異世界に落っこちたので、ひとまず露店をする事にした。

ねぎ(ポン酢)

文字の大きさ
上 下
5 / 39
第1章「はじまりのうた」

異世界の洗礼

しおりを挟む
木々の葉はアミナスの光が弱まった事でモノクロになり、月のように輝くアミナスの光の下、シルエットになって天水の瞬きを飾っていた。

「うう……。」

「だっ!大丈夫か?!コーバーっ?!」

そんな美しい夜空の下、俺は脂汗を流してうめき声を上げていた。

猛烈に腹が痛い。
生牡蠣に当たった時のように腹が痛い。

ネストルさんは俺を腹回りのふかふかの毛で包みながら、オロオロとしている。
腹が痛すぎて目眩がする。
駄目だ、耐えきれん……。

「ネストルさん……悪いんですけど……どこかその辺の安全な茂みに連れて行って下さい……。」

「そ、それは構わぬが?!」

「お願いします……かなり緊急事態です……。」

痛みで動けない俺を口に加え、ネストルさんが近くの茂みに俺を下ろした。

「他は?!他に何かできるか?!」

「…………向こうに行ってて下さい……。離れてこっち来ないで下さい……。」

「コ~バ~っ!」

ネストルさんは俺に冷たくそう言われ、オロオロしている。
ネストルさんが優しいのはわかっている。
凄く俺に気遣って大事にしてくれているのもわかっている。

だが、今の俺にはその余裕はない。

青いを通り越して白くなってきた顔で、俺は言った。


「……お願いします。向こうに行ってて下さい……!!」


切羽詰まった俺の気迫に、シュンっとネストルさんの耳が垂れる。

可愛い。
可哀想可愛いが、今はそれどころではない。

トボトボと離れていくネストルさんを見送って、俺は覚悟を決めた。
と言うかもう、一刻の猶予もないのだ。
この異世界には、着てきたこのスーツしか着るものがないのだ!!

ええいままよ!!

俺は自然の摂理に身を任せたのだった。













「コーバー、大丈夫か………。」

「………わからないです……。」

完全に生きる屍と化し、俺はネストルさんのもふもふの毛の中でダウンしていた。
ありがたい事にここでは空気中の水分が多すぎるせいで、口からわざわざ水を飲まなくても水分補給ができる。
その為、脱水症状になる事は避けられた。

「………すまぬ……そこまで考えが及ばなかった我の責任だ……。」

「いや、ネストルさんでも気づかない事を、俺一人で気づくのは絶対無理だったので……。」

症状がある程度落ち着いて、俺とネストルさんは何が起きたのか話し合った。
そして出た結論。

食中毒だ。

食中毒と言っても原因は様々考えられる。
まず、花の蜜に火を通さなかった事から、細菌の様なものが原因であったと言う説。
第二に、そもそもここの物質を俺の体が上手く取り込めない説。
第三に、花の蜜の中の成分もしくは酸味をつけた木の実の成分が、俺にとって毒性があった説。
そして第四に、俺の腸内細菌のバランスとこの世界の花の蜜の相性が悪かった説だ。

元々、何故、ネストルさんが花の蜜を選んだかと言えば、糖質なら異世界から来た俺でも取り込みやすいだろうと考えたからだった。
他の木の実などは、多様な成分が入っているし、固形物なのでどこまで俺の体が受け入れられるかわからないと判断したのだ。
だが、生きるのにエネルギーを取らねばクエルは死んでしまう為、一番、エネルギーがそのままの形で摂取できる花の蜜を選んだのだ。

あの後、ネストルさんが花の蜜等が俺に毒性を持っていたか調べてくれたのだが、そこまで毒性が認められるものはなかったみたいだ。
それから俺の体が花の蜜の糖分を吸収できる仕組みではないのかも調べてくれたが、確かに微妙にこれまでの世界のものと違うので摂取しにくいと言えばしにくいらしいが、受け付けずに排除する方向に働くほどではないとわかった。

だったら何なのか??
俺はグロッキーすぎて頭が働かず、考えられなかった。

「…………コーバー……その……言いにくいのだが……。」

「何でしょう……。」

「その……お前の排泄物を調べさせてもらってわかったのだが………。」

「………は??今何て!?」

「だからその……排泄物をだな………。」

「……ギャアアァァァァっ!!ネストルさん!!何を調べたって?!」

「だから……。」

「ヤメテクダサイィ~ッ!!俺!生きていけない~ッ!!」

ネストルさんの言葉を遮り、俺は叫んだ。
ちょっと待ってくれ!!
嘘ですよね?!

