動いたってバレたら、洗脳されたみんなが殺される可能性もあると思う。でも」



「もたもたしてると、敵に魔力を持ち逃げされる可能性もある、ってわけか」



「すぐには逃げられないはずなんだ。最後の魔力を振り絞って、結界を張ってきたから」



「すごいじゃないか!」



「でも時間がたてば、破られちゃうと思う」



「いつまで持ちそうなんだ?」



「あと2時間……」



「む、そんなにギリギリか」



「魔力がないあたしじゃ、敵を倒すこともできない。みんなの洗脳を解いてあげることもできない。できるのは、洗脳されたみんなに追いかけ回されて、情けなく助けを求めることだけ……」



 サミーの瞳から、涙がポロポロこぼれ落ちた。



「あたしもう、どうしていいかわかんない!」



 両手で顔をおおい、泣き出すサミー。




「うぅぅぅぅ……うぁああああああああああん! うああああああああああああああああああああああああああああん!」




「……サミー」



 俺はいても立ってもいられず。
 サミーの頭を手を置いた。



「あっ……?」



「サミー。よく、ひとりで頑張ったな」



 言いながら、サミーの頭をやさしく撫でてやる。



「えらいぞ。本当にサミーは強くなったよ」



「あ……」



「す、すまない! イヤだったか?」



「ぜんぜん。あったかくて、気持ちよくって、なんだかすごく落ち着く」



「そ、そうか。ならいいんだ。なんか昔、こういうことをしてた気がしてな」



「覚えてる。あたしが泣いてるとき、いつも頭を撫でて慰めてくれたよね」



 サミーはほっぺたを赤く染め、うっとりとしている。



「少しは落ち着いたか?」



「……うん。ありがとう、お兄ちゃん」



「あとは、俺にまかせてくれ」



「えっ?」



 心は決まっていた。



 幼なじみの女の子がピンチなんだ! 
 『支援役』が支援しないでどうする!




「『支援役』ロベル・モリスは、ここに宣言する!」



 俺はこぶしを握ると、天に向かって突き上げる。



「『太陽の聖女』サミーの完全勝利を、全力で支援する、と!」




「……お兄ちゃん」



「って。ちょっとカッコつけすぎたかな、ははは」



「ううん、カッコイイ! 王様の演説みたいだったよ!」



「それはちょっと、ほめすぎじゃないかなー」



「でも、お兄ちゃん。気持ちはうれしいけど、ひとりじゃ無理だよ」



「なーに、俺だってサミーに負けてられないからな。昔と違うってところ、これから証明してやるさ」




 俺はサミーから距離を取ると、スキル『エンカウント操作』を使用する。
 もちろん『出現率:インスタント』に設定。




『種類・数・瞬殺するか? を選んでください』




「種類はグレート・デーモン、数は1体、瞬殺するか? はノーで」



 すると。




「キシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」




 巨大な悪魔タイプのモンスターが出現した。
 こいつもSランク・モンスターという話ではあるが。



 俺にはわかった。



「力の差は圧倒的だ。支援スキルを使うまでもない」



 ショートソードを引き抜き、切りつける。




ズバアアアアアアアアアアアアアアアアッ!




「ギャオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアアァァァァッ!?」




 たったそれだけで。
 グレート・デーモンは悲鳴を上げ、消滅した。




『10,000の経験値を手に入れました』



『10,000のスキルポイントを手に入れました』




「ま、ざっとこんなもんさ。『大聖堂』の魔族退治、俺にまかせてくれ!」



「Sランク・モンスターを一撃……すごい……!」



 サミーの顔に、太陽のような笑顔が戻ってくる。



「すごいすごいすごーーーーーーーーーい! お兄ちゃんすごい! やっぱりお兄ちゃんは、あたしの白馬の王子さまだったんだーーー!」



 はしゃぎまわるサミー。
 何だか、俺の方が恥ずかしくなってきた。



「な、なあサミー。その『お兄ちゃん』っていうのは、そろそろやめないか?」



「えーー」



「ほ、ほら! 俺とサミーは、別に血がつながってるわけじゃないし! 俺もいい年だし、お兄ちゃんって呼ばれるのが何だか恥ずかしくってさ」



「うーーーん、しょうがないかぁ。あたしももう、子供じゃないもんね」



「そうそう! 普通に名前で呼んでくれていいから――」



「それじゃあ『お兄様』! これならいいでしょ! ね、お兄様?」



「……もう好きにして」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?

さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。 僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。 そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに…… パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。 全身ケガだらけでもう助からないだろう…… 諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!? 頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。 気づけば全魔法がレベル100!? そろそろ反撃開始してもいいですか? 内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

勇者PTを追放されたので獣娘たちに乗り換えて楽しく生きる

まったりー
ファンタジー
勇者を支援する為に召喚され、5年の間ユニークスキル【カードダス】で支援して来た主人公は、突然の冤罪を受け勇者PTを追放されてしまいました。 そんな主人公は、ギルドで出会った獣人のPTと仲良くなり、彼女たちの為にスキルを使う事を決め、獣人たちが暮らしやすい場所を作る為に奮闘する物語です。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

『おっさんの元勇者』~Sランクの冒険者はギルドから戦力外通告を言い渡される~

川嶋マサヒロ
ファンタジー
 ダンジョン攻略のために作られた冒険者の街、サン・サヴァン。  かつて勇者とも呼ばれたベテラン冒険者のベルナールは、ある日ギルドマスターから戦力外通告を言い渡される。  それはギルド上層部による改革――、方針転換であった。  現役のまま一生を終えようとしていた一人の男は途方にくれる。  引退後の予定は無し。備えて金を貯めていた訳でも無し。  あげく冒険者のヘルプとして、弟子を手伝いスライム退治や、食肉業者の狩りの手伝いなどに精をだしていた。  そして、昔の仲間との再会――。それは新たな戦いへの幕開けだった。 イラストは ジュエルセイバーFREE 様です。 URL:http://www.jewel-s.jp/

えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始! 2024/2/21小説本編完結! 旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です ※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。 ※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。 生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。  伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。 勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。  代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。 リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。  ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。  タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。  タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。  そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。  なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。 レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。 いつか彼は血をも超えていくーー。  さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。  一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。 彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。 コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ! ・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持 ・12/28 ハイファンランキング 3位

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

無能はいらないと追放された俺、配信始めました。神の使徒に覚醒し最強になったのでダンジョン配信で超人気配信者に!王女様も信者になってるようです

やのもと しん
ファンタジー
「カイリ、今日からもう来なくていいから」  ある日突然パーティーから追放された俺――カイリは途方に暮れていた。日本から異世界に転移させられて一年。追放された回数はもう五回になる。  あてもなく歩いていると、追放してきたパーティーのメンバーだった女の子、アリシアが付いて行きたいと申し出てきた。  元々パーティーに不満を持っていたアリシアと共に宿に泊まるも、積極的に誘惑してきて……  更に宿から出ると姿を隠した少女と出会い、その子も一緒に行動することに。元王女様で今は国に追われる身になった、ナナを助けようとカイリ達は追手から逃げる。  追いつめられたところでカイリの中にある「神の使徒」の力が覚醒――無能力から世界最強に! 「――わたし、あなたに運命を感じました!」  ナナが再び王女の座に返り咲くため、カイリは冒険者として名を上げる。「厄災」と呼ばれる魔物も、王国の兵士も、カイリを追放したパーティーも全員相手になりません ※他サイトでも投稿しています

処理中です...