……………。

いや、わかりますよ…。
病気の原因を調べるには、それも大事だって……。

でも!頭ではわかっても精神的ダメージデカイから!!

「うぎゃあぁぁぁ~っ!!」

「すまぬ……だが、このままでは、コーバーが死んでしまうと思って……どうにかしてやれぬかと……。」

「うっうっうっ……。もう、お嫁に行けないわ、私……。」

「……何だと?!コーバーは雌だったのか?!別のドルムではコーバーの様な個体が雌なのか?!」

「………冗談ですよ、ネストルさん。」

「……………。…そうか……びっくりさせてくれるな……。」

「でもそれぐらい、男の俺でもショックだって意味です。」

「………すまぬ…。」

「いえ……原因究明には一番必要な作業なのは理解してます……気持ちの整理がつかないだけで……。でも、それをしたネストルさんもキツかったですよね、すみません……。」

「いや、我の事はいい。」

「それで、何がわかったんですか??」

「ああ。今回の件は、恐らくコーバーの内臓の中の生き物たちが、このドルムに適さなかった事が原因だと思われる。」

「……つまり??俺の腸内細菌がこの世界に合わなくて??それで大惨事になったと言う事ですか??」

「そういう事だ。」

…………。
何となく納得した。
だが、だったらどうしたら良いのだろう??
このままではこの世界の食べ物を食べても、腹を壊し続け、結局餓死してしまう事になる。

「……空気に溺れた次は……餓死?!厳しすぎないか??異世界転移??異世界転移ってもっとユートピア感にあふれてるものじゃないのか?!」

「何だ??ユートピア感というのは??」

「いや、こっちの話です。でも困りましたね……。溺れて死ぬのも嫌ですけど、餓死も嫌ですよ、俺。」

「その対策は考えてある。」

ネストルさんはそう言うと、いつもの触手を俺の方に伸ばしてきた。
その先端には、何か黒っぽい鉱物のような物がついている。

「………これは??」

「うむ、コーバーの内臓に入った方がいい生き物の固まりだ。」

「?!」

「飲みやすいように糖質で周囲を固めておいたぞ。これを飲めば………。」

「待て待て待て待てっ?!これ?!微生物の固まり?!腸内細菌?!」

「呼び方は知らぬ。ただこのドルムのクエル達を調べ直してな、その内臓にもコーバーと同じように生き物がいる事がわかった故、それを分けてもらったものだ。」

「いやいやいやいや!!理屈はわかりますよ?!理屈は?!え?!ネストルさん、貴方、俺にこの微生物の塊をのみ込めと?!」

「そうせねば、コーバーはこのドルムの物を食せぬ。弱ってしまう前に、これを取り込んだ方が良いのだろう。」

「いや?!待って?!ネストルさん?!」

「何を躊躇しておる??糖質でコーティングしてある故、甘いし飲み込みやすいぞ??」

「そういう問題ではないんですよ!!だって微生物とはいえ!生きている菌を飲み込むんですよ?!異世界の菌を飲み込むんですよ?!わかります?!」

「わかっておるぞ??花の蜜にだって多少の菌はついていたのだぞ??」

「それとこれとは恐らく量が違うでしょう?!量が?!」

「当たり前であろう。これから何度も蜜などを取りなから同じ事を繰り返し、ちまちまと生き物を体内に取り込む方が辛かろう。ただでさえ弱っておるお前がそれに耐えきれるとも限らん。だったら一気に入れた方が早い上、コーバーも楽だろう。」

「だからって…っ!!」

「これを飲まねばコーバーは食事が取れない。ずっと苦しむ。だから飲むのだ。」

「いやいやいやいや?!」

さすがの俺も、それには抵抗した。
理屈はわかる。
だが躊躇する俺の気持ちもわかってくれ!!
そうしなければこの世界では生きられないのは理解できるが、心の準備ぐらいさせてくれないのだろうか?!

だがネストルさんは、俺が食べないと死んでしまうので、かなり真剣にそれを飲まそうとしてくる。
口に突っ込もうとする触手と俺は格闘する。
俺を生かす為にしている事なのだが、お互いヒートアップしてしまい、意地でも飲まないと抵抗する俺と、無理にでも飲まそうとするネストルさん。

「嫌だって言ってるでしょうがぁ~っ!!」

「何を言う?!飲まなければ死んでしまうのだぞ?!」

「それでも無理やり飲まそうとされるのは嫌に決まってるでしょうがぁ~っ!!」

それを聞いて、ネストルさんは少し考えてくれた様だ。
無理に口に突っ込もうと伸ばされた触手が俺から離れる。

「………昔、スーダー達と暮らしていた事があると話したな?」

「??そうですね、街で暮らしたことがあるんですよね??」

「そう、スーダー達の食べ物は、なかなか魅惑的なものが多かったぞ??」

「!!」

「手が込んでいてな。肉などを野菜を煮詰めて作ったソースに漬け込んで焼いたり、パリパリの何層もの生地にトロみのある煮込み料理をかけたり、それはそれは美味かった覚えがある。」

「う……。」

「コーバー、もし、お前がこのドルムの物を食べれるようになったらスーダー達の街に連れて行ってやろう。どうだ??」

「…………ズルい……卑怯です……。」

「我の何が卑怯だと言うのだ?コーバー??我ははじめから、お前に食事ができるようにと考え、それを可能にできるようにこれを飲めと言っているだけではないか??」

ネストルさんは平然とそう言って、俺の手にその黒っぽい塊を渡してきた。
こうなっては飲むなら自分の意志で飲むしかない。

人間には三大欲求というものがある。
いくつか説はあるが、その中で一番ポピュラーなのは「睡眠欲」「食欲」「性欲」の3つだ。

そのうちの一つが食欲。

俺だって食べたい。
生きているからには美味しいものを食べたい。

「あ~!!もう!!ズルいです!!ネストルさんっ!!」

異世界の菌を飲み込むのは怖い。
だが、そんな美味しそうな料理の話を聞かされて、これを飲まずに餓死する道を選べる人間が果たしているのだろうか?!

「あ~!!もう!!どうせ1回、死にかけたんだ!!どんとこいっ!!」

俺は訳のわからない事を叫んで、ポイッとそれを口に放り込んだ。
確かに甘いし飲み込みやすい。
覚悟を決めて、ゴクリと飲み込む。

「うわあぁぁ~!!飲み込んじゃったよ~!!もう元には戻れないよ!俺っ!!」

手で顔を覆って叫んでも、もうどうにもならない。
そんな俺の頭を何かが撫でている。

「……よく頑張った。コーバー。腹の調子が整ったら、約束通り、スーダーの街に連れて行ってやろう。」

「………それはいいんですけど、触手で頭を撫でるのはやめて下さいよ、ネストルさん……。」

半泣きで、俺は恨めしそうにネストルさんを睨んで、パシリッと触手を叩いたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界の片隅で、世界神にもらったチート能力のせいで精神病んでます……。

ねぎ(ポン酢)
ファンタジー
異世界に飛ばされ、お約束通りチート能力を賜ったヨド。しかしその能力が嫌で嫌でしかたない。異世界に来て何だかんだ言いながらも面倒を見てくれた浮浪児ハックにその能力を譲渡する為に霊峰の神殿に向け旅をしているのだが、行く先々で彼の能力は必要とされる……。

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉

陣ノ内猫子
ファンタジー
 神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。  お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。  チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO! ーーーーーーーーー  これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。  ご都合主義、あるかもしれません。  一話一話が短いです。  週一回を目標に投稿したと思います。  面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。  誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。  感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)  

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

処理中です...